タグ

colorに関するmigu99のブックマーク (4)

  • 無料でウェブデザインに最適な配色実例をそのままコピペできるようにした「Happy Hues」レビュー

    色は人の心理に働きかけることが知られており、デザインに何色を使うかは重要な問題です。特に、異なる色を使いつつ統一感を持たせるのは至難の業で、一歩間違うとまとまりやメッセージ性のない配色になってしまうことも。そこで、プロのデザイナーがウェブデザインのさまざまな配色実例をそのままコピーできる「Happy Hues」を作成し、無料で公開しています。 Happy Hues - Curated colors in context. https://www.happyhues.co/ トップページには画面左側にパレットが表示されています。パレットをクリックすることで、画面右側の配色を変更可能。深緑を中心とした落ち着いた配色から…… ピンクを中心としたファンシーな配色。 グレーベースのシンプルなデザイン。 温かみがある焦げ茶色ベースの配色など、背景だけでなく文字色やボタン、イラストの色まで変わるので画面

    無料でウェブデザインに最適な配色実例をそのままコピペできるようにした「Happy Hues」レビュー
  • 文字や背景にピュアブラックを使ってはいけない理由

    UX Movementの創立者、ライター。ユーザーに優しいUXデザインのスキルを読者の方が上達できるよう、UX Movementのブログを始める。 デザインにピュアブラックを使うと可読性が低くなると知っていましたか? 統計によると、「アメリカの成人の58%」がコンピュータ作業で眼精疲労を経験したことがあるそうです。デザイナーは使用する黒の色に注意を払うことで、目が疲れる可能性をある程度減らすことができます。 ピュアブラックの文字や背景 ピュアブラックの文字や背景と白の組み合わせは、ユーザーが文章を長時間読むとき目に不快感を与えることがあり、眼精疲労を招いてしまいます。 白は100%の明度であり、黒は0%の明度です。このように明度のコントラストが強いと光量に不均衡が生じ、ユーザーが明るさに順応しようとするために目が酷使されることになるのです。 この現象を実証するために、暗い部屋で明るい電灯を

    文字や背景にピュアブラックを使ってはいけない理由
  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
  • 「ドキュメントデザイン」で最も重要な50のルールをまとめた「Color CRAYON-TIP Method」

    グラフィックデザイナーがドキュメントをデザインするにあたって特に重要な要素を「Color(カラー)」「Contrast(コントラスト)」「Repetition(反復)」「Arrangement(アレンジ)」「Why(なぜ)」「Organization(組織化)」「Negative Space(ネガティブスペース)」「Typography(タイポグラフィ)」「Iconography(図像学)」「Photography(フォトグラフィ)」という10のカテゴリに分類し、各カテゴリに5つずつ、全部で50のルールを盛り込んだインフォグラフィックが「Color CRAYON-TIP」です。 The 50 Most Important Rules of Document Design: Color CRAYON-TIP Method http://thevisualcommunicationguy.co

    「ドキュメントデザイン」で最も重要な50のルールをまとめた「Color CRAYON-TIP Method」
  • 1