ブックマーク / garadanikki.hatenablog.com (2)

  • 洗濯物干しのピンチ - Garadanikki

    洗濯物のピンチ ( 吊りひも ) のスペアを買いました。 何なのかっていうと、洗濯ばさみをハンガーに結合するアレです。 ピンチ、売ってるんですねぇぇぇ。 吊りひもの部分が風化して折れてしまっていたので困ってたんです。 MOURI から「新しい洗濯物干しハンガー、買えばいいじゃん」と言われました。 けど。使い慣れたのがいいんです。 手が慣れているというか、ここにパンツ、ここに下って決めが出来ている。 その手順が狂うのって、やだ。 おおざっぱなのに、そんなところだけA型気質のまるでございます。 付け替えてもらってます。 スペアが40個、全部がひと回り壊れてもまだ余裕。 なんだか うれしい 日の朝ごはん かねふくの明太子を安売りしていたので昨日買いました。 早速、明太子パスタ。 うほほ の美味しさです。 日の夜ごはん 左上から 出汁玉子、トマト・アボカドの卵とじ、ザーサイ豆腐 かじきのバタ

    洗濯物干しのピンチ - Garadanikki
    miko1221
    miko1221 2021/01/17
    部品だけって売ってるんですね(*´艸`*)嬉しい情報ありがとうございますm(_ _)m
  • 深川神明宮 例大祭 - Garadanikki

    仕事で森下に来ています。 休憩中の窓の外が、なにやら騒がしい。 おやおや 今日は祭か。 深川という袢纏を着ています。 幟に「神明宮例大祭」とある。 あっ、大人神輿だ。 威勢がいい。 私が住む町の祭と勢いが違います。 我が家の窓から見えるのは子供の山車だけだもの。 神明宮というと、深川神明宮かしら。 てっきりこの辺りは富岡八幡宮の地域かと思いましたが、 北部にあたる森下2丁目は、深川神明宮の氏子のようです。 www.fukagawa-shinmei.com 深川神明宮の例大祭は3年に一度の祭り。 今年が ( 平成18年 (2006) ) その年にあたります。 神明宮の起源は、慶長元年 (1596) 新田開拓した深川八郎右衛門が地の守護神として祀ったもので、徳川家康が江戸に入府して八郎右衛門の姓「深川」を地名にと命じたのが深川発祥の由縁だそうです。 深川って、人の名前だったんだ。 神輿に勢い

    深川神明宮 例大祭 - Garadanikki
    miko1221
    miko1221 2020/11/26
    やっぱり、おまつりをしたら活気が出て良いですよね〜(*´艸`*)
  • 1