タグ

2009年6月13日のブックマーク (2件)

  • いっちゃ悪いけどGAEでJavaを選択する場合の最大の理由をわかっちゃいないね - ひがやすを技術ブログ

    いっちゃ悪いけど、 GAE で Java を選択する場合の最大の理由をちゃんと解ってて話をしているとは思えない。 タイトルの通りだけど、Javaはすでに十うん年を一線で過ごしてきた言語だ、過去のコード資産が莫大にあるはずで、それを活用する場合は GAE で Java を選択する事のメリットがある。 「うん十万行の既存コードをそのまま投入できる。それにインターフェースするために多少オーバーヘッド気味のコードが数100行必要なのが何の問題がある?」これを言えないJava 使いはコード資産って物が無い貧乏人だし、過去資産に物を言わせないJavaなど相手にするのがあほくさいぐらい貧弱なものだ。 そのままの言葉で返すけど、いっちゃ悪いけどGAEでJavaを選択する場合の最大の理由をわかっちゃいないね。Javaの豊富な標準ライブラリを使えるというのは、大きな利点だと思うけど、過去に自分たちで作ったよう

    いっちゃ悪いけどGAEでJavaを選択する場合の最大の理由をわかっちゃいないね - ひがやすを技術ブログ
    mi_kattun
    mi_kattun 2009/06/13
    "過去に自分たちで作ったような既存のコードは実は余り役に立たない。" これは同意
  • カラーユニバーサルデザイン推奨配色セット

    色覚の多様性に配慮した 案内・サイン・図表等用のカラーユニバーサルデザイン 推奨配色セット ■ 東京大学分子細胞生物学研究所 高次構造研究分野 伊藤啓 ■ 社団法人日塗料工業会(JPMA) ■ DIC 株式会社(旧・大日インキ化学工業株式会社) DIC カラーデザイン株式会社 ■ 特定非営利活動法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO) 概略 一般の人にも色の見え方が異なる人にも見分けやすい、カラーユニバーサルデザイン推奨配色セットを作成。 被験者実験を重ね、数千の候補色から20色を絞り込み。 塗料業界の色指定の業界標準であるJPMA塗料用標準色2011年F版に対応色を収録。印刷・デザイン業界の色指定の業界標準であるDICカラーガイドシリーズから対応色を選出。 はじめに  いわゆる色弱(色覚異常)の人や、緑内障など網膜の疾患を持つ人、白内障の人は、色によっては違いを