ブックマーク / xtech.nikkei.com (177)

  • ソフトバンクテレコム,iPhoneから接続できるセキュアなリモートアクセス・サービス

    ソフトバンクテレコムは2009年4月23日,iPhone 3Gからアクセスできるリモートアクセス・サービス「ULTINA Security Platform セキュアリモートゲートウェイ」を開始した。IPsecでセキュリティを保ちながら,iPhone 3Gでメールやグループウエアなど社内の業務アプリケーションにアクセスできる。 ソフトバンクテレコムのデータセンター内に設置するVPN機器にiPhone 3Gやパソコンからアクセスできる。VPN機器はFW機能や不正侵入検知・予防サービス(IDS/IPS)も搭載する。RADIUS認証やPKI認証サービスも利用可能で,その際にはiPhone 3Gに専用ツールを使ってクライアント証明書を格納する。 希望者には1カ月の試用サービスを提供する。同時接続数は10IDまで。1社につき3台までiPhone 3Gも貸与する。試用サービスは2009年7月31日まで

    ソフトバンクテレコム,iPhoneから接続できるセキュアなリモートアクセス・サービス
    mieapril
    mieapril 2009/04/24
  • KDDI,6月に太陽光で充電できる携帯電話を発売へ

    KDDIと沖縄セルラー電話は2009年4月20日,太陽光で充電できる携帯電話機を販売すると発表した。携帯電話機にソーラーパネルを搭載し,10分間の充電で1分間ほどの通話または2時間ほどの待ち受けが可能だという。太陽光では,体電池容量の最大80%まで充電できる。携帯電話機のメーカーはシャープで,2009年6月の発売を予定している。 太陽光で充電できる携帯電話機の発売は,同社の地球環境保全活動の一環だという。これまでも「Green Road Project」として携帯電話端末のリサイクル率や再資源化率の向上に取り組んできた実績がある。 [発表資料へ]

    KDDI,6月に太陽光で充電できる携帯電話を発売へ
    mieapril
    mieapril 2009/04/22
  • 「Bluetooth 3.0」規格が正式発表,802.11採用で最大24Mbps

    近距離無線規格Bluetoothの標準化団体Bluetooth Special Interest Group(SIG)は2009年4月22日,新規格「Bluetooth Core Specification Version 3.0 High Speed」(Bluetooth 3.0)を正式発表した。無線LAN規格IEEE 802.11向けのProtocol Adaptation Layer(PAL)を利用することで,高速化を実現した。 データ伝送のスループットを約24Mbpsまで高め,映像や音楽,画像など大容量データ・ファイルの移動を可能にする。また,電力管理機能を強化し,省電力化を向上した。 パソコンと携帯型音楽プレーヤまたは携帯電話間で,大量の音楽ライブラリを同期化したり,プリンタやパソコンに多数の画像をダウンロードしたり,デジカメや携帯電話からパソコンやテレビにビデオを伝送したりする

    「Bluetooth 3.0」規格が正式発表,802.11採用で最大24Mbps
    mieapril
    mieapril 2009/04/22
  • 運用管理ソフトで印刷コストを33%カット

    運用管理コストやトナー節約ソフトを提案すると、IT支出を削減するために苦しんでいるユーザー企業は、「一体、いくら削減できるのか」と問い詰めるはずだ。営業担当者は、提案段階で定量的に投資対効果を示すことが求められる。 誌は取材を基に、印刷コストの削減ソリューションの導入効果を試算した(図3)。ここでは、勤務日数が240日の従業員1人が、1日にA4用紙白黒で15枚、A4用紙カラーで5枚を印刷することを前提にしている。 A4用紙1枚の紙代は0.5円が相場。A4用紙1枚当たりで使用する白黒トナー代は平均して約3円、カラートナー代は約15円としている。 となると紙代は、20枚/日×0.5円/枚×240日で2400円。白黒トナー代は、15枚/日×3円×240日で1万800円だ。これと同様の計算で、カラートナー代は1万8000円である。 こうしたユーザー企業が運用管理ソフトを導入したと想定すると、ソリ

