タグ

musicに関するmikanpaのブックマーク (54)

  • Antony and the Johnsonsアントニー、新名義初アルバムにOPN、ハドモ | CINRA

    ANOHNIのアルバム『Hopelessness』の日盤が、5月6日にリリースされる。 ANOHNIは、アントニー・ヘガティ(Antony and the Johnsons)の新名義。Antony and the Johnsonsでは、これまでに『マーキュリー賞』を受賞した『I Am a Bird Now』や、大野一雄の写真をアートワークに使用した『The Crying Light』など4枚のスタジオアルバムを発表している。 ヘガティにとってAntony and the Johnsonsの『Swanlights』以来、約5年半ぶりのアルバムとなる『Hopelessness』には、昨年発表された“4 DEGREES”など全11曲を収録。全編にわたってOneohtrix Point Never、ハドソン・モホークとのコラボレーションで制作された。歌詞には環境破壊などを題材にした政治的な内容も

    Antony and the Johnsonsアントニー、新名義初アルバムにOPN、ハドモ | CINRA
  • Blur | ele-king

    最近、英国のショービズ界の上流階級化が盛んにメディアで問題視されているが、その中で時折見かける表現が、「むかしはブラーとオアシスが、ミドルクラス VS ワーキングクラスのバトルを繰り広げたこともあったが、今考えるとブラーなんてのは全然ワーキングクラスだったように思える」というものである。ポップ界があまりにポッシュで線が細くなったため、今振り返ればブラーとオアシスは同じ階級のように思えるのだろう。 で、それとは全然関係ないのだけれども、作を聞きながら、あと5年ぐらい経ったらブラーとレディオヘッドは全く同じようなアルバムを作っているんじゃないかと思った。レディオヘッドがだんだんメロウでジャミーなサウンドになり、エレクトロから離れて行く一方で、ブラーはだんだん籠った情報量の多いサウンドになり、ファンキーになっていく。過去四半世紀のUKミュージックの「考えるロックバンド」のツートップである彼らは

    Blur | ele-king
  • Young Fathers | ele-king

    White Men Are Black Men Too.とはまたポリティカルな。というのは誰しも思うところだが、うちの連合いと隣家の息子の反応は、「ほんなん聞いたらブラックの男どもが怒るだろ」だった。「なんで?」と言うと、「一緒にすんなって言うぜ。あいつら自分たちのことすげえクールだと思ってるから」「そうそうそう」とか言って頷き合ってるので笑ったが、ガーディアン紙が「UKのアイデンティティ・ポリティクスとブラック・マスキュリニティを想起させるタイトル」と書いていた後述の部分がその辺だろう。 昨年10月、かのFKAツイッグスを押さえて「番狂わせ」で彼らがマーキュリー賞を受賞したとき、個人的には「スコットランド出身だからじゃないのか」と思った。英国中を騒然とさせたスコットランド独立投票は9月だった。あれから半年が過ぎ、またなぜかスコットランドが英国総選挙の主役に躍り出るというシュールな状況にな

    Young Fathers | ele-king
  • サブドメインサーバー[SE53.CSIDE.JP]<株式会社シーサイドネット>

    このサーバー[EM036.CSIDE.JP]では、 株式会社シーサイドネットが運営する、 サブドメイン型レンタルサーバーサービスを提供しています。 シーサイドネットでは、サービス提供中の全サーバーにおいて、 ・ サーバー利用者数 ・ サーバースペック ・ サーバー負荷状況 ・ サーバー転送量状況 を完全に公開しております。 また、 ・ サーバー負荷状況 ・ サーバー転送量状況 に関しましては、 サーバー運用開始時から現在に至るまでの、 過去の履歴を掲載しております。

  • ブルースのPower Blues

    ブルース・メイン 三大キング アルバート・キングアーバン・ブルース(モダン・ブルース)なら、まずはこの三人を聴くといいです。 ビー・ビー・キング今(2009年)も現役。85歳位になりますがギターも達者 フレディー・キングロック・テイストのギターは、今聴いても良い感じ。 ウェストサイド マジック・サムフレディ・キングと同じ頃亡くなったな~・・、もう30年経ったか。二人とも歌もギターも凄かった! オーティス・ラッシュこの人、歌もギターも天才的!。 フェントン・ロビンソンちょっとジャジーで、オリジナリティあふれる人。この人も実に上手くてカッコイイ! シカゴブルース 1920年代~ 50年代(マディ) バディ&ウェルズ エルモア・ジェームス アール・フッカー ロバート・ロックウッド ジェームス・コットン ジミー・リード&エディ フィリップ・ウォーカー ピアノ・ブルース ピアノ・ブルース ブギ・

  • 【2014年間ベスト】2014 WZ! BEST MUSIC vol.7  10-1 - Wowee Zowee !

