タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kanimaster (11)

  • 『イルマーレ』(韓国版)

    最近、テレビで放映された韓国映画 『イルマーレ』 を久しぶりに観た。 作は、今年、ハリウッドでリメイクされ、現在、劇場公開中である。 ハリウッド版 『イルマーレ』 のレビューは、以下の記事を参照。 ◆BLOG STATION:『イルマーレ』 ■韓国映画らしくない韓国映画 韓国恋愛映画・ドラマには、主人公の親が登場してストーリーになんだかんだと関わっていくのがお約束になっているらしいのだが、作には主人公たちの親がほとんど登場しない。 ヒーロー(ソンヒョン)の父親は1カットのみ出演(全く登場しないと思っていたが勘違いだった)し、次のシーンでは既に病死している。ヒロイン(ウンジュ)が帰省しても、父親は不在で、家の中のシーンが全くない。 家父長たる父親を囲んで、大家族が事するシーンがない、という点が、この映画の最大の特徴なのである。(日人が観てもどうってことのない部分だが、韓国ではどんな

    mid_knight
    mid_knight 2006/10/11
    こっちは間違いなく『IL MARE』だけど、あっちは『THE LAKE HOUSE』でしかないよ…↑やはり「イルマーレ」人気にあやかるための邦題か>リメイク版
  • 当ブログにおける『コメント・トラックバック事前承認機能』の扱いについて

    gooブログ スタッフブログ:『コメント・トラックバック事前承認機能』追加について goo ブログに新機能が追加されました。 これに伴い、当ブログではコメント・トラックバックについて、当面、以下のように設定します。 ■コメントについて 事前承認機能は設定しません。 ただし、一部の記事について、gooID でログインしないと書き込めない設定、またはコメントを受け付けない設定にしています。 ■トラックバックについて 事前承認機能を設定しています。 (各記事の末尾のトラックバック URL 欄に、その旨、記載されています。) 理由は、特定の過去記事に対する SPAM トラックバック(リンク先がブログでなかったり、他の URL に転送されるようになっていたりするもの)が集中しているからです。 現在、こちらの記事へのリンクの有無に関わらず、記事の内容に無関係なトラックバックは、後述の例外を除き、削除し

    mid_knight
    mid_knight 2006/05/30
    自己紹介もコメントやトラックバックに関するポリシーも書いてないや…書かなきゃ
  • 正しい「引用」のあり方について

    最近、“初心者向け How-to 系ブログ”と称して、第三者をさらなる混乱に陥れているとしか思えない“初心者ブログ”が散見されます。 記事では、そのような混乱を防ぐために必要な、正しい「引用」のあり方について、記述します。 ■引用にはルールがある 引用の際にはいくつかの注意点がある。大きくかけはなれると引用ではなく転載などになってしまうので注意が必要だ。 引用を行う「必然性」文書に於いて、文と比べ、引用部分が従属しているという「主従関係」 引用部分とそれ以外の部分の「明確な区別」引用元の著作者名など「出典の明示」 (はてなキーワード - 引用とは)上記、引用文に書かれているとおり、正しい引用の方法については、著作権法などによって、明確に定められています。 これ以外に、引用元の文章を改変するべきではない、というのもあるでしょう。少なくとも、改変してしまったら、それは引用とは呼べないものに

    mid_knight
    mid_knight 2006/04/24
    ふつーに引用すればいいんだよなぁ。「引用」を模した改竄を多用する奴の意図は理解不能
  • はてブ度チェック

    以下の質問に、はい/いいえで答えてください。 【質問】 1.はてブのブックマークレットを使っている。 2.自分のブログの記事が、注目のエントリーになったことがある。 3.朝、出社してパソコンを立ち上げたら、メールチェックより前に、前日に書いた自分の記事のブクマ数をチェックする。 4.昼時には、同僚との会話よりも、最新記事をブクマすることを優先する。 5.残業時間中にも、ブクマを欠かさない。 6.はてブに関する記事をブログに書いたことがある。 7.自分が見つけて、最初にブクマした記事が、ホッテントリになったことがある。 8.はてブを通じて知り合った人がいる。 9.はてブのコメント欄で、↑↓を使って会話したことがある。 10.揉め事が三度の飯より好きだ。 11.[これはひどい]、[死ねばいいのに] といったタグを使ったことがある。 12.[ekken]、[rir6] など、個人の ID をタ

    はてブ度チェック
    mid_knight
    mid_knight 2006/02/04
    いやぁ、いえません
  • はてなブックマークのリンク・ボタン[↑B]を設置しました

    また、はてなか! と言われてしまいそうですが、はてなブックマークへのリンク・ボタンを、当ブログ内各記事の末尾につけてみました。 gooブログの場合、を表示するためには、gooブログアドバンス(有料版)でテンプレートの HTML をカスタマイズする必要があるのですが、なかなか面白そうな機能なんですよね。 というわけで、この試みについて、僕が今、考えていることをいくつか挙げてみたいと思います。 ▼gooブログの読者に、はてなブックマークをアピールしたい gooブログを主に使っている方の中で、はてブのユーザはまだ少数派だと思います。はてブは goo から見れば、他社のサービスですが、はてブを使うgooブロガーがもっと増えると良いなと思っています。 ▼はてなを使っていない方にも、ブックマークのコメントが読めるようにしたい 昨年6月に僕がはてブを使い始めて以降に書いた記事の中で、誰かにブックマークさ

    mid_knight
    mid_knight 2006/02/01
    やはりgooブログアドバンスだなぁ
  • 続・はてなブックマークが重くなってしまいそうな件について

