タグ

ブックマーク / ameblo.jp/taka7193582 (6)

  • 『7月13日 福山ロコドルマルシェ、Lilnil単独ライブ』

    朝大雨が降ったおかげで車で福山コロナワールドに向かう。 少し待てばバイクで行けたなあ。 かなり早めに着いたためステージ前には観客はあまりいなかったが、 そのうち集まりだしライブが始まるころには鑑賞エリアは人でいっぱいになった。 単独ライブということで普段と違い1回が約1時間。 11:30と14:30の2回公演。 いつもの曲に加えてそれぞれソロ曲を披露。 MAIKO - 上からマイコ(上からマリコ AKB48) YU - Catch You Catch Me(アニメ『カードキャプターさくら』OP) MOKA - オレンジノート(ももいろクローバーZ) NATCH - YELL(いきものがかり) KANA - 春風(Rihwa) 20140713 Lilnil(リルニル)単独ライブ ソロバージョン①@福山コロナワールド 20140713 Lilnil(リルニル)単独ライブ ソロバージョン②@福

    『7月13日 福山ロコドルマルシェ、Lilnil単独ライブ』
  • 『Tokyo Graphiti 1月号 キター』

    ローカルアイドル40組が9ページに渡って紹介記事とともに 写真付きで載ってます。 東京ローカルはナシ。 しかし大阪、関西方面が9組と多い。 そのためか、他の地方で載ってないのもけっこうあります。 まず北海道は「フルーティ」、 そして「Jewel Kiss」ではなく「あすぱLOVEきっず」 東北では「りんご娘」や「DLH」など。 そして「Negicco」「C-ZONE」などが続きます。 群馬が「AKG」でなく「TTB43°」 HPできてるんですな。  http://tekken.dee.cc/ttb43/index.htm ザーッと飛んで、静岡。 「H&A.」「ミラクル」ともにありますねw 京都丹波 「KT0771-」、 そして姫路「Hmj姫っ娘」も載ってるのはおどろき。 まだ活動してたんだwww  http://www.075903.net/hmj.html 中四国に行くと、「S-Qty」

    『Tokyo Graphiti 1月号 キター』
    mfluder
    mfluder 2011/12/25
    "ローカルアイドル40組が9ページに渡って紹介記事とともに写真付きで載ってます"
  • 『はなまるマーケット、からあげ特集に大分WEV(ウィヴィ)』

    はなまるマーケットで「大ブーム!鶏のからあげ」 大分県中津市で開催された「第4回からあげフェスティバル」に出演していた、 大分県ご当地アイドルWEV(ウィヴィ)が数秒映ってた。 からあげといえば、からあげガールズも出演してたみたいだけど、 映らなかったのかな? AKBのヘビロテの替え歌を歌ってた。 しかし大分遠いなあ。 見に行くのは困難(汗) そういえば焼津も遠いorz

    『はなまるマーケット、からあげ特集に大分WEV(ウィヴィ)』
    mfluder
    mfluder 2011/10/03
  • 『9月23日、まずはイオンモール広島府中ソレイユ』

    23日(金、祝)は広島、アステールプラザでアクターズスクール広島の秋の発表会の日。 午後から出れば充分間に合うと言うことでブログやサイトを覗いてると、 はちきんガールズのブログに、ソレイユで高知県フェアがあり、 川村あやのちゃんのライブがあるとのこと。 http://ameblo.jp/hachikin-girls/entry-11025759782.html 14:00からということで急遽身支度をして11時ごろあわててバイクで出ました。 30分くらい前に到着。 イベント終了後に先着100名にお土産があるということで整理券を貰う。 イベント開始直前、なんとファンファンさん登場(@_@) ここに寄ってたんですねえ。 竜馬とお竜さんかな? ミス高知の吉松さん。 川村あやのちゃん。 ライブは2曲。 「おさかな天国2010」 「おさかなパラダイス」 MCもしっかりしてましたね。 ライブ終了後、吉松

    『9月23日、まずはイオンモール広島府中ソレイユ』
    mfluder
    mfluder 2011/09/25
    川村あやの
  • 『ひめキュンフルーツ缶、おさかなの歌を歌う』

    http://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003906291.html ご当地アイドルが県産魚PR 若い人たちに県産の水産物をPRしようと、新たに愛媛県と地元のアイドルグループ「ひめキュンフルーツ缶」が連携し、歌やイベントで消費拡大を図ることになりました。 愛媛県とともに県産の水産物をPRすることになったのは、去年、愛媛のご当地アイドルとして誕生した「ひめキュンフルーツ缶」です。 「ひめキュン」は、地域を活性化しようと、小学生から高校生までの女の子たちで結成されたグループで、松山市を中心にライブなどの活動を行っています。 県は、魚離れが進んでいる若い世代に訴えるにはうってつけだとして、すでに「ひめキュン」に魚の魅力を伝えるPRソング作りを依頼しています。 PRソングは現在、作詞が大詰めを迎えていて、「ひめキュン」の関係者によりますと、歌のタイトルは仮題で「

    『ひめキュンフルーツ缶、おさかなの歌を歌う』
    mfluder
    mfluder 2011/02/17
  • 『5月25日 NHKドラマ「てっぱん」2日目の撮影に遭遇。瀧本美織に会ったよ。』

    昨日初日の撮影が始まった「てっぱん」ですが、今日ひょんなことで2日目の撮影に遭遇しました。 今日午後からちょっと尾道市内のほうへ買出しにバイクで出かけました。 尾道大橋を降りて駅のほうへ向かい、途中分かれ道をそのまま道ではなく海岸通りへ曲がりました。 そっちには今度撮影の予定がある尾道公会堂があるので下見を兼ねてのことです。 これが功を奏しました。 しばらく行くと海岸の方にすごい人だかり、そしてうじゃうじゃと警備員が。 これは間違いないと直感し、バイクを駅前桟橋近くの駐輪場へ止めてさっきの海岸へ向かいました。 案の定、これはロケ現場です。 ちょっと離れた場所から見てると美織ちゃんと富司純子さんの絡みのシーン。 ネタバレになってはいけないので詳しくはいえませんが、 しばらくそのシーンが何テイクか続き休憩へ。 そして次の撮影で、もしかしたらこのドラマで一番過酷なシーンの撮影へ。 これ以上詳し

    『5月25日 NHKドラマ「てっぱん」2日目の撮影に遭遇。瀧本美織に会ったよ。』
    mfluder
    mfluder 2010/05/26
  • 1