タグ

2011年9月16日のブックマーク (4件)

  • 暇人\(^o^)/速報 : Shi-ba(シーバ)っていう柴犬の専門雑誌がやばい件 - ライブドアブログ

    Shi-ba(シーバ)っていう柴犬の専門雑誌がやばい件 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 07:43:40.09 ID:c5tNfX1g0 http://corokkecorokke.at.webry.info/201109/article_2.html 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 07:46:54.16 ID:ecSS+2HoO マジキチ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 07:47:08.46 ID:UJmV+eg20 想像以上にコアだった 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 07:44:51.59 ID:kiS3DqpB0 早速柴犬以外が載ってる件 5:以下、名無しにかわりま

  • 製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog

    2011年秋、世界経済株式会社・社ビルの廊下。中堅社員の日君がペットボトルのお茶飲料を飲みながら休憩を取っていると、いきなり肩をバンと叩かれました。 米先輩「よう!ニッポンちゃ〜ん、お疲れさん。どうした、しょぼくれた顔して。最近元気ないねぇ。」 日君「あ、アメリカ先輩。お疲れ様です。…なんか最近…、僕の仕事が少なくって…。」 米先輩「あー、イマドキの新入り連中は仕事憶えるの早いからねー。」 日君「ていうか聞いて下さいよ。あいつらズルいんですよ。」 〜〜〜回想シーン〜〜〜 韓国君「チョリーッス、ニッポン先輩。この仕事の仕方ぁ、オレに教えて下さいよチェケラッチョ。」 日君「あ、韓国君。君は勉強熱心だね(ちょっと生意気だけど…)。この仕事かい?。いいよ。これはね、こうやって次にこうやって、それでこう仕上げて。」 韓国君「Hey,YO。こうやってこうやってこうっスね。わかりっしたぁ。じゃ

    製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:渋谷センター街終了のお知らせ バスケ通りと命名

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/16(金) 02:16:15.32 ID:wfxOD98I0 ?PLT(12666) ポイント特典 渋谷センター街:バスケ通りと命名 地元商店街振興組合が 若者文化を発信してきた東京・渋谷センター街のメーンストリートが「バスケットボールストリート」(バスケ通り)と命名されることが15日、分かった。街のイメージアップを狙い、渋谷センター商店街振興組合が決めた。 センター街はJR渋谷駅北側の一角で、ファッションビルや百貨店、飲店などが建ち並ぶエリアの総称。「バスケ通り」に決まったのは、駅前のスクランブル交差点から続く約150メートル。 「ガングロ」「センターGUY」といった流行を発信する一方で「怖い街」「汚い街」といったマイナスイメージも定着。このため、同商店街振興組合が安心、安全のPRにつなげようと、約2年前から検討を重ねていた

    migiri
    migiri 2011/09/16
  • 筑波大学での伝説 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    うちの大学の情報学類に、昔 ↓ のような先輩がいたらしい。 何かのレポートの提出期限が午後 5 時までで、それに遅れると、提出することができなくなり、留年の危険性が発生する。 その人は提出期限最終日の午後 6 時くらいにレポートを出し忘れていたことに気付いたらしい。 急いで事務へ行ったらレポート受付箱の部屋はすでに施錠されている。 事務室の中には人が残業していたが、話しても遅刻だと言ってレポートを受け取ってもらえない。 しかしそれでは留年が決定してしまう。 そこで、その人は、なんと、 「レポート提出の締め切りは午後 5 時と書いてあるが、どこにも JST (日標準時) とは書いていない。情報学の世界では特記しなければ GMT (グリニッジ標準時) を使うべきだ。現在はまだ GMT では午前 9 時のはずで、締め切り前である。」 と主張したところ、「確かにそうだ」 ということで、レポートは

    筑波大学での伝説 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記