2019年1月10日のブックマーク (5件)

  • ランナーズ銭湯始めました!!at 大須 ってなに? - ライフハックシンデレラ:激安の極み乙女

    おはようございます! いつも心に激安を! 激安の極み乙女です! 名古屋の大須で、こんな銭湯を見つけました。 銭湯のロッカーに着替えを入れて着替え、走って、最後はひと風呂浴びて帰れるというサービスです。 13時からなので、朝や午前中は使えないのですが、なかなか、面白いサービスですね。 また大須は、飲み屋も多く、風呂に入ってから一杯やって帰るということもできそうです。 仁王門湯、という名前の銭湯です。 この写真は午前中なので閉まっています。 利用している人は、どれくらいいるのかな? また、利用してみたいと思いました。 以上 激安の極み乙女でした。

    ランナーズ銭湯始めました!!at 大須 ってなに? - ライフハックシンデレラ:激安の極み乙女
    mi--yan
    mi--yan 2019/01/10
  • でっかいルアーと、外洋航路での釣りの話 - 家族でたのしくフィッシング

    最近寒い日が続きます、釣りにはなかなか行けません。Jackです。 …はい、今回もどちらかといえば日常ネタのブログ記事です。 まあ、そんな話もあったんだなって感じでお付き合い下さい。(苦笑) でっかいルアーと、外洋航路での釣りの話 とある釣具屋さんにて 父から聞いた、外洋航路での釣りの話 でっかいルアーと、外洋航路での釣りの話 とある釣具屋さんにて 先日、とある釣具屋さんにてとても大きなルアーを見かけました。 デカダッチだって目じゃないぜ!!(笑) 何でもこのルアー、「ジャンボラパラ」という商品なのだそうでして…ルアーメーカーの老舗であるラパラ社から発売されているミノーの超巨大版です。 全長は183センチメートル、僕の身長よりも長いです。もちろん実際の釣り用ではなく「インテリア用」で、お値段は4万円(税別)となっていました。ちなみに、「ジャンボラパラ」には75センチメートルバージョンのものも

    でっかいルアーと、外洋航路での釣りの話 - 家族でたのしくフィッシング
    mi--yan
    mi--yan 2019/01/10
    43,200円って高い!!!けどそのくらいの価値がありそうです。
  • 2019年 今年は幸せな時間がいっぱいでちょっと遊び過ぎです。浮れ気分が抜けません。|farm andante  珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。

    幸せ時間が目白押しで浮かれ気分が抜けません。 昨日の京都は朝から重たい雪が降っていました。 積もる程では無いのですが、ぼってりとした重そうな雪が空から 落ちてくるのを見ると・・・ 「う~んこの様子だと、菜園はすっかり雪にうもっているやろな~」 と言う気持ちしか湧いてきません。 「行っても何も出来ないやろな~。でも白菜収穫した方が良いかな~」 なんてもう寒いのでサボりたい気持ちがどんどん占めてきます。 朝から「生姜」の処理を主人はせっせとしています。 前回の「ジンジャーシロップ」が好評でお裾分け希望の方が沢山。 全部無くなったので娘からのクレームが出ています(^_^;) 主人は「生姜」の下処理が終わったら菜園に行くつもりです。 そこへ「キャベツ姫」一家が朝の訪問です。 何だかんだと「キャベツ姫」と遊んでいると甥っ子が今日は振り替えで お休みを取ったとの事。 雪で作業が出来るかどうか解らない事

    2019年 今年は幸せな時間がいっぱいでちょっと遊び過ぎです。浮れ気分が抜けません。|farm andante  珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
    mi--yan
    mi--yan 2019/01/10
    大きいぬいぐるみですね!うちはぬいぐるみが溢れております…いらんと思いつつ捨てれません。タイ旅行良いですね!気をつけて行ってきてください。id:andantesunnyさんならプランも上手そうです。
  • カローラの点検結果 - スポーツカー好き・スーパーカー好きの社労士ブログ

    大分県の日出町で社会保険労務士事務所を開業しております、森と申します。 先日カローラの再点検をお願いし、 その点検結果がでました。 パワステオイルが アンダーガード付近に付いているのは間違いないが、 パワステポンプやホースなど 先日交換した部品は、 全て乾いている状態。 部品の初期不良の可能性も考えたが 部品からの滲み跡は無いので、 そこではない。 との事でした。 とりあえず、エンジンの下部や エンジンルーム内の大半など、 普段ではやらない所まで数時間かけて 洗浄してもらって、 どこでパワステオイルが滲んでいるかを 1週間後に再確認してもらう事になりました。 まぁ私も車の構造がある程度わかりますし 部品やその周辺がオイルで湿っていない以上、 作業に関してのミスは無い事は理解できますから 恐らくこれが、最善の確認方法だと思います。 修理を依頼する→出来上がって引き渡し 修理箇所に起因する不

    カローラの点検結果 - スポーツカー好き・スーパーカー好きの社労士ブログ
    mi--yan
    mi--yan 2019/01/10
    怒りについての話 勉強になります。
  • ゜+☆きれいがお仕事☆+゜ - mintの生きるたび美しくなることば

    mi--yan
    mi--yan 2019/01/10
    美味しそうなおつまみですね!