タグ

ブックマーク / www.mazn.net (3)

  • ソースコードを読むためのツール

    CodeReadingWikiを改造してみました  →  こちら 現在多くのアプリケーションのソースコードがネット上に公開されています。他人のソースコードを読むのは結構骨の折れる作業で、これを手助けしてくれるツールがいくつかあります。特にブラウザ上でHTMLのリングを用いてソースを追っかけるツール、Code Reading(コードリーディング)やCode Viewer(コードビューア)、Code Brower(コードブラウザ)、もっと広い範疇ではソースコードタグシステムとか呼ばれているものです。 私は個人的にLXRを使っていました。また、gonzuiやGNU Globalも似たソフトウェアです。これらのソフトウェアを利用することで、関数や変数の定義場所、使用されている場所等がマウスクリックで追いかけられます。しかし、ずっと不満に思っていたことが一つ。ソースコードを読むとそこで理解したことを

    ソースコードを読むためのツール
  • リモートデスクトップでウィンドウ表示と全画面表示を切り替える@Windows 7

    最近はクラウドやらなんやらで、Windows 付属のリモートデスクトップ機能を使う機会が増えてきました。 リモートデスクトップを全画面表示で起動した時、 一時的にローカルのデスクトップを触りたい時が出てきます。こういう時は、マウスを上部のバーに持っていってダブルクリックすると全画面からウィンドウモードに切り替わるのですが、ウィンドウモードのタイトルバーをダブルクリックしても最大化になるだけで、全画面に戻す方法が分かりませんでした。 調べたところ、 Ctrl+Alt+Break で切り替えられるようです。これ以外にもいくつかショートカットが用意されているようです。 [Alt]+[Home] :スタートメニューの表示 [Alt]+[Delete] :ウインドウメニューの表示 [Alt]+[PageUp] :タスク切換え(左から右) [Alt]+[PageDown] :タスク切換え(右から左)

  • CodeReadingWiki 改造版でソースコード解読

    etherさん作成のCodeReadingWiki が、ソースコードを読むのにすごく便利で使わせて頂いていました。これはソースコードにglobalというツールでタグをつけ、Webブラウザから閲覧しながら必要に応じてソースコードにコメントを挿入できるソフトウェアです。 ソースコードはタグ付けされているので、簡単に変数や関数の定義位置に飛べたり、検索することができ、Webブラウザから閲覧できるので、複数の人とコメントを共有したりできます。 しかし、最近は更新が全然ないようなので、独自に少し改造しました。変更点は以下の通りです。 見た目を変更 コメントはダブルクリックした行の下ではなく上に挿入 複数のプロジェクトに対応 → データベースの構造を変更したので互換性がなくなりました。 コメントの検索機能を実装 Linux用のセットアップスクリプト作成 元々のCodeReadingWikiはWindo

    CodeReadingWiki 改造版でソースコード解読
  • 1