タグ

2012年9月18日のブックマーク (3件)

  • Fight for 35mm フィルムのために立ち上がろう!

    35mmフィルムが危ない! そのことは気付いていたし知っていた。フィルムの質感はもちろん好きで、フィルムをスクリーンで観るのは格別だ。ただ、映画はなくならないし、何をしていいかも分からなかった。 ■35mm存続運動のために署名活動を行っています 今回、35mm存続運動のために署名活動をしようと思ったのは4月25日に配作業を手伝った「映画芸術」最新号(5月1日発売)の「<映画俳優>という希望」でムラジュンさんこと俳優の村上淳さんが35mmフィルムの存続の危機のことを自発的に話していたからです。ムラジュンさんが映画館で観ることを優先する映画好きなのは知っていましたが、この言葉がこちらの背中を押してくれた。ムラジュンさんは友人なので電話で話をして、35mm存続運動の署名活動をすることにしました。 既にFilmexの35mmからデジタルへの転換のフォーラムもおこなわれ(そのフォーラムにはムラジュ

    Fight for 35mm フィルムのために立ち上がろう!
  • 創作者を目指す人への、山本貴嗣さんの助言

    貴嗣 @atsuji_yamamoto 先日創作に人生勉強は必要でしょうか、というようなお尋ねをいただいて、少し考えてみました。少なくともマンガには有意義だと思います。ただ何を人生勉強と言うか。要は世間知らずの反対になることかと。ただ十代でデビューするマンガ家などどうしても勉強不足で(私は19歳でした)描きながら(続く 2012-09-17 18:43:57 山貴嗣 @atsuji_yamamoto 続き)学ぶしかない。若くしてデビューしたまま大作家な方もいれば歳とって出てきてすぐ消える人も。中大漫研の同期だった河合単氏は一度就職して銀行員になってましたがどうしてもマンガ家になりたくて退職、経験を生かして銀行マンガを描いてた時期があったと思います。でも永遠にネタが続きは(続く 2012-09-17 18:45:58 山貴嗣 @atsuji_yamamoto 続き)しません。最近はグ

    創作者を目指す人への、山本貴嗣さんの助言
  • 言霊と革命を超えて

    @shinjihiさんをフォロー 日は「言霊」と「革命」に支配されている。それを超える情けある言論を。 言霊に縛られた考え方と革命的な思想を使わず、情けのある言葉を発して行きます。 言霊:言った言葉は現実となる。その現実が良くない場合、言った人が責任を問われるので、良い事ばかり言う方が良い。 運動会前に「明日は雨になりそうで傘は必要」と言う人が居て、雨が降ると「お前が言うから降った」と抗議され、「傘の心配までして雨を呼び寄せた」という信仰。 革命的な思想:現在の社会は間違ったものであり、正しい考え方の人間で社会運営してゆくべきという思想。 社会も永遠に近い時を経ている訳で全とっかえしたら大変な事です。 中国等に現出したこの世の地獄のような国家は酷いものです。 最近の風潮は堅苦しい正義を振りかざすような言論がまかり通っています。 物事の複合的な面を認められずに、悪い処を見つけたら人格否定、

    言霊と革命を超えて