  • 【2014年間ベスト】2014 WZ! BEST MUSIC vol.6  20-11 - Wowee Zowee !

  • 【2014年間ベスト】2014 WZ! BEST MUSIC vol.5  30-21 - Wowee Zowee !

  • ジュークって一体何なのさ!? 16ビートから見たドラムンベース、ダブステップ、ジュークの違い - What a Wonderful World

    シカゴ発のJuke/Footworkと呼ばれるジャンルが台頭してきてから早数年が経ちましたが、昨今ではその特徴的なビートを、ジャンルの壁を飛び越えて様々な所で聴くようになりました。L.A.ビート・シーンの重鎮Flyng Lotusの『You're Dead!』やニュージーランドのクラブジャズ勢Electric Wire Hustleの『Love Can Prevail』等でも聴く事が出来ます。(Electric Wire Hustle - Bottom Lineは、まるでJames Blake - Limit To Your Loveのジューク版のよう!) 今後ますます勢力を拡大していきそうなこのビートですが、筆者の周りではリスナー側からもクリエイター側からも、難解で踊りにくい。作りにくい。という声をチラホラ耳にします。今回は、そんなジュークのビートについて、筆者なりの解釈を交えてお話して

  • [FEATURE] モンチコン的2014年上半期ベスト・アルバム10 | Monchicon!

    先日、7月2日と9日にシャムキャッツの夏目さんと菅原さんをゲストに迎えてお送りしたラジオ「モンチコンのインディー・ロック・グラフィティ」@FMおだわら(この回から毎週水曜24時〜25時に放送時間が変わりました)。 そこで発表した「モンチコン的2014年上半期ベスト・アルバム10枚」をばばっと掲載します! はてさて、今年の上半期にモンチコンは一体どんなアルバムに心がぴょんぴょんしたのでしょうか!?

    [FEATURE] モンチコン的2014年上半期ベスト・アルバム10 | Monchicon!
  • Sun Araw | ele-king

    君は“あちらが側”に行きたいと思うか。空をめくった先にある場所のことだ。ある種の力をもった音楽と同じように、サン・アロウは連れていってくれるかもしれない。ただし、連れていってくれたとしても、それはある種の力をもった音楽が見せる“あちらが側”とは少し……いや、かなり違う。 彼がザ・コンゴスと一緒にやったことは、〈RVNG Intl.〉というレーベルがしくんだ企画かと勝手に思っていたけれど、前作『The Inner Treaty』でも見せたダブ追求(ディレイとエコーのダブではない。ミキシングボードのダブである)という彼の試みは、新作でも継続されている。前作同様にあっけらかんとしていて、つまり、古代ローマを主題にしたことのある彼だが、重たさというものがなく、笑って良いのかどうなのか、ものすごく微妙なレヴェルを飛行しながら、微妙にニンマリさせてくれる。“あちらが側”で。 僕は音楽について書く。さも

    Sun Araw | ele-king
  • ブルックリンの4人組インディーバンド Tiger Dare 3/25 リリースのデビューアルバムから「Good Times」のミュージックビデオが公開! | indienative

  • hardtoexplain.jp - このウェブサイトは販売用です! - 埼玉 大分 奈良 宮城 宮崎 山形 山梨 リソースおよび情報

  • クラウト・ロック|プログレ&世界のオールド・ロックCD通販カケハシ・レコード

    クラウト・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

  • Veronica Fallsがニュー・アルバムをリリース | Monchicon!

