2020年1月26日のブックマーク (5件)

  • 「スーパーボランティアさえなければ……」尾畠春夫が東京~大分間徒歩の旅に挑んだ理由(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    2018年、山口県で行方不明となった2歳の男の子を無事救助し、一躍時の人となった尾畠春夫さん。大分県日出町在住の80歳だ(2020年1月時点)。 【画像】不意ながら断念…約1100kmの徒歩旅の沿道の光景 “スーパーボランティア”として脚光を浴びた尾畠さんだが、その活動は昨日や今日に始まったことではない。50歳で由布岳の登山道整備をはじめて以後、さまざまなボランティア活動に参加。東日大震災をはじめ、数々の被災地にも足を運んでいる。 後編では、2018年に一変してしまった生活に戸惑いつつも、自分らしいボランティア人生を追求する尾畠さんの姿を追う。“長年の夢”だったという東京~大分約1100km徒歩の旅の意図と、その行方は? 2018年、山口県で行方不明となった2歳の男の子を無事救助して以降、尾畠春夫さんの生活は一変した。“スーパーボランティア”と呼ばれるようになり、自宅にはテレビや新聞、

    「スーパーボランティアさえなければ……」尾畠春夫が東京~大分間徒歩の旅に挑んだ理由(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    mike47
    mike47 2020/01/26
    本人は嫌がるだろうけど、こういう人に国民栄誉賞を与えたい
  • 『YU-NO』のADAMSとシナリオ構成について

    以前、シナリオ構成で「シングルスタート/マルチパス/シングルエンド」がゲームシナリオでは非常に効果が高い(http://togetter.com/li/52336)というツィートをした件の続き。 今回は『YU-NO』のADAMSを例にとっています。 「シングルスタート/マルチパス/シングルエンド」は「世界がプレイヤーによって変えられる」ということを体験させるには非常によい形式なのですが、これをシナリオ的に受け止めるにはマルチパスの分岐上で発生する様々な可能性世界を集約しうるだけの仕掛け(世界観/題材)が必須であるという結論になってます。 では、シナリオ構成的にマルチパス分岐をどう制御するかについては、またいずれお話しようと思います。

    『YU-NO』のADAMSとシナリオ構成について
    mike47
    mike47 2020/01/26
  • ITmedia D Games:「EVE new generation」レビュー:“new generation”の文字に偽りなし――新たな局面を迎える元祖マルチサイトアドベンチャー (1/2)

    生まれ変わった「EVE」見参 作「EVE new generation」を語るうえで、紹介しておきたいゲームが2ある。まず1は美少女ゲームの革命家、菅野ひろゆき氏が手がけた「EVE burst error」。シリーズの原点に当たり、1995年にPC-9800用ソフトで発売された後、セガサターンに移植された名作アドベンチャーだ。 魅力的なキャラクターと衝撃のラストで、多くのプレーヤーの心をつかみ、今でもマイベストゲームに推す人もいるほどの作品。その人気から「EVE The Lost One」、「ADAM THE DOUBLE FACTOR」、「EVE ZERO」、「EVE The Fatal Attraction」と、続編が数多く発売されたが、菅野氏が制作から離れたためか、初代に比べて今ひとつブレイクしていない印象があった。 もう1は、やや聞きなれないかもしれないが、2002年にプレ

    ITmedia D Games:「EVE new generation」レビュー:“new generation”の文字に偽りなし――新たな局面を迎える元祖マルチサイトアドベンチャー (1/2)
    mike47
    mike47 2020/01/26
  • https://jp.techcrunch.com/2020/01/24/2020-01-22-fortnite-just-officially-became-a-high-school-and-college-sport/

    https://jp.techcrunch.com/2020/01/24/2020-01-22-fortnite-just-officially-became-a-high-school-and-college-sport/
    mike47
    mike47 2020/01/26
    eスポーツの問題は、どのゲームをやるかってことだと思う。みんなバラバラにやってると分散しちゃうから。なので1年毎に今年はこのゲームです!みたいにやればいいかも
  • シングルマザー死ねって日本が言ってる - misoyorishioha’s diary

    ここは先進国の日 未就学児を抱えた片親に 人権はないのかもしれない これはいちシングルマザーの愚痴です。 ちゃんとした知識もなく書きなぐったものです。 多く間違いもあるかもしれませんが、どうぞ御容赦を。 ご指摘いただければ、さらに幸いです。 ただ、自分の吐き出した言葉を、撤回はなかなか出来ません。 ここが違うよ、ということを教えていただければ。それはもちろん訂正させていただきます。 追記(2020.1.31) タイトルに死とはいっているのはどうか、とか言われますが。 じゃあ頑張って生きていきましょう、という環境が少ないと思います。 私は児童扶養手当を今すぐあげてくれ、役所はもっとお金をくれ、とも思っていません。それはもちろんもらえるほうが良いですが。私は削られまくって当に雀の涙ほどしか貰えていません。 もちろんそういう手当が必要な人は沢山居ます。その為にも手当等の細分化は必要だと思いま

    シングルマザー死ねって日本が言ってる - misoyorishioha’s diary
    mike47
    mike47 2020/01/26
    長い。シングルマザーは大変だろうが、介護も大変だったろうが、この2つは分けて考えて欲しい。親を頼ったらどうか。シングルなら実家に住むことも狩野なのでは