タグ

2015年5月25日のブックマーク (2件)

  • 「オタクに理解のあるオタクじゃない人と結婚したい」という考えの落とし穴

    たまり@育児4コマ @shufuaru_tamari 「オタクに理解のあるオタクじゃない人と結婚したい」って言って結婚した私の友人が「結婚したしオタクやめるんでしょ」「子供できたしオタク(略」と言われて「一般人にとってオタク趣味は「いずれやめる」ことであって、そもそも一生モノだと思ってない」ってキレてた。しかも一人じゃなく何人も 2015-05-22 18:17:13 たまり@育児4コマ @shufuaru_tamari 理解があるってのが「結婚までは」「子供できるまでは」「○○歳までは」『オタク趣味でも許していてあげる』スタンスなのがねー しかもニコニコして「子供っぽい君も理解できる俺、大人でしょ」みたいなねー って言い合ってて、すげー怨念渦巻く既婚者の集いになったよ… 2015-05-22 18:25:03

    「オタクに理解のあるオタクじゃない人と結婚したい」という考えの落とし穴
    mifio
    mifio 2015/05/25
    ゲーム漫画アニオタの人は好きな作品に関連する分野のオタクと付き合うとうまくいく場合もある(軍事、アイドル、SF、歴史など)要は自分の趣味を深いところまで突き詰める事を普通の事に捉えてくれる人が一番。
  • ペイントメソッド関連時系列並べ

    幸宮チノ @chino_y 井上のきあさんによる「Photoshopで水彩風のイラストを描く」メソッド - Togetterまとめ togetter.com/li/738620 未明にまとめたやつです 2014-10-30 11:45:45 井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9 不透明の半透明を利用して描いてるとこあるから水彩とアクリルの中間みたいなかんじだと思う 水彩は重ねると必ず濁るから、アナログの水彩画みてるとリアル志向のひとのぞくと重ねまくってる人あまりいないですね やってても2色くらい 2014-10-30 20:53:57

    ペイントメソッド関連時系列並べ
    mifio
    mifio 2015/05/25