タグ

Amazonでとmusicに関するmigurinのブックマーク (3)

  • OM/ONE: The world's first levitating bluetooth speaker

    migurin
    migurin 2014/08/18
    おいおいまじかよすげー欲しいぞ!なんだこのスピーカーおれの物欲をめっさ刺激する!
  • BOSE、モバイル向けワイヤレス・スピーカー「SoundLink® Wireless Mobile speaker」を発売

    米オーディオ機器メーカーのBOSEが、iPhoneiPadをはじめとするモバイル・タブレットデバイスをターゲットにしたワイヤレス・スピーカー「SoundLink Wireless Mobile speaker」を米国で発売しています。 Bluetoothでワイヤレス接続に接続し、内蔵バッテリーで約8時間の使用が可能。 カラーはシルバーとブラックの2色をラインナップ。 付属のカバーはスタンドとしても機能し、開閉によって電源のオン・オフが自動で行われるあたりは、iPadの「Smart Cover」をヒントにした可能性がありそうです。 操作系はすべて体上に配置。 紹介動画によると、4つのスピーカーを使用し、サブウーファーは内蔵されていないようです。 サイズは、130 x 244 cm x 48 (mm)で、横幅(最も長い方向)がiPadの縦方向とほぼ同じ。 重さは1.3kgあり、手で持ち歩く

    BOSE、モバイル向けワイヤレス・スピーカー「SoundLink® Wireless Mobile speaker」を発売
    migurin
    migurin 2011/09/16
    テクニカのチッコイのがあるしなぁ。でもちょっとでかい?
  • 3万円のヘッドフォン買ったらオーディオヲタの気持ちが分かった。音楽聴くの楽しすぎwwww : 暇人\(^o^)/速報

    3万円のヘッドフォン買ったらオーディオヲタの気持ちが分かった。音楽聴くの楽しすぎwwww Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:19:05.79 ID:xqpt3JYq0 このご時世、手間とお金をかけずに贅沢を味わいたいなら、ワンランク上のオーディオ環境を揃えるのがオススメだ。 耳に届く音質が上がるだけで、映画音楽、ネット動画といった何度も触れたコンテンツが見違えるように新鮮になり、見過ごしてきたディテールが発見できる。 とはいえ、オーディオの世界で気の贅沢を追求すると、軽く数百万円の世界に突入する。しかも、ご近所が近すぎる都会暮らしなら、来の音を楽しむために、家の工事まで視野に入る場合もある。そこで注目したいのが、オールインワンで高音質が楽しめる高級ヘッドフォンだ。特にShureのハイエンドモデル「SRH940」が面白い。 SRH940

    3万円のヘッドフォン買ったらオーディオヲタの気持ちが分かった。音楽聴くの楽しすぎwwww : 暇人\(^o^)/速報
    migurin
    migurin 2011/08/23
    聞いてる音源がMP3なオレにはたしてどれくらいの効果があるのだろうか。でも音楽よりは映画とかゲームの方がいい音質環境で視聴したいヒトなので今のヘッドフォンに概ね満足している。
  • 1