2013年12月18日のブックマーク (6件)

  • muninプラグインを作成 | シーズクリエイターズブログ

    muninは数値化できるもの規定の形式で標準出力するだけでなんでもグラフ化できます。 ユーザー数を取得してグラフするプラグインを作成する サーバー側の情報はほとんどデフォルトのプラグインでカバーされているので今まで不便はなかったのですが勉強の為に運営しているサイトのユーザー数などを取得し、グラフ化してくれるようなプラグインを作成してみました。 ユーザー数を取得するスクリプトを作成 ここは各WEBアプリ部分になるのですがシェル上でたとえば以下のように実行すればDB等を参照してユーザー数が標準出力で返ってくるようなプログラムを作成しておきます。 /home/app/usercount.php (例) <?php $conn = pg_connect("dbname=hoge"); $sql = "SELECT id FROM user"; $result = pg_query($conn,

  • ゆるふわ CI サーバー Ukigumo ちゃんのつかいかた、かいたよー - tokuhirom's blog

    Ukigumo はゆるふわであることを第一目標として設計されているので、適当にサーバーを設置していれば、プロジェクトの担当者がそれぞれすきなタイミングでつかえるようになります。 まあ、なんか気軽に設置して気軽につかえるやつがいまいまほしかったのでつくったというかんじです。 クライアント側とサーバー側は完全に分離しているんで、クライアント側は自分のすきな実装でできるし、サーバーの管理者の世話になる必要がまったくありません。その方が楽でしょうということで。というか俺は管理したくないので。いや、するけど、できるだけ最低限の手間でやりたいじゃん。セットアップも超簡単にできるようにしてあるというか、むしろ dotcloud とかにすぐに設置できるレベルですよ。 で、クライアント側はどうやってつかいはじめたらいいかということだけども、非常に簡単で、以下のように一個 HTTP Request をおくるだ

  • YappoLogs: App::Ikachan - 様々なサーバのバッチ処理の結果等を IRC のチャンネルに通知するサーバ

    App::Ikachan - 様々なサーバのバッチ処理の結果等を IRC のチャンネルに通知するサーバ 皆さんは、日々のお仕事の中で様々なバッチ処理やデプロイツールまたはCIツールを動かすと思います。 一般的なネット系のエンジニア仕事のコミュニケーション手段として IRC を用いているというのが有名ですが、これらバッチ処理の処理状況等を普段の生活環境である IRC に流せたら便利です。 実際に前の会社では、 deploy tool, ci tool, etc batch script の処理結果を社内 IRC channel に通知するような物を hirose31 さんが作ってくれて、とても便利でございました。 とはいえ、各種スクリプトが独自に IRC server に繋ぎに行く事は大げさですし、バッチが走る都度 join/part されたらうざいです。 そこで前の会社では、 IRC s

    michael0404
    michael0404 2013/12/18
    “App”
  • iOS開発で使って便利だったオープンソースライブラリ

    追記: ※この記事は、「既にアプリ開発者である人」がより生産性を上げれることを願って書いた記事になります。 よく理解してない方がこの記事を参考にして「これを使ったら簡単になるらしいよ」という解釈をするための記事ではありません。 利用すれば便利になる「かもしれない」というものであることを理解しておいてください。 アプリの開発は早く、その上クオリティ高く完成させるのが良いと思います。 自分で、便利クラスなどを作成している人も多くいるとは思いますが、 iOSはオープンソースなライブラリが充実しているので、できるだけ利用をして 早く確実に開発を終わらせちゃいましょう。 ライセンスはそれぞれを参照して確認してください。 ARCへの対応有無もよく確認してみましょう。 ※見出しタイトルがリンクになっています。 SDWebImage インターネット経由で画像を取得し、UIImageViewへ表示するとき、

    iOS開発で使って便利だったオープンソースライブラリ
  • PerlのUkigumoでCIをはじめようとしてみた | hirobanex.net

    UkigumoというPerl製の継続的インテグレーション環境構築ツールをさわってみた話。継続的インテグレーションはなかなか重要だし、Ukigumoをきっかけに、継続的インテグレーションを導入するものいいかもですね。 はじめに 最近ちょっとTwitterのタイムラインでやたらとUkigumoって見かけて、このデモサーバみてたら、「あぁ、dotcloud使うなんかねー。」ぐらいに思っていたんだけど、なんかtokuhiromさんのYAPC::Asiaのプレゼンリストみてたら、# 20111015 Ukigumoっていうのがあって、「こんな発表なかったなー」とみていたら、またTwitterのタイムライン上でUkigumoと一緒に「CI」って言葉出てきて、「うーん、Ukigumoといい、CIといい何なんだー!」といろいろ調べてみようとと思ったのが、この記事を書くに至った経緯です。 そもそもCIとは

    michael0404
    michael0404 2013/12/18
    “ふむふむ、どうやらとてもいいツールのようだ」ということが分かったところで、実際に使ってみようと思ったのですが、CPANをみてもUkigumo::Cleintというのはあるんですが、肝心のCIサーバー用のUkigumo::Serverがありません・
  • 2013年 東京、ベストラーメン 20選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    2013年を振り返ると、「じぇじぇじぇ」、「倍返し」、「オリンピック招致」などの大きな流行、トピックが語られるが、一方で街のラーメン店もまた、変わらぬ明かりを灯らせているようで、ニーズの変遷、具材や味の流行を踏まえながら、日々の営みを繰り広げてきた。今回は日々取材を続けるラーメンハンターとともに2013年を象徴するラーメン店を20軒ピックアップした。煮干、鶏白湯、清湯など近年の流行を支えた店舗、2014年以降の新しい潮流を予感させる店舗、定番店としての高い評価をものにした店舗など、是非年末に足を運んでいただきたい。 麹町『ソラノイロ』 女性も虜にする『ベジソバ』 地下鉄麹町駅から徒歩2分。動物系と魚介系スープをブレンドした清湯系醤油ラーメン中華ソバ』(750円)、ニンジンのピューレと動物・魚介系のブレンドされたスープに、パプリカを使った麺、具材に野菜がたっぷり使われた『特製ベジソバ』(

    2013年 東京、ベストラーメン 20選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)