タグ

2014年4月4日のブックマーク (2件)

  • 谷川俊太郎×DECO*27対談 「詩はいつでも歌に憧れてる」 | CINRA

    新年度の幕開けにふさわしい、異色のビッグ対談が実現した。日が世界に誇る現代詩人・谷川俊太郎と、先日全編初音ミクを使用した新作『Conti New』を発表したばかりの気鋭のボーカロイドプロデューサー・DECO*27。年齢差55歳、現代詩とボーカロイドという組み合わせに「?」を思い浮かべる人もいることだろう。しかし、谷川は大の音楽ファンとして知られ、ニコニコ動画への出演経験もあり、初音ミクへの興味も十分。一方のDECO*27も歌詞に対するこだわりはボカロP界隈でもトップクラスで、ミクの声の聴き取りやすさを楽曲の最重要課題とするような言葉の人。実際に対談が始まってみると、あれよあれよと二人の共通点が浮き彫りになって、対談時間はあっという間に過ぎ去っていった。 やはり何より驚くべきは、谷川の若々しい感性。「無邪気」という形容が一番しっくりくるように思うのだが、人間の奥底にある集合的無意識を見つめ

    谷川俊太郎×DECO*27対談 「詩はいつでも歌に憧れてる」 | CINRA
  • SSA! SSA! というわけで,「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」レポートを,満を持してまたしてもこのタイミングで掲載

    SSA! SSA! というわけで,「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」レポートを,満を持してまたしてもこのタイミングで掲載 編集部:松隆一 カメラマン:増田雄介 バンダイナムコゲームスは2014年2月22日,2月23日の2日間,さいたまスーパーアリーナで「アイドルマスター」シリーズのライブイベント「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」を開催したので,その模様をここでお伝えしようと思うが,そんなこと言って2月24日にライブレポート書いて掲載しているじゃないかというツッコミもありそうな気がするため一応フォローしておくと,その記事の最後のほうにわざとらしく「速報」と伏線を張っているので安心であり,必然的にこれが詳報になるわけなのだが,詳報というほど詳しくないかもしれないという疑問も残る。すみま

    SSA! SSA! というわけで,「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」レポートを,満を持してまたしてもこのタイミングで掲載