mia-caのブックマーク (25)

  • 【現役カレッジ生実践中】カナダ大学留学 授業選択5つのポイント | Miaのカナダ学生生活

    質問箱やDMで質問をいただくことの多い、’授業の選び方’について私が実践している方法をご紹介します! 私が授業選択において重視するポイントは、<プログラムカリキュラム> <編入条件> <Rate My Professors> <Reddit> <友人の口コミ> の5つです。それぞれのリンクが該当箇所に飛ぶようになっておりますのでご活用ください。 プログラムカリキュラム 授業を取るにあたり最初に確認すべきが、自分の所属学部での卒業要件。Langaraカレッジの場合、ホームページ上もしくは生徒用ページ内から見つけることができます。 自分の学部(Program)を探す 必要な授業(Course)&それぞれのPrerequisites を確認 それぞれの授業を書き起こし取得予定表&チェックリストを作る がお勧め。セメスターによって開講される授業が違うので、取れるものはなるべく早めに取っておく方が安

    【現役カレッジ生実践中】カナダ大学留学 授業選択5つのポイント | Miaのカナダ学生生活
    mia-ca
    mia-ca 2022/05/09
    授業選択において重視するポイントは、<プログラムカリキュラム> <編入条件> <Rate My Professors> <Reddit> <友人の口コミ> の5つ
  • 【現役大学生おすすめ】カナダでのボランティアの探し方 | Miaのカナダ学生生活

    「ボランティア興味あるのですがどこで見つけていますか?」というご質問をいただきました。 ボランティアを趣味とする現役大学生の私おすすめのボランティアの探し方をご紹介します! ※質問箱にて回答した内容を元に、詳細情報を追記し掲載しております。 Better Impact 一番のお勧めがこちら。ボランティア登録の仲介サイトで、このサイトを通して様々な団体へのボランティア申し込みを行うことができます。各団体がボランティアメンバー募集/登録用プラットフォームとして利用している形です。 つまり、登録側の私たちもうまく活用すればこのサイトを通して一気に複数団体に申し込むことが可能と言うことです。 簡単な探し方 サイトのログイン画面下部の検索窓を見つけるキーワード入力 (例:Vancouver)キーワードに該当する団体一覧が見られる (例: バンクーバー付近の団体一覧)これらは全てBetter Impa

    【現役大学生おすすめ】カナダでのボランティアの探し方 | Miaのカナダ学生生活
    mia-ca
    mia-ca 2021/07/14
    ボランティアを趣味とする現役大学生おすすめの、カナダでのボランティアの探し方。
  • 【カナダ現役大学生オススメ】使えるアプリ14選 ~日常生活・節約編~ | Miaのカナダ学生生活

    mia-ca
    mia-ca 2021/05/03
    【カナダ現役大学生オススメ】使えるアプリ14選 ~日常生活・節約編~
  • 【コピペ利用可】カナダ家探し チェックポイント&質問事項 100選 | Miaのカナダ学生生活

    こんにちは!バンクーバーで大学生をしています、Miaです。 カナダ(海外)での家探し、チェックポイント&質問事項100選をシェアします。 様々な状況を想定し確認事項を盛り込みました。家探しを始める前に、自分が重視する点をピックアップし、自分専用リスト作成してみてください。 ✴︎気になる物件を見つけた際のメール問い合わせや下見が効率的になり、 ✴︎チェック漏れ無しに、同じ条件を用いて物件同士を比較することができますよ:) リスト利用について こちらの記事をワードにコピペすると以下の写真のようになります。 取捨選択したり書き加えたりして、ご自由にお役立てください;) リストをワードにコピペ マイリストをシェアする際には、こちらの記事や私のSNSアカウント(@mia_ca_)へのリンクを貼っていただけると嬉しいです:) 家(7) 広さ(squer feet、ベランダを含むor含まない)築年数(⚠

    【コピペ利用可】カナダ家探し チェックポイント&質問事項 100選 | Miaのカナダ学生生活
    mia-ca
    mia-ca 2021/04/12
    海外 外国 カナダ BC州 バンクーバー 家探し チェックポイント 質問事項 100選 | Miaのカナダ学生生活
  • ランガラカレッジ 学費 詳細解説

