2018年8月24日のブックマーク (1件)

  • JR西:新幹線300キロ体感 トンネル内で座らせ研修 | 毎日新聞

    JR西日が新幹線のトンネル内に、通常業務では線路内に立ち入らない車両検査の社員を座らせ、最高時速300キロを間近で体感させる研修をしていることが、同社や関係者への取材で判明した。同社はボルト締め付けの確認などの重要性を学んでもらう目的だと説明するが、労働組合や専門家には効果を疑問視する声がある。【根毅】

    JR西:新幹線300キロ体感 トンネル内で座らせ研修 | 毎日新聞
    michihito157
    michihito157 2018/08/24
    300kmの速さで走らせる乗り物を運行している会社がその速度でなにか問題が発生した時の被害の実感をもたせるのに有効な課題とは思います。 知識で300kmを知るだけではダメでしょう。 安全かは記事からはわからんが。