タグ

2024年4月26日のブックマーク (6件)

  • 森永製菓 ビストロバニラ(アイス)!値段やカロリーや味は?コンビニで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【ビストロバニラ】を実際に購入してべてみました。 【ジャンル】 (ブランド) 森永製菓 (メーカー) 森永製菓 (カテゴリー) アイス商品、キャラメル味 (2024年4月23日発売 値段約216円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 こだわって作り上げたバニラアイスをキャラメルソースとマリアージュさせて楽しむ、まるでビストロでべるようなこだわりカップアイスとのことです。 森永製菓がバニラをにこだわったカップアイスを販売してきました。しかも今回の商品にバニラだけではなく中にキャラメルなどの味も感じられるバニラアイスになってくれるようで、どのような形で味を表現しているでしょう。 そんなこちらの商品ですが、ど

    森永製菓 ビストロバニラ(アイス)!値段やカロリーや味は?コンビニで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2024/04/26
    もぅキャラメルに弱いのよ〜🤤
  • テレビみながらゆっくり食事は次の冬までお預けのようです。 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) ホント 抱っこ好きは ありがたいんだけどー こっちが 事中だろうと おかまいなしだからー・・・ はいはい ちょっと通りますよー(よっこらせ) とか 言わんばかりに 乗っかってくるー そんなんだからー 水菜落とした・・・ また 別日には・・・ 枝豆落とした・・・ やーめーてーにゃー んで、 インスタ 見てたら (久々にログインしたもんで、自分の過去投稿見てた) 2018年にも 同じようなことしてて笑ったw この投稿をInstagramで見る にゃにゃにゃ工務店(@junemutsumi)がシェアした投稿 6年前だぞ! 成長なしかよ、自分っ! いやー 「変わらぬ日常」 って 大切ですよね (笑) その後 やーっと おひざ おりて くれたと 思ったら・・

    テレビみながらゆっくり食事は次の冬までお預けのようです。 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2024/04/26
    葉月くんには色々な食材が落ちてそうですね🤣テレビの前で決めてるのは、コナンより僕を見るにゃ!という抗議活動ですかねw何年経とうとにゃんずとの生活で感じる幸せは変わりませんね♪
  • 猫動画 ~「僕が何とかしなければ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚

    ゴールデンウィーク中ブログお休みのお知らせ 動画 ~「僕が何とかしなければ」2023.08.20~ 前回の動画 「僕が何とかしなければ」2023.08.20 ちょっと改良が必要 スポンサーリンク スポンサーリンク ゴールデンウィーク中ブログお休みのお知らせ いつも当ブログをご愛読頂きまして誠に有難うございます。 当ブログは4月27日(土)~5月12日(日)までお休みを頂きます。 再開は5月13日(月)を予定しております。 加齢による更年期障害等の影響もあり、身体の調子があまり芳しくないので少し長いお休みを頂きます。 今年ものんびりしながら庭仕事に勤しみます。 皆様も良い休日をお過ごしくださいませ。 動画 ~「僕が何とかしなければ」2023.08.20~ この動画は、2023年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、チュアブルボールを初めて見た様達の様子をご覧頂きました。

    猫動画 ~「僕が何とかしなければ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2024/04/26
    長男として何とかしなければと思ったんですかね(*^ω^*)頼りになるすずめさんですね♪ボールをちょんちょんしてる姿がめっちゃ可愛かったです(*´ω`*)あそこで再起動してたら飛び跳ねてそうですねw
  • 街をあるけば「菱櫓・二の丸」桜満開 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日はいい天気で暑くなりそうです。 まだまだ桜ネタが続きます。「菱櫓・二の丸」青空・桜満開でお城とのツーショットが最高でした(笑) 金沢城公園の菱櫓は、二の丸の中でもっとも高い建物で、天守閣のない金沢城のシンボル的存在で、鋭角80度と鈍角100度の菱形をした建物で、柱もすべて菱形になっています。 金沢城公園二の丸は、金沢城の中心郭で、丸の北側に位置しています。江戸時代には加賀藩主前田氏の居館である二の丸御殿が建てられていましたが、明治14年の火災で焼失しました。現在は、菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓などの復元建造物や、二の丸広場、兼六園口広場などの広場があります。 【撮影場所 金沢市金沢城公園「菱櫓・二の丸」:2024年04月13日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    街をあるけば「菱櫓・二の丸」桜満開 - 金沢おもしろ発掘
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2024/04/26
  • カルビーのサッポロポテト バーべーQ味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは カルビーのサッポロポテト バーべーQ味だよ こちら 裏 ミニサイズ 売っていたので ひさしぶりに 買ってみました。 なつかしい 感じで いいよね ふくすけ みたこと ありませんけど って感じですね べれば 思い出すかも って感じですね そういえば この前の 買ったのは。。。 hukusuke39.hatenablog.com 一年前でした それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    カルビーのサッポロポテト バーべーQ味だよ - ふくすけ岬村出張所
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2024/04/26
  • 健診で撃沈。 - ネコオフィス

    父ちゃんのアレを温めながら待ってますよ。(コハル) 日はとうとう健診の日。朝から気持ちが沈んでしまいました・・・ 今日はこっちからかい! 自重のせい? 頑張れ吉田! 今日はこっちからかい! いきなり撃沈コースだったんだね。(ケイ) いつもなら血圧→採血→心電図→診察→腹周り測定→肺がん検査→マンモグラフィー→子宮頸がん検査→胃がん検査なのですが。 今日はマンモグラフィー→子宮頸がん検査→胃がん検査から始まり、バリウムで撃沈した後に血圧検査になるという。 階段上がって血圧検査の場所まで歩いて行っただけで息が上がり、少し休憩してから計測しても140/90。 これは高すぎるということで、またしばし休憩して計測。130/80になりました。 それでもいつもより高め。普段は120/70くらいです。 採血も毎度のことながら針が入らないので注射器で採血。 バリウムで撃沈して、血液検査でトドメを刺されまし

    健診で撃沈。 - ネコオフィス
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2024/04/26
    検査順は重要ですね(^_^;)重たいものが最初の方にきて検査巡りは辛いです(;´д`)吉田くんいっぱいご飯食べて頑張れ٩(^‿^)۶