    こんにちは、Miaです:) 今日はランガラカレッジの学費について詳細に解説します。ランガラの学費は滞在費や保険料含めて2年間で$40,000程度と紹介されることもありますが、実際には学校に支払う純粋な学費のみで$40,000に達します。今回は、授業料の他にかかる費用やその内訳、受講する授業による学費の違いを解説します。 前提条件 カナダBC州バンクーバー ランガラカレッジにて、International Student(留学生)として、2年間/6セメスターで60単位(60credits)を取得した場合を例に試算します。また、2021年1月現在の情報であり、費用は変化することがあります。 授業料 1単位(credit)当たり $625.4 60単位(20コース) $37,524 ※卒業要件は最低60単位取得 ※1授業あたり基的に3単位、理系科目等で4単位 ※プログラム(学部)/コース(授業

    ランガラカレッジ 学費 詳細解説
    mia-ca
    mia-ca 2021/04/09
    カナダ BC州 バンクーバー ランガラ カレッジ学費
  • Q&Aランガラカレッジは早期卒業可能? Miaのカナダ学生生活

    短期卒業に関わるポイント 最低単位数の取得 各学部の指定科目の受講完了 ✴️その他の卒業要件はランガラ公式ページ 卒業要件ページにて確認! ランガラ公式ページ 上記リンク先より 最低単位の取得 <Associate Degree -準学士-2年制大卒業 の場合> ●必要単位数 ・60単位(60 credits) ●1セメスター(4ヶ月)あたりに取れる単位数 ・最大16単位 ・基的に1コース(授業)3単位 ・理系科目等では1コース4単位のものもある ●例外 基礎科目等、単位が付与されない科目 単位は付与されるが、卒業時及び他大学への編入時にはカウントされない科目 例外2の科目の場合、単位があるので1学期のうちに取得可能な16単位の一部としてはカウントされます。しかし、卒業時や編入時にはカウントされないので、このような科目を選んだ場合にはぴったり60単位での卒業(4セメスター分)は遠のきます

    Q&Aランガラカレッジは早期卒業可能? Miaのカナダ学生生活
    mia-ca
    mia-ca 2021/02/06
    ランガラカレッジ 早期卒業
  • Q&A【カレッジ入学3週目】カナダカレッジ留学で必要な英語力を考察 | Miaのカナダ学生生活

    こんにちは、Miaです:) Twitterの質問箱経由でいただいた質問への回答を掲載します。今回いただいた質問は、ランガラカレッジで授業を受けるにあたり、(スコア等ではなく)どの程度の英語力が必要か? です。非常に難しい質問!順を追って考察していきましょう。 ※質問箱でお答えしたものを編集し掲載します。 Q1. カレッジプログラムの授業を受ける上でどのくらいの英語力が必要か?(スコア以外) 正直、すごく難しい質問です! ざっくり結論からいうと、今私が欲しいスキルは「各分野の用語が並ぶ文献やビデオをさらっと読めて聞けて、どんな人の英語でも理解できて、論理的で説得力のある文章を高い語彙力で書けるスキル」です。盛りだくさんですね笑 私も授業が始まったばかりで、自分の英語力で今後エッセイやクイズでどのくらいの成績を取れるのか、また、自分が今現在授業についていけているのかすらよく分からない状況です。

    Q&A【カレッジ入学3週目】カナダカレッジ留学で必要な英語力を考察 | Miaのカナダ学生生活
    mia-ca
    mia-ca 2021/01/19
    カナダランガラカレッジ留学 英語力
  • ランガラカレッジ 学費 詳細解説

    こんにちは、Miaです:) 今日はランガラカレッジの学費について詳細に解説します。ランガラの学費は滞在費や保険料含めて2年間で$40,000程度と紹介されることもありますが、実際には学校に支払う純粋な学費のみで$40,000に達します。今回は、授業料の他にかかる費用やその内訳、受講する授業による学費の違いを解説します。 前提条件 カナダBC州バンクーバー ランガラカレッジにて、International Student(留学生)として、2年間/6セメスターで60単位(60credits)を取得した場合を例に試算します。また、2021年1月現在の情報であり、費用は変化することがあります。 授業料 1単位(credit)当たり $625.4 60単位(20コース) $37,524 ※卒業要件は最低60単位取得 ※1授業あたり基的に3単位、理系科目等で4単位 ※プログラム(学部)/コース(授業

    ランガラカレッジ 学費 詳細解説
    mia-ca
    mia-ca 2021/01/08
    カナダBC州バンクーバー ランガラカレッジ 学費 詳細解説
  • Duolingo 5連続無効になった話。受験前対策で無効を避ける! | Miaのカナダ学生生活

    mia-ca
    mia-ca 2020/12/30
    Duolingo 無効試験対策
  • 【コピペ利用可】カナダ家探し チェックポイント&質問事項 100選 | Miaのカナダ学生生活

