2015年12月2日のブックマーク (2件)

  • 「世にも奇妙な物語」にパクリ疑惑…奇妙な脚本が連発するワケ - ライブドアニュース

    2015年12月2日 8時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 11月28日の「世にも奇妙な物語」のパクリ疑惑がネットで浮上していると筆者 小説家の渡辺浩弐氏がTwitterで、2年前に同様のシナリオ企画を渡したと告白 オチについては、「僕が書いたシナリオとはオチが違いました」としている ◆「世にも奇妙な物語」についてツイートした渡辺浩弐氏 『世にも奇妙な物語』のスタッフさんに2年ほど前、眼鏡型端末を使ったシナリオ企画を渡したことがあります。主人公は彼女をゲットするためにそれを利用しようとします。視界に表示される情報で相手の好みを調べつつデートするのですが…という話。 その後音沙汰ないけどあの企画どうなったかな。 11月28日に放送された『 25周年記念!秋の2週連続SP〜映画監督編〜』(フジテレビ系)について、各種内容が「パクリではないか」とネット上で物議をかもしている。

    「世にも奇妙な物語」にパクリ疑惑…奇妙な脚本が連発するワケ - ライブドアニュース
    migrant777
    migrant777 2015/12/02
    単にアイデアのパクリだけだと(倫理的にはともかく)法的には問題ないことが多いけど、今回みたくベースとなったシナリオがあったとするとかなり怪しいなぁ。
  • 「タブ区切りは CSV じゃなくて TSV だろ」問題がついに解決した

    CSV ありますね。カンマ区切りのデータ形式。 なんか根強いファンがいて、どうしてもこの形式のファイルをダウンロードしたりアップロードしたりしたいという要望をよく聞きます。 CSV がほしい理由 これをやりたい理由のひとつとして、Microsoft Excel からエクスポートしたデータを読み込ませたいとか、逆にシステムにあるデータをエクセルで見たいとかいうのがあると思います。あると思いますっていうかほとんどそれじゃないかな。 けどこの場合、カンマ区切りである必要はないんですよね。要するにエクセルとやりとりできさえすればいいわけで。 だったらカンマじゃなくてタブですよタブ。 カンマ区切りをやめてタブ区切りにすると、いろいろいいです。 何もエクスポートしなくても、エクセルの画面で「すべて選択」して「コピー」したら勝手にタブ区切りになってるからそのまま貼っけるだけでいい。 テキストエディタなど

    「タブ区切りは CSV じゃなくて TSV だろ」問題がついに解決した
    migrant777
    migrant777 2015/12/02
    同じ事思ってたけど、DVDみたくいつの間にか意味が拡張したんだなー。