    運用管理ソフトで印刷コストを33%カット
    mieapril
    mieapril 2009/04/22
  • Google Chrome,開発者向けテスト版で新規タブのサムネイル削除を可能に

    Googleは米国時間2009年4月16日,オープンソースWebブラウザ「Google Chrome」の開発者向け早期リリース版をバージョン「2.0.174.0」にアップデートしたと発表した。新しいタブを開いたときに表示される「よく使うWebページ」のサムネイル群から任意のものを削除できるようにした。 タブ・バーのコンテキスト・メニューには「Undo Tab Close」(閉じたタブを再度開く)および「New Tab」(新規タブ)という項目を加えた。また,パスワード入力用のフィールドからは文字列のカットやコピーができないようにした。「Google Calendar」のウィジェット(デスクトップ画面などで動作する小規模なアプリケーション)がイベントを表示しないというバグも修正した。 また,右から左に向かって文章が流れるタイプの各言語向けにユーザー・インタフェース(UI)を改良し,「Ctrl

    Google Chrome,開発者向けテスト版で新規タブのサムネイル削除を可能に
    mieapril
    mieapril 2009/04/21
  • 意外に快適? 新幹線インターネット

    2009年3月14日に提供が始まった新幹線車内の無線LANインターネット接続サービス。N700系東海道新幹線の東京-新大阪間で,IEEE 802.11b/g方式の公衆無線LAN接続サービスを利用できるというものだ(関連記事)。今回,出張の帰りにN700系のぞみに乗車する機会を得たため,試しにこの新幹線インターネット接続サービスを利用してみた(写真1)。 新幹線インターネットを利用できるのは,NTTコミュニケーションズの「ホットスポット」,NTTドコモの「Mzone」および「mopera U」,ソフトバンクテレコムの「BBモバイルポイント」,UQコミュニケーションズの「UQ Wi-Fi」のユーザーである。 ただし,普段これらのサービスのユーザーでなくても,NTTコミュニケーションズの「ホットスポット 1DAY PASSPORT」(500円)を利用すれば,24時間はホットスポットのユーザーとな

    意外に快適? 新幹線インターネット
    mieapril
    mieapril 2009/04/15
  • jig.jp,「jigメーラー」の新版を発表

    携帯電話向けのソフトウエアを開発するjig.jpは2009年4月14日,パソコンに届いた電子メールを携帯電話機で閲覧・返信するためのソフトウエア「jigメーラー」の新版を提供すると発表した。jigメーラーは,パソコン向けサイトを携帯電話機で閲覧するためのソフトウエア「jigブラウザ」のプラグインツールである。 新版では,メール・アカウント設定の簡素化やユーザーインタフェースの改良,メール振り分け機能の追加,地図表示機能の追加を行った。例えばメール・アカウント設定の簡素化では,以前はメールアドレスとパスワードの入力に加えてメールサーバーの情報入力が必要だったが,Yahoo!メールやGmail,@niftyメール,MSN Hotmailを利用する場合はメールサーバーの情報入力は不要にした。 メール振り分け機能の追加では,以前は送信元のアドレスごとに振り分ける仕組みだったために,同じドメインの複

    jig.jp,「jigメーラー」の新版を発表
    mieapril
    mieapril 2009/04/15
  • ユタ州,州政府のサービスや機関を検索できるiPhone向けアプリ

    米国ユタ州政府は米国時間2009年4月13日,米Appleの携帯電話「iPhone」と携帯型メディア・プレーヤ「iPod touch」で同州機関のサービスを検索できるアプリケーション「Utah.Gov」と「Utah Professional License Lookup」の提供を発表した。Appleのアプリケーション・ダウンロード・サイト「App Store」で無償提供する。 Utah.Govでキーワード検索を行うと,州機関の住所や電話番号,WebサイトのURLなどの情報を入手できる。また市民や企業向けサービスのほか,州機関同士が連携して提供するサービスも検索可能。ユタ州政府の公報も閲覧できる。 Utah.Gov Professional License Lookupは,会計士や獣医師など,州の認可が必要な職業やサービスを検索できる。認可に関する基情報のほか,「営業中」「営業休止」「営業

