Boot CampのWindowsとMac OS Xの両方で使用できるように外付けハードディスクを設定する方法です。 WindowsからはMac OS Xのハードディスクにファイルを書き込むことができない不便を解消します。 WindowsとMac OS Xの両方で使用できる外付けHD Boot Campのバージョン3.0以上を使用すれば、WindowsからMac OS Xのハードディスクを読み込むことができるようになりました。しかし、書き込むことはまだできません。 また、Mac OS XからWindowsのハードディスクに書き込むのも基本的にできません。 そこで、WindowsとMac OS Xの両方から読み込みも書き込みもできるように外付けハードディスクを設定して、両OS間でデータの受け渡しを簡単にする方法を紹介します。 フォーマットについて フォーマットとは、ハードディスクにどのように
WindowsのキーボードとMacのキーボードの対応表を紹介します。 Boot CampのWindowsで、Macのキーボードに存在しないキーを利用することができます。 「Ctrl+Alt+Del」や「NumLock」「Print Screen」「ScrollLock」「Pause」などの特殊なWindowsのキーも押すことができます。 Boot CampのWindowsでのキーボードマッピング Boot CampのWindowsでMacのキーボードに存在しないキーを押すには、「F1」~「F12」キーの設定を変更してから、WindowsのキーボードとMacのキーボードの対応表の通りに押す必要があります。 「F1」〜「F12」キーの設定を変更する必要 現在の新しいMacでは、「F1」~「F12」キーを押すと、音量調節やiTunesのコントロールができるようにデフォルトで設定されています。そし
Windowsは優れたOSですが、ラップトップに不満がある人も多いでしょう。あなたがMacユーザやMac愛好家であれば、MacのハードウェアにWindowsをインストールしたいと思うかもしれません。そこでこちらでは、『Boot camp』の簡単なインストールガイドをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。 ■なぜWindowsをインストールするのか 筆者はWindowsの大ファンですが、PC本体にはいつも失望しているそうです。特にラップトップには本当にガッカリするとか。トラックパッドが使いにくく、キーボードは安っぽく、サイズも無駄にでかいものが多いです。そこで彼は古いMacBook Proを売った後、結局はMacBook Airを買ったとのこと。しかし、使用時間の99%はその上でWindowsを立ち上げて使っているそうです。 ニーズは人それぞれ違います。特定のWindowsプログラムを
当サイトのリンクには一部プロモーションを含みますが、一切その影響は受けず、公正・中立な立場で制作しております。 Boot Campに限ったことではありませんが、Boot Camp、VMware Fusion、Parallels DesktopなどでWindowsを使っていると、MacとWindowsのキーボードの違いでイライラすることがあります。 MBP13インチのWindows環境をBoot Campにしてから、最初につまずいたのがこのキーボードの設定。 ▲MBP13インチ+Boot Camp+Windows 7 のタスクバー commandキーがWindowsキーに変わるので、コピペの際に「control + c」「control + v」に変わったり、スクリーンショットをどうやってとればいいのか分からなくなったり、日本語の「英数/かな」変換が一発で出来なくなったりと、結構戸惑いました
パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。 ...続きを読む WindowsからMacに移行するのは決して容易なことではない。 Macユーザがそうであるように、Windowsユーザにとっても、普段使い慣れたWindowsのほうが「便利」とか「使いやすい」と感じるものだ、しかし、それはMac OS への理解が不足していたり、操作方法に慣れていないだけにすぎない。(逆の場合もまたしかり) Mac のメリットは、WindowsとMac OS Xの両方が使えるという点だろう。Intel MacならBootCampユーティリティを使って、W
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く