2019年2月13日のブックマーク (2件)

  • 英語を「もっとしっかり勉強したい」と思った話 - English+Japanese

    去年から「英語の勉強頑張るぞ」と色々取り組んでおりますヨーコです。その勉強の一環としてバイリンガルニュースも聞きだしました。勉強というより普通にめっちゃ面白い!ので、とても気に入って今も聞いています。毎日毎日、回を遡りながら聞いているのですが、昨日聞いていた回の中で、バイリンガルの人の話題が出てきたんですよね。で、そういえば、マミさんがどうやって英語を勉強したのかエッセイで書いてたなーと思い、読んでみることにしたんです。 バイリンガルニュースは無料でポッドキャストで聞けますが、課金をするとスクリプトが読めたり、マミ&マイケルが書いたエッセイを読むことが出来るんですよね。数か月前から課金しているのですが、なんせ、目が…。目が痛くなっちゃうからスマホで字を沢山読む、ということが余り出来ないんですよね。なんで、ほぼ読めてないんですけど…。もう、課金はお布施なので良いのです!と思って割り切っていま

    英語を「もっとしっかり勉強したい」と思った話 - English+Japanese
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2019/02/13
    さすがヨーコ様! 年齢なんて関係ないない。思い立った時が、いつだって始まりですよね。応援してます。
  • 娘3歳 母の年齢が気になる?我が家の対処法 - 広く浅くまるく

    年が明けてから、我が家とその親族は誕生日が続いております。 娘は春生まれなので、私や夫、祖父母、夫兄弟など娘と親しい人達が先に誕生日を終えていきます。娘は最後w 娘はそれに納得がいかない様子です。 「なんで!!私は!!」 「明日、私の誕生日?」 など、早く自分を祝ってほしそうです(^^) 親の年齢を正直に言うか問題 自分が次4歳だから私も4歳だと思ってる娘w 「かーちゃん何歳なん?」と聞いてきました。 正直に年齢言ってもいいんですけど うちの子ペラペラペラ子なんで絶対言いふらす。 「悪意なき言いふらし」が待っています。 実年齢を隠すほどではない事もわかってるけど不必要に言いふらすべきでもないと思っています。 かと言って「22歳♡」とかってバレバレな嘘も周りからしたらさぞかし寒いであろう・・・ 娘は今1~30くらいは数字を言えるようになっています。 30以降はまだ定着しておらず39の次が50

    娘3歳 母の年齢が気になる?我が家の対処法 - 広く浅くまるく
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2019/02/13
    お!同世代! こちらの世界へようこそ