    ユタ州,州政府のサービスや機関を検索できるiPhone向けアプリ
    mieapril
    mieapril 2009/04/14
  • モディファイが企業向け“Twitter”を商用化,社内のつぶやきで情報共有

    モディファイは2009年4月13日,1記事140字のミニブログを核とする企業向け情報共有サービス「SMART for Business」(SMART4B)を開始したと発表した。投稿の敷居を低くすることで,入力に至らないアイデアや気づきをすくい上げる効果を狙う“社内版Twitter”だ(画面)。 SMART4Bは,1記事140字のミニブログ,ショート・メッセージング,参加ユーザーによる投稿の一覧,ニュースのRSS購読などの機能を搭載。コンテンツへの感想や頭に浮かんだ気づきなどのミニブログへの投稿やコメント,ショート・メッセージ送信を1日に何回も繰り返すような気軽な情報交換を想定する。 モディファイの小川浩CEO兼クリエイティブディレクターは「ブログやSNSは起承転結を気にし始めてしまい入力を止めてしまいがち。Twitterライクな情報共有基盤を用意することで,単体利用での効果に加えて既存の社

    モディファイが企業向け“Twitter”を商用化,社内のつぶやきで情報共有
    mieapril
    mieapril 2009/04/13
  • 日本HP,インク代の節約効果をうたう業務用A4複合機など4製品を発表

    ヒューレット・パッカード(日HP)は2009年4月13日,業務用インクジェット複合機/プリンタの新製品4機種を発表した。4色を別々に交換できるインク・カートリッジの採用により,インク代の削減を図ったことが特徴。A4判カラー印刷のコストは1枚6.6~7.6円で、カラー・レーザープリンタの半分程度という。消費電力もカラー・レーザープリンタの半分程度に抑えた。事務処理コストの削減に取り組む企業に売り込む。 発表したのは、A4判インクジェット複合機やA4判インクジェット・プリンタなど計4機種,内訳は複合機が「HP Officejet Pro 8500 Wireless All-in-One」(HP Directplusでの販売価格は3万9900円),「HP Officejet 6500 Wireless All-in-One」(同2万1840円),「HP Officejet 6500 All

    日本HP,インク代の節約効果をうたう業務用A4複合機など4製品を発表
    mieapril
    mieapril 2009/04/13
  • 「優秀な若手が燃え尽きるのはマネジメントの問題」と老PMは語った

    「優秀な若手が一生懸命に働く。しかしプロジェクトは成功を収めることができず,若手は結果的に燃え尽きてしまう。その責任はプログラマやエンジニアよりもマネジメント側にある。長い間,マネジメントを何とか変えようと考えてきたのは,能力の高いエンジニアを失うのが大きな問題だったからだ」。 ゆっくり,力強く語るのはジョー・マラスコ氏(写真)。長年ソフト開発の現場を経験し,米ラショナル・ソフトウェア(IBMに買収)の幹部を16年以上務めた。IT業界に35年以上在籍し,ソフトウエア開発プロセスやプロジェクトマネジメントについて思考と実践を重ねてきた同氏の言葉を紹介したい。 10年から20年前と比べて,優秀な人がこの業界に来なくなっている。この問題は日と米国で共通している。この業界こそ,どの業界よりも優秀な人に来てほしいと望んでいるにもかかわらずだ。なぜ若い人が来ないかを問う必要がある。 日では「IT

    「優秀な若手が燃え尽きるのはマネジメントの問題」と老PMは語った
    mieapril
    mieapril 2009/04/13
  • 携帯電話とPCで同一のWindowsプラットフォーム:実現可能か?

