2017年11月14日のブックマーク (1件)

  • やっぱりプロは凄い!持て余し気味だったストレングスファインダーを実生活で活かせそうって話

    自分自身について知りたくなることってありますよね。 例えば、就活の自己分析とか。 私も「自分」について知るためにストレングスファインダーってのを以前にやりました。 私の強みはなんだろう?「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう新版 ストレングス・ファインダー2.0 」トム・ラス著、古屋博子訳 この診断によって、自分にどのような思考・行動の癖があるのかを把握できました。 しかし「実生活でどう活かすのか?」という所まではたどりつけなかったです。 今回、ストレングスファインダーの診断結果である「5つの資質」をプロの方に見てもらいました。 すると、たった5単語の情報から特徴をドンピシャで当てられて、行動の指針までもらえました。 この記事を読み終わった時、ストレングスファインダーの凄さを再確認すると思います。 ストレングスファインダーの結果を日常で活かすのは難しい以前、自分自身について知りたくてストレング

    やっぱりプロは凄い!持て余し気味だったストレングスファインダーを実生活で活かせそうって話
    midonon
    midonon 2017/11/14
    セルクマ