2016年2月8日のブックマーク (7件)

  • 米国以外「すべて沈没」という驚愕シナリオ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    米国以外「すべて沈没」という驚愕シナリオ
    migrant777
    migrant777 2016/02/08
    筒井康隆「ほう」
  • はてなを題材にしたAVって無いよな。

    女体化した青二才をシロクマ先生が滅茶苦茶に犯すとか見たいんだが。

    はてなを題材にしたAVって無いよな。
    migrant777
    migrant777 2016/02/08
    アニマルビデオのほうなら・・・
  • 日本人のみなさんへ。台南地震へ募金なんかするより、台南人がもっと喜ぶ応援方法を台南在住のぼくは伝えたい - あしたはもっと遠くへいこう

    今回台湾の南部で地震があって日から募金が集まっているみたいなんですが、極論を言っちゃえば、別に募金しなくてもいいんじゃないの? と、いま台南市に住んでいるぼくは思うんです。 こんにちは!2015年12月に台湾の南部、台南に引っ越してきたまえちゃん@Maechan0502です。 さて2016年2月6日午前4時未明。台湾の南部で地震があったことは日でもニュースが報道されました。 ネガティブなニュースで台南が取り上げられるのは住んでいる人間として残念なのですが……、ただ台南に住んでいる人間として日の報道や友人からのメッセージでぼくは違和感を覚えたんです。 [関連記事] 3.11で台湾が1世帯あたりいくら日に寄付してくれたか、あなたは知ってますか。 いや、今回の台南の地震の被災状況って、東日大震災と比べ物にならないくらいの微弱な影響なんですよ。 [関連記事] 台湾南部地震がありましたが、

    日本人のみなさんへ。台南地震へ募金なんかするより、台南人がもっと喜ぶ応援方法を台南在住のぼくは伝えたい - あしたはもっと遠くへいこう
    migrant777
    migrant777 2016/02/08
    人災は許しがたいことだが、他の被害は少ないようで少し安心。仕事が落ち着いたらぜひ行ってみたいね。
  • 火星で鉄腕ダッシュ

    歩き目です @arukime0 オデッセイ鑑賞から帰還。w いや、面白かったよ。ウン。 絶望的ストーリーなのに、にならずに済む作りになってる。 元気の無い人は、観たらちょっと気楽になれるかも。 2016-02-05 18:42:11

    火星で鉄腕ダッシュ
    migrant777
    migrant777 2016/02/08
    DASH星
  • チューリップバブル:最古の金融バブルの凄さをわかりやすく解説

    今からおよそ400年前 人々のキリストへの信仰心を、支配者がおおいに利用していた時代 これは、17世紀オランダで起きたおはなし 16世紀、カトリック教会の権力と腐敗への抵抗が、ヨーロッパ各地で起こり始めていた。 列強国であるスペインの領土に、ネーデルラントという国があった。 ネーデルラントは、カトリック教派とカルバン主義者で分かれていた。 スペインのカルロス王子はカルバン主義者を徹底的に弾圧、 カルバン主義の要人を次々に処刑していった。 1568年、 これに立ち向かう形で、ネーデルラントのカルバン主義者を中心に スペインと独立戦争が勃発。 スペインとの戦いは長きにわたり、独立戦争開始から41年後の1609年、 ついに彼らは独立を果たし、世界にオランダ国が誕生することとなる。 この戦争のことを後に人々は、オランダ独立戦争と呼んだ。 長きに渡る独立戦争を終え、繁栄を謳歌することで 彼らは間もな

    チューリップバブル:最古の金融バブルの凄さをわかりやすく解説
    migrant777
    migrant777 2016/02/08
    めっちゃ分かりやすかった。やっぱり頭のいいやつが生き残るんだなぁ。
  • 「ゴーゴーカレー」の定番メニューロースカツカレーを食べた感想 - 俺の食べログ

    「ゴーゴーカレー」の定番メニューロースカツカレーべた感想 僕は金沢カレーよりも、札幌のスープカレーの方が好きです。 今回はゴーゴーカレーに行ってきました。 ゴリラのマークが印象的で、店舗が増えてきているイメージがあります。 全国で80店舗ほどあります。また、海外にも出店しています。 ゴーゴーカレーのメニュー 初めて行った時はどのメニューを頼めば良いのか迷います。 店員さんに聞いたらロースカツカレーとチキンカツカレーがオススメですと行っていました。 僕はロースカツカレーがメニューを見る限り一番スタンダートだと感じたので、今回はロースカツカレーのエコノミークラスを選びました。 券を店員さんに渡して席に着いて店内を見回して見ると、 壁にゴーゴーカレーに関する説明が貼られています。 こちらは金沢カレーのに関しての説明です。 金沢カレーはルーの上にカツがあり、さらにその上にソースが乗っている。

    「ゴーゴーカレー」の定番メニューロースカツカレーを食べた感想 - 俺の食べログ
    migrant777
    migrant777 2016/02/08
    お得感に釣られてついついメジャーカレーを頼んじゃうのよねぇ。
  • お寿司スチール許すまじ【回転寿司での横取りについて】 | ゆとりごと

    これは、はま寿司での出来事である。 お寿司スチール=回転寿司での横取りはま寿司で寿司を注文すると、『ご注文品』という容器に乗って、他の寿司と同じレーンで流れてくる。 一応それは一目見ればオーダー品なんだと分かるビジュアルではあるが、しかし他の寿司と一緒に流れてくるので自分のところに『ご注文品皿』が来たときには既に寿司が乗っていない…なんてことがあるのだ。 要するに、川上の席の人に寿司を取られる…いや盗られてしまうのだ。 私はこれを「寿司スチール」と呼んでいる。 しかし同じレーンで流れている以上は防ぎきれないことで、仕方ないことだと思っている。 その日私は昼時に一人ではま寿司に来てカウンター席で寿司をべていた。 最初は隣の席…私から見て川上の方の席が空いていたのだが、しばらくしたら定年は過ぎているであろうお爺さんが隣の席に着いた。 それから間もなくして、注文していたヒラメが流れてきたことを

    お寿司スチール許すまじ【回転寿司での横取りについて】 | ゆとりごと
    migrant777
    migrant777 2016/02/08
    その点くら寿司の注文レーンは優秀よな。