    こんにちは!バンクーバーで大学生をしています、Miaです。 カナダ(海外)での家探し、チェックポイント&質問事項100選をシェアします。 様々な状況を想定し確認事項を盛り込みました。家探しを始める前に、自分が重視する点をピックアップし、自分専用リスト作成してみてください。 ✴︎気になる物件を見つけた際のメール問い合わせや下見が効率的になり、 ✴︎チェック漏れ無しに、同じ条件を用いて物件同士を比較することができますよ:) リスト利用について こちらの記事をワードにコピペすると以下の写真のようになります。 取捨選択したり書き加えたりして、ご自由にお役立てください;) リストをワードにコピペ マイリストをシェアする際には、こちらの記事や私のSNSアカウント(@mia_ca_)へのリンクを貼っていただけると嬉しいです:) 家(7) 広さ(squer feet、ベランダを含むor含まない)築年数(⚠

    【コピペ利用可】カナダ家探し チェックポイント&質問事項 100選 | Miaのカナダ学生生活
    mia-ca
    mia-ca 2020/12/17
    カナダ家探し チェックポイント&質問事項 100選
  • Duolingo 英語試験 の対策・練習方法

    mia-ca
    mia-ca 2020/12/14
    Duolingo 英語試験 の対策・練習方法
  • Duolingo English Testとは

    mia-ca
    mia-ca 2020/12/13
    Duolingo English Testとは <概要・デメリット・テスト内容>
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    403 Error - Forbidden
    mia-ca
    mia-ca 2020/12/13
    カナダ留学ブログ プロフィール
  • ランガラ ホームステイ 概要&体験談&選んだ理由

    こんにちは、Miaです! 今日はランガラカレッジのホームステイプログラムについて紹介します! ホームステイに当たり外れはつきもの。星の数あるほどあるエージェントの中から選ぶか、学校附属のプログラムを選ぶか… すごく迷いますよね。私の体験談が参考になれば嬉しいです! (ランガラに限らず、ホームステイをしていた友人から聞いた話もご紹介します!) ※私がホームステイプログラムに申し込んだ2020年2月時点での情報であり、最新の情報とは異なる可能性があることをお断りさせていただきます。 ※最後に追記。長めの記事になりました。もしよろしければ目次をご活用ください。 ランガラホームステイプログラムとは? ランガラカレッジが留学生に向けて提供するホームステイプログラム。Homestay Program Officeという担当オフィスが手配や説明会などを行う。最低滞在期間は2ヶ月で、月のホームステイ代は3

    ランガラ ホームステイ 概要&体験談&選んだ理由
    mia-ca
    mia-ca 2020/12/13
    カナダ留学 ランガラ ホームステイ 概要&体験談&選んだ理由
  • Q&A「ランガラ LEAPプログラムのパスとドロップアウト」について

    こんにちは、Miaです:) 先日、「LEAPのパスとドロップアウト」について、現在LEAPプログラムを受講中という方からご連絡をいただきました。 LEAPは成績70%超えないとパスできない? 2セッション落としたらLEAP最初から受け直し? など、ご人の了承を得た上で、抜粋・補足して掲載させていただきます。 ☆LEAPプログラム概要についてはこちら<LEAPプログラム Placement Test①>の記事冒頭参照☆ 今回いただいたご連絡 LEAPプログラムを受講中の方より、「2セッション連続パスできなかったらドロップアウトと聞いたので、今セッション70%を超えられるかが心配です。100%出席し、提出物等も出していても落とされてしまうのでしょうか。」 とのご連絡をもらいました。 まず始めに、私は現在(2020年11月)LEAPプログラムを受講しておらず、最新の情報/正しい情報であるかどう

    Q&A「ランガラ LEAPプログラムのパスとドロップアウト」について
    mia-ca
    mia-ca 2020/12/13
    カナダ バンクーバー ランガラカレッジ LEAPプログラムのパスとドロップアウト
  • LEAP オンライン授業での宿題

