(2024年11月7日・木曜日) いなべ市藤原町にドイツパンのお店、Freibäcker SAYA(フライベッカーサヤ)に行ってきました。 テラスから藤原岳が見えます。 「シュトレン」「ラスク(メープルシナモン味)」「ドッペルバックサンド」 「りんごのプレッツェルサンド」「バウアルンサンド」「ドーナツ(プレーン味)」 近くにある春日神社に参拝しました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2024年11月7日・木曜日) いなべ市藤原町にドイツパンのお店、Freibäcker SAYA(フライベッカーサヤ)に行ってきました。 テラスから藤原岳が見えます。 「シュトレン」「ラスク(メープルシナモン味)」「ドッペルバックサンド」 「りんごのプレッツェルサンド」「バウアルンサンド」「ドーナツ(プレーン味)」 近くにある春日神社に参拝しました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2024年8月30日・金曜日) 午後から現場に行く前に、いなべカリー食堂にやってきました。 「ビリヤニ」 「野菜ダルカリー(ナスとかぼちゃサンバル)」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2024年8月21日・水曜日) いなべ市役所から帰る前に、いなべ菓子店 八舎に立ち寄りました。かき氷を食べようと思ったら、16時までとのことでした。(お店に着いたのは17:15) 「かりんとう饅頭(素朴)」 「生どら焼き(ピスタチオ)」「生どら焼き(かぶせ茶テリーヌ)」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2024年8月16日・金曜日) 三重郡菰野町にあるパン屋さんte painでランチを食べてから、いなべ市藤原町にあるいなべ市郷土資料館にやってきました。 ■いなべ市郷土資料館(いなべ市藤原町上相場) 7月20日から9月22日まで、いなべ市郷土資料館第2展示室で開催されている「員弁の近代化を進めてくれた企業さん」展を見にきました。 旧中里小学校の校舎を利用した資料館です。2023年4月27日に新しくオープンしました。(以前はいなべ市大安町平塚にありました。) 花時計 ロダンの「考える人」像 玄関から入ります。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 手引き腕用ポンプ 踏み車、唐箕 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 第1~第3展示室、昭和の部屋があります。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2024年7月15日・月曜日) 7月13日から28日まで、いなべ市市役所シビックコア棟で開催されている、小さな北欧美術館の企画展「北欧デザインと暮らす」を見に行ってきました。 シビックコア棟 小さな北欧美術館 企画展「北欧デザインと暮らす」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 展示品はにぎわいの森にあるinabe's shopで販売されているので、見に行ってみました。急に雨が降り出したため、店先で展示されていた作品は見ることができませんでした。 スウェーデン発キラキラ交通安全グッズ・Glimmis(グリミス)を購入しました。 グリミスは反射材(リフレクター)を使用し、暗闇でも銅鑼ーバーに歩行者の存在を知らせる商品です。(カメラのフラッシュを使って撮影) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2024年6月13日・木曜日) 仕事でいなべ市に行ったので、帰りにいなべプリン店に立ち寄りました。 以前はテイクアウトだけでしたが、イートインスペース(左側)ができています。右側のショーケースの前で注文します。 店内では、いなべプリン店グッズが並んでいます。 イートインスペースには、テーブルと椅子があります。 「カリカのプリン」「アイスプリン」 「ゆずっこ」大紀町・宮川物産の柚子ドリンク 「うめジュース」「あげぱん」 三岐線が描かれたすごろくシールをいただきました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2024年6月2日・日曜日) 貨物鉄道博物館に行ってきました。 三岐線・暁学園前駅近くにある、ちいさなお菓子屋さんふわりでケーキを食べてから、三岐線に乗って丹生川駅に向かいました。 丹生川駅に到着。駅に着くちょっと前から雨が降り始め、しばらく降っていたのでホームで雨が上がるのを待っていました。 ■三岐鉄道三岐線・丹生川駅 阿下喜に向かうシャトルバス。 麦畑がいい色に色づいていました。 Cadel(カデル)のトマトチキンカレーとラッシー、ジンジャーエールをいただきました。 委託販売されていた、ちょびころマフィンも購入。 「ココナッツとホワイトチョコ」「ごぼうキャラメル」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年11月19日・日曜日) 今日は、菰野町→いなべ市→四日市市と移動する予定です。 昨日、今日と行われている、菰野町にある「かもしか道具店窯出市」に向かいます。かもしか道具店とかもしかビレッジの2か所で行われているので、かもしかビレッジ会場にやってきました。 時間がないので15分ほどでざっと会場内を見ただけです。来年こそはゆっくり見たいです。(慌てていたので、カメラのフードが回っているのに気づかず撮影していました…) 岩嶋屋の和菓子を買いました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ つづいて、菰野町にあるパン屋さんte pain(テ パン)にやってきました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ つづいて、貨物鉄道博物館へ向かいました。(よく分からないまま貨物列車の撮影につき合う。) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年11月5日・日曜日) 三岐鉄道1日乗り放題パスを利用して、貨物鉄道博物館開館20周年イベントに行ってきました。せっかく1日乗り放題パスを購入したので、他の駅にも降りてみました。 三岐鉄道三岐線・伊勢治田駅で降りて駅から徒歩約17分の場所にある、いなべ菓子店八舎にやってきました。 ■いなべ菓子店 八舎(いなべ市北勢町別名) 「アイスどら焼き(粒あん×大内山アイスクリーム)」「かりんとう饅頭」 かりんとう饅頭は揚げたてで温かかったです。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ■三岐鉄道三岐線・伊勢治田駅(いなべ市北勢町東村) 駅舎にネコちゃんがいました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
貨物鉄道博物館 開館20周年イベントに行ってきました。 三岐鉄道三岐線・丹生川駅で降ります。 駅のすぐそばに貨物鉄道博物館があります。(駅のホームから見る) 三岐鉄道三岐線・丹生川駅(いなべ市大安町丹生川中) 多くのお客さんでにぎわっています。 飲食コーナー、鉄道模型店コーナー、鉄道会社グッズ販売の出店が並んでいます。 貨物鉄道博物館 無料シャトルバスもあります。 三岐鉄道北勢線・阿下喜駅、桐林館まで運行しています。 貨物鉄道博物館の館内 JR貨物の展示がありました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(2023年10月18日・水曜日) いなべ市大安町にあるケーキ屋さん、こんま亭でケーキを買ってきてもらいました。 「ほうじ茶のガトーショコラ」「タルトショコラ」 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
9月17日(日曜日)18:05~18:43、東海3県と関西地方のNHK総合で放送された「ダイアンの寿(スー)を差し上げます!!」第2弾のロケ地は、いなべ市大安(だいあん)町でした。(第1弾のロケ地は岐阜県加茂郡坂祝(さかほぎ)町で、2023年1月11日に放送されたました。) 9月11~17日まで、三岐鉄道三岐線の1編成が「ダイアンの寿(スー)を差し上げます!!」のヘッドマークを付けて走りました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ヘッドマークの付いた電車を、近鉄富田駅で見ることができました。 (2023年9月17日・日曜日 撮影) 車内も全て、「ダイアンの寿(スー)を差し上げます!!」のポスターです。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く