タグ

2012年8月3日のブックマーク (2件)

  • 韓国サンスン電子、故ジョブズ氏のそっくりさんを募集

    韓国サンスン電子がアップル社の前CEOである故スティーブ・ジョブズ氏のそっくりさんを募集していることがわかった。現在スマートフォンの特許をめぐって対立する両社だが、サンスンの狙いはどこにあるのだろうか。 米国のIT系情報サイト「ゼンガジェット」が1日付で報じた。同サイトによると、サンスンは今年5月から、アップルの故スティーブ・ジョブズ前CEOのそっくりさんを水面下で募集。欧米諸国に担当者を派遣し、現在十数人の候補と契約交渉中だという。 急拡大中のスマートフォン市場において、現在サンスンはアップルとの間で熾烈(しれつ)なシェア争いを繰り広げているが、サンスンはアップルに比べ、商品のプレゼンテーションにおけるアピール性が弱いという指摘が多い。サンスンでは、この弱点を補うため、「プレゼンの達人」として知られる故ジョブズ氏のそっくりさんを募集していると見られる。 スマートフォンのデザイン特許

    michiki_jp
    michiki_jp 2012/08/03
    舌先サムスン
  • 消費税と新聞 文化と民主主義を守るために : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    消費税と新聞 文化と民主主義を守るために(8月3日付・読売社説) 欧州諸国では、新聞や書籍に対する付加価値税を低く抑える軽減税率を採用している。 活字文化と民主主義を守るため、日でも今回の消費税率引き上げで、軽減税率を導入すべきである。 日の消費税に当たる欧州の付加価値税は、税率が20%前後と日より高いが、新聞に適用される税率は、ドイツが7%、フランスが2・1%、イギリスが0%などに軽減されている。 新聞が、国や地方の政策や多様な言論を伝えて判断材料を提供するなど、民主主義を担う「公器」として認識されているからだ。 日でも新聞は、こうした観点から多くの読者の信頼を得てきた。子どもたちの読解力を伸ばし、問題解決のための判断力や思考力を養うことを目指して、学校で新聞を活用するNIE(教育に新聞を)活動も広がっている。 新聞の公共性、公益性に着目する必要がある。 超党派の国会議員でつくる

    michiki_jp
    michiki_jp 2012/08/03
    土建屋さん「日本の国土整備・保全の中枢の役割を果たしてきた公共性は極めて高い。」とかね、いくらでも言えますね。クソが。