    こんにちは、Miaです:) 今日はランガラカレッジLEAPプログラム、オンライン授業時の宿題についてお話しします! 宿題が多いことで有名なLEAPプログラムですが、授業も宿題も日々きちんと取り組んでいれば、そんなに恐れることはありません;) LEAPについてはこちら <LEAPプログラム Placement Test①>の記事冒頭でご紹介しています! 分量・かかる時間は? LEAPプログラムは1日に授業4時間、宿題4時間ということで有名?です。先生やクラス、日にもよりますが最低でも2時間分くらいは出ていたかなという印象です。多い日には4時間以上かかる日もありました。特にプロジェクトの準備など終わりのない(詰めようと思えばいくらでも詰められる)宿題は、やったらやった分だけ成果になるので時間がかかりました。 締め切りは? 次の授業までのもの(提出の有無もまちまち)、授業後その日の夜までのもの、

    LEAP オンライン授業での宿題
    mia-ca
    mia-ca 2020/12/13
    カナダ バンクーバー ランガラカレッジ LEAPプログラム オンライン授業時の宿題
  • 【超お得】PC Optimumポイントカード 1ヶ月半使用してみた | Miaのカナダ学生生活

    こんにちは! カナダで節約生活中の大学生、Miaです:) 今日は、PC Optimumのポイントカードを紹介します!! スーパーストアで日常的な買い物をしている私にとっては、「なんでもっと早く登録しなかったの…」と激しく後悔するくらい良いものでした!! 1ヶ月半でどのくらい貯まったかも最後に発表します:) PC Optimum ポイントカードとは Real Canadian Super Store, No Frills, Shoppers Drug Mart その他複数のお店で使えるカード。専用のアプリとカードを連携させて使用する。入会金等はないので、カード現品を手に入れてアプリをダウンロードすればいつでも誰でも利用可能!! 使用可能店舗 Real Canadian Super Store No Frills Shoppers Drug Mart Esso Mobil JOE FRESH

    【超お得】PC Optimumポイントカード 1ヶ月半使用してみた | Miaのカナダ学生生活
    mia-ca
    mia-ca 2020/12/13
    カナダ スーパーストア系列 ポイントカード 1ヶ月半使ってみた
  • メトロタウンで行ける日本お店3店!

    こんにちは、Miaです! 先日、メトロポリス@メトロタウンに行ってきました!! お買い物楽しかった~~ ということで、今日は、メトロタウンの中に入っている日のお店3つ、ユニクロ、無印、OOMOMO (100均)をご紹介します! メトロタウンとは? バンクーバーの東側(バーナビー)にある巨大ショッピングセンター。BC州最大のショッピングセンターで、カナダ5大ショッピングセンターにも入るとか。約400店舗のお店が入っています。コロナの影響で閉店中のお店もありますが、多くのお店が入店人数制限や消毒液の設置を行い営業しています。 ユニクロ UNIQLO 入店待ちの列このシールに沿って並ぶ入口で検温と手の消毒 コロナによる入店制限もあり最近はいつも行列ができています! 大人気!2フロアに分かれていて、日のユニクロと売っているものはほぼ同じだと思います。値段は割高な気がします。中級レベルのヒートテ

    メトロタウンで行ける日本お店3店!
    mia-ca
    mia-ca 2020/12/13
    カナダ BC州 メトロタウンで行ける日本のお店3店
  • スーパー好きの私が、バンクーバーのお店9軒を評価&紹介!!

    mia-ca
    mia-ca 2020/12/13
    バンクーバーのスーパー9軒, 項目別評価!
  • カナダ渡航、リアルな持ち物一覧 ~現地購入時の参考価格付き!!~ | Miaのカナダ学生生活

    こんにちは、Miaです:) 今日は、私的持って来た方がいいものリストをシェアしたいと思います!! 一般的な”海外渡航持ち物一覧”はどれも似たようなものばかり…これで当に大丈夫??と不安になったり(-。-; カナダに来て1-2ヶ月後から書きためていたメモをもとにリストを作成しました!! 一般的なリストに加えて参照してもらえればと思います! *持ってきてよかったもの *自分は使わなかったけれど、あったら良さそうなもの *いらなかったもの *渡航後すぐに買えるもの(参考価格つき$) *欲しかったもの の5部に分けてご紹介!!それぞれ一覧の下に詳細を追記しています。 私は最初に来た時にホームステイだったので、以下の条件のもとで書いています。 - バスタオル2枚、手拭きタオル1枚借りた - リネン(シーツや布団など)は1セットずつ借りた - 洗濯は、古い洗濯機と乾燥機。週に1回 持ってきてよかった

    カナダ渡航、リアルな持ち物一覧 ~現地購入時の参考価格付き!!~ | Miaのカナダ学生生活
    mia-ca
    mia-ca 2020/12/13
    カナダ渡航、リアルな持ち物一覧 ~現地購入時の参考価格付き!!~