本日は覚書。 業務で必要だったので、忘れないように書いてます。 MACにXAMPPをインストールし、wordpressをXAMPP内のhtdocsに移動し、wp-config.phpの設定をする。 このままでは画像を登録しようとする際に一時フォルダがありませんと出て、登録できないので/Applications/xampp/etc/php.ini内のupload_tmp_dir =に/tempと記載する。 upload_tmp_dirはコメントアウトされているので、コメントアウトをはずす。 wp-content内のuploadファイルの書き込み権限を変更して終了。 これでMACローカルでWordpressを動きます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く