    Googleの「Android」は,Microsoftの「Windows Mobile」にとって手ごわいライバルになると予想する人がいる。実際,Androidはそれ以上の潜在性を秘めている。Androidは,Windows Mobileだけでなく,Windowsクライアントプラットフォームにとっても脅威となりうるからだ。 では,この予想に基づき,MicrosoftAndroidプラットフォームに対抗する単一ラインを計画すると推測だろうか?それとも,Androidに対抗するにあたり,Microsoftは単一のWindowsではなく,さまざまなデバイスとプロセッサに最適化された複数のOSを引き続き提供するのだろうか? Microsoftは現在,WindowsはノートPCデスクトップPCはもちろん,携帯電話からネットブックとさまざまな端末で動く(少なくとも,「Windows XP」と「Win

    携帯電話とPCで同一のWindowsプラットフォーム:実現可能か?
    mieapril
    mieapril 2009/04/10
  • 福岡ユビキタス特区の「地方ブロック向けマルチメディア放送」実験が本格化へ

    福岡市おけるユビキタス特区「地方ブロック向けマルチメディア放送」実験が格化する。実験試験局免許が2009年3月31日付け交付された。現在は最大出力250Wで電波発射をし,6セグメント(3セグメント放送×2)のサービス実験を展開している。 これを受けて,FM東京とJMデジタルメディアは共同で,3セグメントを利用するマルチメディア放送サービスの実験を格化させる。FM東京は,エイベックス・マーケティングやよしもとファンダンゴ,ぐるなびらとともに,2011年7月以降に実用化が見込まれる「地方ブロック向けマルチメディア放送」のコンテンツを先取りするものとして,共同で開発していく。 計画では,JMデジタルメディアは,携帯電話型受信端末200台をFM東京に提供する。FM東京は,その端末を地元ラジオ局「FM福岡」のリスナーの中から希望者に無償で提供し,この実験のモニターとして参加してもらう。 FM東京

    福岡ユビキタス特区の「地方ブロック向けマルチメディア放送」実験が本格化へ
    mieapril
    mieapril 2009/04/10
  • 日本の行政サービス満足度は世界最低レベル---調査結果を読み解く

    行政サービスの満足度で日は21カ国中20位---。今年2月にこんなニュースがITproに掲載された。アクセンチュアが2009年2月19日に発表した「各国政府の顧客サービス成熟度調査2008」の結果である(該当記事)。 この調査は、2008年5月から6月にかけて21カ国の市民約8600人への電話調査と政府高官42人の聞き取り調査などに基づき、まとめたもの。「各国の行政機関の取り組み」ではなく「国民の行政サービスに対する評価」という視点で調査している。 日は「“よりよい生活の提供”という点で、あなた方は今の行政に満足していますか」という問いに対して、「とても満足している/満足している」と回答した市民がわずか12%。その他の設問も全般的に評価が低かった。 ITproのニュースは発表直後の第一報である。また、アクセンチュアはWeb上で調査結果を公開しておらず、詳しい情報はほとんど報じられていな

    日本の行政サービス満足度は世界最低レベル---調査結果を読み解く
    mieapril
    mieapril 2009/04/10
  • MicrosoftがAppleの痛いところを突くテレビCM新シリーズを展開

    Microsoftは,なかなか効果的なテレビCMで新境地を切り開いた。米AppleMacintosh(Mac)を名指しし,見事に痛いところを突いているのだ。1つめのCMは2週間前より放映され,Macの高い価格を攻撃している。2つめのCMは先週の終わりに始まって,PCからMacにスイッチする際に直面する選択肢の少なさと,Apple製品を購入する際に付きものの「税金」を追求する。 今回のCMシリーズの効果は議論するまでもない。Macコミュニティで爆発している激しい反発をながめてみたところ,「Macは選択肢が乏しい」という事実を指摘したことが不明確な戦略のように扱われているようだ。 はっきり書いておこう。Macは実際にPCより高い。Macは選択肢が非常に限られるうえ,機能よりも見た目が優先されている。 Microsoftの1つめのCMは,「Lauren」氏が登場してMacの高価格を批判した。

    MicrosoftがAppleの痛いところを突くテレビCM新シリーズを展開
    mieapril
    mieapril 2009/04/10
  • 価格戦略でネットブック市場からLinuxを締め出したMicrosoft

