michomのブックマーク (7)

  • 簡単に月30万以上稼げる方法あるけど知りたい? おもいっきり濁点

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/09(金) 18:34:04.51ID:CgMBlJvl0

  • 起業して挫折を経て分かった、「好きを貫いて気分よく生きる」事の難しさ。|ホットココア社長日記 @egachan

    僕は、2010年4月に起業しました。 起業した後、後輩に 「起業しようか悩んでます。」 とよく相談されるようになりました。 僕自身は、決まって「早く起業した方がいい!」と言っています。 ただし、僕も含めいろんな人が「起業すると、楽しい事ばかりじゃない!」と言ってくれると思います。 でも、実際に「何が大変か」を教えてくれる人はほぼ皆無かと思います。 (凄く言いづらいですし、言うとカッコ悪い事が答えだからです。。。) よくとかに書いてある、苦悩の1つは「資金繰り」に関する事です。 でも僕はもっと質的な「人間の嫉妬」や「挫折」と言うメンタル的な苦悩を書きたいと思います。 僕が感じた限りではこの自分に負ける苦悩こそが1番つらいと思います。 この「人間の嫉妬」や「挫折」に負けるときというのは、「プレッシャーに押しつぶされた」時だと思っています。 僕もつい先日までプレッシャー

    michom
    michom 2011/09/24
    好きを貫くって難しいよね~。私はこの人のことを尊敬してるもん。好きを貫き通してるし。http://socialbuilding.blog66.fc2.com/
  • 起業したい方必見! - 起業して成功するための会社設立ステップ - EC studio 社長ブログ

    4月14日にEC studio のグループ会社となるEC studio アカデミーを設立しました。 創業して10年のEC studio がこれまで蓄積してきた情報やノウハウをフル活用して グループ会社を設立したステップを公開したいと思います。 ここで紹介するサービスはEC studio で精査された間違いのないもののみ 紹介していますので、これから起業する方が周りにいらっしゃったら ぜひこの記事を紹介してあげてください。 ■会社を設立する 会社を設立するには登記手続が必要ですが、設立代行手数料がもったいないからと 自分で設立を試みる方もいらっしゃいますが、お勧めできません。 なぜなら会社の設立は基的に一回きりなので、そのために起業前の大切な 時間を登記手続に使うのはもったいないからです。 そこでお勧めなのが「ファーストステップ」という設立代行会社です。 設立代行手数料はなんと100円!

    michom
    michom 2011/09/24
    http://socialbuilding.blog66.fc2.com/  こーゆうのも起業というのか。。。
  • インターネットの恵みで生きる(前編) - phaの日記

    実はひとりになりたいゆえに バカみたいにたくさんの人と話すのだ 早川義夫「ラヴ・ゼネレーション」より ネットがなかったら僕の人生はもっと寂しくてみじめでつまらないものだっただろうと思う。今の僕の生活は収入も人間関係も暇潰しの娯楽も全てネット経由で得たものばかりだし、もしネットがなかったら、僕は今でも大阪で嫌々とやる気のない会社員でもやっているか、完全な無収入になって頼る人もいずに世界のどこかで野垂れ死んでいただろう。 小さい頃からずっと学校や会社が苦痛で「だるい」「行きたくない」「毎日好きなだけ寝ていたい」「人と話したくない」「一日中ひとりで勝手に行動していたい」と思っていた。けれど、どうしたらそんな風に生きていけるのか全く分からなくて、28歳までは苦痛をこらえながら学校に通ったり会社に通ったりしていた。しかし、2007年にプログラミングやTwitterを始めて、ネットにディープに関わるよ

    インターネットの恵みで生きる(前編) - phaの日記
    michom
    michom 2011/09/24
    共感できる~~wwでも、私はこの本を読んでなんとか頑張り中だ。http://socialbuilding.blog66.fc2.com/
  • 株、競馬、パチンコで儲けられない人でも、不動産投資なら案外簡単に儲けられる

    札幌の大学業後、会社員となる。北海道で3年間勤務後、首都圏へ転勤。首都圏時代には起業家セミナーを担当し、当時、最盛期のライブドア社長・堀江貴文氏の起業家セミナーを開催する。再び北海道への転勤となり、会社勤務の傍ら、実家の農業に従事し、長ネギを中心とした野菜栽培で3年目には年間1000万円の利益を達成する。 その後、会社から転勤辞令が出され、やむなく農業から離れる。空いた時間を利用して不動産投資を始め、約2年半で月100万円超の手取り収入を得るようになり、現在は不動産投資で月200万円超の収入を得ている。2014年に勤めていた会社を退職し、現在は不動産投資をしながら、儲かりそうなビジネスがないか探求している。 著書に『週2日だけ働いて農業で1000万円稼ぐ法』『ど素人が不動産投資を読んで月100万円稼げた!』(ダイヤモンド社)がある。 ど素人が不動産投資を読んで月100万円稼げた!

    michom
    michom 2011/09/19
    確かにwwフリーターでもアパート買える時代らしいですからな。。。http://socialbuilding.blog66.fc2.com/
  • 初めての不動産投資で失敗しないための知識

    サラリーマンだった私が、副業でウェブビジネスを始めたのが2003年でした。あの頃は副業ブームで、ウェブビジネスか不動産投資が代表格でした。つまり「ビジネス」か「投資」です。 「お宝不動産」で金持ちになる!-サラリーマンでもできる不動産投資入門 2004年のです。私はビジネスの方に走りましたが、もしその頃に書に出会っていれば、不動産投資の方へ走っていたと思います。 不動産投資の魅力 さて、この地代、家賃収入ですが、他の収入(事業収入、給与所得など)に比べて決定的な違いがあります。それは、所有者の能力にまったく左右されない収入であるということです。 事業収入や給与所得は個々の能力の対価としての性格を持っています。汗水たらして得た報酬であるため、働く能力があり、実際に働かなければ収入にはなりません。当たり前のことですね。 一方、地代・家賃は何にもしなくても入ってくる収入です。することといった

    初めての不動産投資で失敗しないための知識
    michom
    michom 2011/09/19
    私はこの人の不動産投資本を最近読みました。http://socialbuilding.blog66.fc2.com/
  • ソシアルビルオーナーの不動産投資日記

    ・公式サイトはこちら↓ 「不動産投資でゼロから7年間で1億円貯めた私の方法」 書籍関連詳細活動を記しています。 旅と事のブログのようになっています^^ 「読者様プレゼント」も行っております。 ・公式サイトはこちら↓ 「住宅ローン不動産投資を行う方法」 ・拙著のご感想、ご相談、お問い合わせは こちらにある↓連絡先にお願いします 「読者様プレゼント」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 人気ブログランキングへ クリックご協力&順位のご確認 いつも有難うございます! 「りそな銀行プライベートバンキング部門とのお話の続き」 前回 「りそな銀行プライベートバンキング部門とのお話」 の続きです。 先日りそな銀行の融資担当と 面談してきました。 都内の積極的と言われ しっかり実績のある支店に。 15時以降に伺ったのですが 他の銀行と違って

    michom
    michom 2011/09/19
    このブロガーさんが書いた本買った方いらっしゃいますか-☆└(゚∀゚└))((┘゚∀゚)┘???
  • 1