タグ

2020年9月8日のブックマーク (2件)

  • 旭山桜 ~盆栽~ - Cutter Mat's Blog

    昨年(2019年)11月3日、第14回菰野萬古焼窯出市で「鉢マニア」の鉢植え体験に参加して作った盆栽。 3月23日に花が咲き始め、4月14日に花が咲き終わりました。 花が終わったあと枝が伸びて、葉っぱがたくさん出てきて青々と茂ってきました。 (2020年7月12日撮影) この時、苔の上に根っこ(?)が出ていました。(今はありませんが…) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ (2020年9月8日撮影) 何とか枯れることなく、夏を過ごせたようです。下のほうの葉っぱが、落ちています。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 【旭山桜の成長記録】 2020年3月17日 旭山桜のつぼみ midorineko-cutter-mat.hatenablog.jp 2020年3月23日 旭山桜、開花 midorineko-cutte

    旭山桜 ~盆栽~ - Cutter Mat's Blog
  • ビワと山桜 - Cutter Mat's Blog

    昨年6月6日に、家の前の電柱の下に落ちていたビワと山桜の種。(鳥がべて落としたもののようです。) 種を拾って、6月29日に鉢に植えてみたところ、芽が出て順調に成長しています。 ビワは植えた種5個のうち、4個から芽が出ました。(鉢には3植わっています。もう1は、別の鉢に植えています。) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 昨年6月6日に種を植えた山桜。何個植えたか忘れましたが数芽が出て、現在は2残っています。 手前の苗は、今年6月8日に植えたビワのようです。(種を2個植えて、1個から芽が出ました。) 今年4月に、山桜の種が発芽したときのようすは、こちら↓ midorineko-cutter-mat.hatenablog.jp

    ビワと山桜 - Cutter Mat's Blog