2021年9月4日のブックマーク (1件)

  • コロナワクチン「効きづらい人の共通点」「ラムダ株などへの有効性」など…最新研究結果を一挙紹介!(村上 和巳) @moneygendai

    ブレイクスルー感染をどう考えるべきか 新型コロナに関しては、変異株登場などにより状況は徐々に変化し、アルファ株やデルタ株では従来株よりも感染力が増し、重症化しやすいことが分かっている。とりわけ従来は重症化と無縁だった若年層でも感染時の重症化の危険性が増している。 しかもこの状況下でmRNAワクチンによる感染・発症予防の有効性の低下が報告されているほか、海外を中心にワクチン接種後に感染するブレイクスルー感染が報告されている。 もっともそうではあってもmRNAワクチンは一定の有効率は有しており、こと重症化予防に関してはデルタ株などであっても90%前後を維持している。また、デルタ株の登場があってもワクチン接種後に感染してしまうブレイクスルー感染の確率は現時点で高くとも数%と見積もられている。 そのうえで前述のようにワクチン接種後も免疫が付きにくい人が一定程度社会にいること、ワクチン接種対象になっ

    コロナワクチン「効きづらい人の共通点」「ラムダ株などへの有効性」など…最新研究結果を一挙紹介!(村上 和巳) @moneygendai