    Windowsはネットブック市場も支配下に収めたことがはっきりした。Linuxが金のなる消費者市場になだれ込むと騒がれたネットブック・ブームの騒動からわずか1年で,ネットブックでもWindowsが主流になった。 1年前,Windowsのネットブック市場におけるシェアは10%を切っていた。ところが市場調査会社の米NPD Groupによると,現在は何とネットブックの96%がWindowsを搭載して出荷されているという。米Microsoftは,このNPDの調査結果をWindows公式ブログで引用し,「2008年のネットブック市場におけるWindowsの拡大は驚異的だった」と記した。 そのうえ,Linuxにとってもっと悪いニュースがすぐ明らかになる。消費者の圧倒的多数がWindowsを選んでいるだけでなく,Linux搭載ネットブックの返品率はWindows搭載機の4倍も高いらしい。このことをうけ,

    価格戦略でネットブック市場からLinuxを締め出したMicrosoft
    mieapril
    mieapril 2009/04/10
  • Japan Perl Association(JPA)のメンバー

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    Japan Perl Association(JPA)のメンバー
    mieapril
    mieapril 2009/04/09
  • iPhone向け「Yahoo! Messenger」が公開

    Yahoo!は米国時間2009年4月6日,米AppleiPhone向けインスタント・メッセージング(IM)ソフト「Yahoo! Messenger for iPhone」を公開した。iPhone用アプリケーション配布サイト「App Store」から無償でダウンロードできる。 このIMソフトは,iPhoneとiPod touchで利用できる。IMおよびSMS(ショート・メッセージ・サービス)のメッセージやWebリンクの送受信,顔文字(エモティコン)のサポート,写真共有といった機能を備え,ステータスの変更やステータス・メッセージのカスタマイズに対応する。 iPhone上で電話やWebブラウザなど別のアプリケーションを使っている間はアイドル状態となり,10分間はログイン状態を維持できる。この間は引き続きメッセージを受信でき,別のアプリケーションからIMに戻ってチャットを続けることができる。1

    iPhone向け「Yahoo! Messenger」が公開
    mieapril
    mieapril 2009/04/08
  • 体験版ダウンロードのはずがボット感染

    一向に回復の兆しを見せない世界的経済危機。その影響が犯罪の増長という形で表れることが懸念されている。インターネットの世界も例外ではない。1月に米マカフィーが公開したレポートでも,景気低迷によって,知的財産や個人情報などの機密情報を狙ったサイバー犯罪が増大すると予想されている。 代表例が,このところ目立ってきている標的型攻撃である。攻撃者は,巧妙な手口でユーザーのパソコンにウイルスやボットを忍び込ませ,情報を盗み出す。1月に発生した,Mac OS Xユーザーを狙った攻撃もその一つと言えよう。iPhoneやiPodなどにも搭載されているMac OS Xは,近年急速にユーザーが増えている。今後の脅威動向が注目される。 体験版ソフトに“なりすます” 事件が起こったのは,1月にMacworld Conference&Expo San Franciscoが開催された直後だった。Macworldでは毎年

    体験版ダウンロードのはずがボット感染
    mieapril
    mieapril 2009/04/08
  • 相変わらずSQLサーバーを狙うワーム「Spybot」

    マルウエアの感染経路にSQLを使う手口はよく知られている。こう聞くと,読者はトロイの木馬「Trojan.Eskiuel」を思い浮かべるかもしれない。残念ながら,これは珍しい例ではない。最近のマルウエアは,複数の方法でSQLサーバーのぜい弱性を突いてくる。これはつまり,攻撃者にとっては依然としてSQLサーバーが「格好のターゲット」であることを意味する。筆者が遭遇した「Spybot」ワームの亜種も,(様々な攻撃手段の一つとして)弱いパスワードを突き,サーバーの管理者権限を入手することで,SQLサーバーを攻撃する。ここでも興味深いのは,ひとたびSQLサーバーへの攻撃が成功すると,ルート権限を奪取してサーバー・マシン全体を支配下に収められる点だ。 Trojan.Eskiuelの場合,Spybotの目的は,パスワードがぜい弱/未設定,あるいはアクセス権限が不適切なSQLサーバーを探し出すことだ。攻撃

    相変わらずSQLサーバーを狙うワーム「Spybot」
    mieapril
    mieapril 2009/04/08