2018年8月9日のブックマーク (3件)

  • 【レビュー】お手軽調理!揚げるだけ「冷凍豚ロースカツ」/業務スーパー

    豚ロースカツの調理方法 いつもはたっぷりの油で揚げているのですが、今回は少量の油で試してみたら・・・ ちょっと焦げ目がついたり揚げムラができてしまいました^^; たくさんの油で揚げた方が、揚げ方は簡単ですね。 でも少量の油でも、慣れている人は上手く揚げられると思います! 揚げたて豚ロースカツ↓ 豚ロースカツの大きさと切り口 冷凍状態の豚ロースカツです。これが全部で5枚(1枚140g)入っています↓ 揚げたあとの切り口です↓ 写真で見ると上の衣が分厚いようにも見えますが・・・ 実際べてみると、そんなこともありません。 業務スーパーには「一口カツ」も売られていまして、そちらの方は他メーカーの一口カツと比べると「衣が多い><」と思いましたが。 豚ロースカツの味と感 味 揚げたてを一切れべてみると、微妙にしょっぱさがあります。無味ではないです。 でも塩味でべられるほど塩気が濃いわけでもない

  • 漂白剤つけ置きのベストな手順!時間は30分?2時間?

    汚れた衣類をキレイにしたくて漂白剤を使ったのに、柄まで落ちてしまったり全体の色が褪せてしまったり・・・と残念な思いをした経験はありませんか? 洗濯の強い味方、染み抜きの必須アイテムである「漂白剤」も使い方を誤れば一転、悪夢の原因になってしまうことも。 かといって漂白剤を使いこなせるのは一部の卓越した主婦やプロだけ、なんていうことはありません。 漂白剤を上手な使い方のポイントは2つだけ! 「漂白剤の種類」と「つけ置き時間」に注意するだけで、今まであきらめていたようなしつこい汚れもキレイに落とせますよ! 【漂白剤でつけ置きする時間と方法】 まずはつけ置きに向いている漂白剤の選定から。 通常の洗濯に向いているのは「酸素系漂白剤」です。 どうして「塩素系漂白剤」じゃダメなの?とお思いの方もいらっしゃると思いますが、そこはのちほど説明したいと思います。 用意するものは、つけ置き用の容器(バケツ・洗面

    漂白剤つけ置きのベストな手順!時間は30分?2時間?
  • 「いつやるか?後でしょ!」で良いのです!頑張り屋さんの主婦に投げかける夫の一言。 - 実録!平凡社員が1億円貯蓄を目指す奮闘記!

    こんにちは,ひなたパパです。 あまりにも有名な林修先生の名言に「いつやるか?今でしょ!」という言葉があります。 私は,林先生の番組で「林先生が驚く初耳学!」が特に好きです。 その番組内で述べられる林先生の考え方は,共感することが多く「凄い人だなぁ」といつも思っています。 でも,私が頑張り屋さんの奥様方に投げかけたい言葉は,「いつやるか?後でしょ!」なのです。 後でできることは後回しにする 私は,いつも会社で「後でできることは,後回しにする!」と部下に指導しています。 (44歳になっても係長止まりの私が偉そうなこと言ってごめんなさい(;´▽`A``アセアセ) 昔,「羽生善治と現代 - だれにも見えない未来をつくる」のを読んだ際,プロ棋士の多くの方は,「後回しに出来る手はなるべく後回しにする」ということを学んでからです。 「今できることは今やりましょう」という表現の名言は多くあります。 逆に

    「いつやるか?後でしょ!」で良いのです!頑張り屋さんの主婦に投げかける夫の一言。 - 実録!平凡社員が1億円貯蓄を目指す奮闘記!