タグ

ブックマーク / hail2u.net (2)

  • HTTPエラーページに意味を持たせよう

    Translation of: Adding meaning to your HTTP error pages! by Stuart Colville This article is licensed under a Creative Commons Attribution, Non Commercial - Share Alike 2.5 license はじめに ウェブ上で何かを検索しようとすると、既に存在しないページしか検索結果になく、それらへのリンクをクリックすることはよくあるだろう。その開いたページにデフォルトのエラー・メッセージの他に何も情報が載っていなかった場合、多くの人々は戻るボタンを押し次の検索結果を開こうとするだろう。 サイト製作者である我々はもっと訪問者に意味のあるエラーページを作成することができる。そうすればたとえエラーページであっても訪問者をサイトに留まらせ、彼ら

    migiri
    migiri 2011/03/28
  • VBScriptでMSN Messengerの表示アイコンを変更する

    簡単なアプリケーションやなんかでMSN Messengerの表示アイコンをサクサク変更できたら楽しーなーとか思って、いろいろ漁ったところ、チラホラ「出来る!」とか「こんな感じ!」とかいうページを見かけたのでゴニョゴニョしてみた。VBScriptでやったら3行とか言う。 コードは、 Dim objMessenger Set objMessenger = WScript.CreateObject("Messenger.UIAutomation.1") objMessenger.MyProperty(2) = "C:\path\to\image.jpg" これだけ! これだけで指定した画像に挿し変わる。 foobar2000ではAMIPをうまく使えば演奏中の曲のジャケット画像を表示アイコンに使用するとかいうことも出来そう。今から作るんだけど。ちなみにfoobar2000にはfoo_uie_alb

    VBScriptでMSN Messengerの表示アイコンを変更する
  • 1