2013年12月18日のブックマーク (2件)

  • 駆け出しのフリーランスへ!人脈使わず仕事が欲しいならお客の声を聞け!?

    題目がかなり偉そうですね。スミマセン(*´ェ`*) まだまだ僕も駆け出しの身分でございます。したがいまして、今回は一緒にお客様の音に耳を傾け、どうすればお仕事をたくさんいただけるのかを考えてみましょう。 お仕事の受注用に自分のウェブサイトを持ってますよね? 人づての紹介ばかりでいまいちサイト経由の仕事が増えないな〜、もしくは、開業初期の僕のように使えるコネがなくサイトだけが頼りなの〜というフリーランスの方々!必読です。 著者情報:この記事を書いた人 ウェブさえ web業界14年目。フリーランスwebデザイナーとして活動後、法人化。今でも年間100件以上のウェブサイトの企画・制作に関わっています。 ウェブさえにできること【お仕事のご相談>サービスメニュー】 Follow @websae2012 お客様の声から分かった受注用サイトの重要ポイント10個 1.サイトのデザインはどんなのが好み?

    駆け出しのフリーランスへ!人脈使わず仕事が欲しいならお客の声を聞け!?
    mikinsgp
    mikinsgp 2013/12/18
    あとで読みます
  • ネットダフ屋“積極”肯定論

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 産経新聞の取材で考えた 「ダフ屋」の何が問題なのか? 先日筆者は、ダフ屋、特にネットに活動の場を移したネットダフ屋についてどう思うか『産経新聞』の取材を受け

    ネットダフ屋“積極”肯定論
    mikinsgp
    mikinsgp 2013/12/18
    コンサートが裕福層の高級な娯楽になるということでしょうか。人気アーティストほど値段上がりますよね。