    はてなブックマークが重くなってしまいそうな件についての続き。 はてなのプロフィール画像設定機能に関して、お寄せいただいたコメント、トラックバックおよび関連記事の中からいくつかをご紹介するとともに、現時点で僕が感じていることなどを書いてみたいと思います。 (記事では、リンク先の記事の引用箇所を黒文字で表示します。) 【実測派】 ◆子供、いらない:はてブのアイコンは問題ない アイコンの話題とは無関係な人気エントリーを取り上げ、アイコン画像を含むページ全体のファイルサイズを測定・比較した上で、この程度なら問題なしという結論を出しています。測定値を根拠にすると、非常に説得力がありますね。 しかし、驚いたのは、プロフィール画像設定機能がリリースされてからわずか数時間で、ユーザアイコンの使用率が 36.7% になったことです。今、数え直してみたら、ユーザアイコンの数=49、ユーザアイコン率=50%

    mid_knight
    mid_knight 2006/01/27
    色んな要素で、重くはならないみたい
  • BLOG STATION : はてなブックマークが重くなってしまいそうな件について

    はてなダイアリー日記 - プロフィール画像設定機能の追加について はてなユーザは、プロフィール画像を登録することが出来るようになりました。 はてなダイアリー日記 - プロフィール画像設定機能の追加について はてなブックマークでも、すでに縮小されたアイコン風画像がたくさん並んでいます。 楽しそうな機能なので、僕も早速、登録してみました。→ 16x16の小さなアイコンで、1つの画像サイズは 1KB くらいなのですが……。 もしも、何百人ものユーザがブックマークする人気のエントリーだったら、とんでもなく重くなってしまわないのでしょうか。 (もちろん、全員が自作の画像をアップするわけではないと思いますけどね。) 詳しい方、フォローをお願いします。 --- 1月27日追記。 続きを書きました。 ◆続・はてなブックマークが重くなってしまいそうな件について

    mid_knight
    mid_knight 2006/01/26
    重くなるのは間違いないけど、ページサイズは以前の2~3倍程度だった。画像表示しなきゃいい訳だし
  • 駅のRSSアイコンですよ

    サイドバーの RSS アイコンを新しくしてみましたよ。 ←旧アイコン ←新アイコン テンプレートの HTML をいじって、当ブログの右側のサイドバーの下のほうに、表示させてみました。 なんとなく、Web2.0 っぽくないですか? でも、このアイコン、使ったことないですし、はたして役に立つのか、いまいちよくわからないんですよね。 --- 【TB】 ◆子供、いらない:RSSアイコンを作ってみよう gooブログアドバンスで、RSS アイコンを表示させる方法が紹介されています。 ◆My RSS 管理人 ブログ:RSS アイコンを新しくしよう アイコンの作成方法などが、書かれています。 【リンク】 ◆FEED ICONS アイコンの左側のオレンジ色の画像をダウンロードすることができます。 ◆Brilliant Button Maker by LucaZappa.com アルファベットの文字を入れた、

    駅のRSSアイコンですよ
    mid_knight
    mid_knight 2006/01/16
    色んな色のを作ってたんですが、間に合いませんでしたと、トラックバックしました
  • 改行について考える

    ◆むだづかいにっき♂:ブログでは空白の使い方が大切、ですか? えっけんさんの、1年前の記事ですが、はてなブックマークで、今日、たまたま、多くのユーザにブックマークされていて(1年前にも読んだ記憶があるのですが)、果たして、僕のブログでは、改行や空白(正確には「1行空け」ですね)の使い方がどうなっているのか、過去記事を見直してみました。 ■駅の場合 当ブログは、2004年5月に開設したのですが、最初の頃は、短い記事が多く、文(センテンス)の途中で改行を入れているものがほとんどでした。これは、ブログの前にやっていた日記サイトや、大手プロバイダ系の掲示板に投稿することの多かった時期からの流れで、概ね投稿フォームの端まで書いたら、文節区切りのところで改行する、というのが、習慣になっていたものだと思います。 文の途中で改行することがほとんどなくなったのは、2004年9月頃からのことで、この時期から、

    mid_knight
    mid_knight 2006/01/12
    20行モードって、何ですか(といかいう)
  • BLOG STATION:【TB企画】あなたのベスト・エントリー2005

    師走も中旬となり、各地から雪の便りも聞こえてまいりました。 2005年は、「ブログ」が流行語大賞にノミネートされるなど、ますますブログ人口が増加し、ブログが普及した年であったと思います。 さて、恒例となりましたトラックバック企画「あなたのベスト・エントリー2005」を開催いたします。 この1年間にあなたが書いたブログ記事の中から、「自分のベスト」と声を大にして言いたい!記事をピックアップして、紹介してください。 そして、その記事を選んだ理由を書いて、トラックバックを送ってくださいね。 ベストの理由とは、例えば…… ・一番、良くかけた記事だから。 ・一番、好きなこと(ひと)について書いた文章だから。 ・一番、たくさんコメントを書かれた記事だから。 ・一番、たくさんトラックバックが送られた記事だから。 ・コメントはつかなかったけど、一番、自分なりに思い入れがあるから。 ・昨日、始めたばかりだか

    mid_knight
    mid_knight 2005/12/13
    トラックバックしました。ん~、トラックバック絡みが2件になってしまったが、まぁいいか。
  • しばらくお休みします。

    mid_knight
    mid_knight 2005/10/31
    「コメントを受け付けていません」のエントリ
  • 1