    以前モンチコンのインタビューにも答えてくれたロンドンの4人組ジャングリー・ポップ・バンドVeronica Fallsが、来年2月4日にSlumberland/Bella Unionからセカンド・アルバムとなる『Waiting For Something To Happen』をリリースするそうです。 Male BondingやThe Vaccinesなどの作品で知られるRory Attwellを迎えてレコーディングされたという作には、今年リリースされたシングル「My Heart Beats」ほか、全13曲を収録。今回も「Broken Toy(壊れたおもちゃ)」や「Buried Alive(生き埋め)」といった不吉なタイトルの曲が並んでいますが…一体どんな作品になっているのでしょう? 現在リード・トラックの「Teenage」が公開されているので、まずはこちらをお聴きください!

    mikanpa
    mikanpa 2012/11/22
    2月
  • James Ferraro - Sushi | Monchicon!

    ジーニアス+テクノ=スシ アフロな変人ジェイムス・フェラーロの新譜。 それまでの劣悪な音質によるモゴモゴした超ロウファイ・サウンドから一転、いきなり音像がクリアになり、デジタル社会に対する狂ったオマージュを捧げまくった2011年の『Far Side Virtual』はかなりの衝撃作だった。その疑似未来像的なサウンドは、iPadが氾濫し、スターバックスやGoogleに牛耳られた現代社会の「居心地のよすぎる据わりの悪さ」を忠実に映し出しているような、妙なポップさがとても不気味だった(人曰く「環境温暖化のためのゴムプラスチック交響曲」(Rubbery plastic symphony for global warming)なのだそう)。今改めて聴き返してみるとIan Drennanの問題作『Wonderful World』にも通じるクラシカルなトーンがあるのが実に興味深い。 そして今回の新作、

  • Album of H1,2012(JPN):fetish boy group

    Album of H1,2012(JPN) June 02, 201201:42 Category: ベストアルバム Q&A Artist: OWARIKARA Label: SMALLER RECORDINGS Format: CD Date: 2012-05-09 Listen: #.SAMPLE [BUY THIS] 29. MACH2012 Artist: TOWA TEI Label: MACH Format: CD Date: 2012-05-02 Listen: #.SAMPLE [BUY THIS] 28. DAZZLE Artist: WHITE SCOOPER Label: GOOD ON THE DANCEFLOOR Format: CD Date: 2012-03-27 Listen: #.SAMPLE [BUY THIS] 27. T

  • Happy Birthdayのバッド・ボーイ、King Tuffが新作をリリース! | Monchicon!

    フリー・フォーク・バンドFeathersの元メンバーであり、Dinosaur Jr.のJ Mascisとのメタル・バンドWitchのヴォーカリストであり、一昨年素晴らしいデビュー作をリリースしたHappy Birthdayのメンバーでもあり…という様々な肩書きを持つKyle ThomasことKing Tuffが、5月29日にSub Popからソロ・アルバム『King Tuff』をリリースします。 カリフォルニアのカセット専門レーベルBurger Recordsからリリースされた前作『Was Dead』は、再プレスを何度も重ねるカルト・クラシックになっていますが、上のアーティスト写真をご覧になればわかる通り、ダミアンとマイメロディとロサンゼルス・ドジャースが同居するトラッシーな悪趣味ガレージ・ポップは、まさに唯一無二! 現在アルバムのリード・トラックとなる「Bad Thing」がダウンロード

  • 過去と未来 | 田中宗一郎

    後藤正文「率直に『snoozer』をやめると聞いてビックリしました」 田中宗一郎「ごめんなさい!」 後藤「でも、なんとなく流れとしては今やめるということもわかるような気もして」 田中「どういうポイントにおいて、そう思ってもらった感じですか?」 後藤「今の時代、音楽雑誌が機能しているとは、あまり思えないというか。機能の仕方も変わってきている。昔は“クラスタ”って言葉もなかったし、メディアとして“熱い”ものだったと思うんだけど。うまく言葉にできないけど中央集権的という意味で。例えば、『ROCKIN’ON』なら『ROCKIN’ON』に出たものがワーッと広がっていく様子って、20年くらい前には機能していたし、僕らもそれにワクワクしていた。そういうことが、インターネットの登場で再編されながらここまできたと思うんだけど。逆に今は音楽雑誌って、だんだん面白くなくなってきたっていうのが読んでいる側の皮膚感

    過去と未来 | 田中宗一郎
  • Amazon.co.jp: フー・キル: チューン・ヤーズ: ミュージック

    Amazon.co.jp: フー・キル: チューン・ヤーズ: ミュージック
    mikanpa
    mikanpa 2011/04/14
    5月