タグ

2005年6月28日のブックマーク (6件)

  • 雅 - Pure Javascript MVC Framework

    完全にJavascriptで書かれている location.hash(#以降の文字)で状態を変更するためURIが変わる モジュールとアクションの組み合わせで処理が決まる。 複数のモジュールが定義でき、 1つのモジュールに複数のアクションを定義することができます。

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20050628ddlk19040254000c.html

    milkjelly
    milkjelly 2005/06/28
    女性もオタクを釣ろうと必死なのね。。。
  • マイクロソフト、AJAXアプリ開発用ツール「Atlas」を準備中

    Microsoftが、いわゆる「AJAX」アプリケーションの開発を簡素化するツールの開発に取り組んでいる。AJAXとは高度なグラフィックスを持ったウェブアプリケーションのことだ。 同社は現在「Atlas」(開発コード名)というソフトウェアを開発している。このツールは、AJAXタイプのアプリケーションを簡単に開発できるようにするために考えられている。Microsoftでは、同ソフトウェアの初期バージョンを、9月にロサンゼルスで開催する「Professional Developers Conference」で配布する予定だ。 AJAXとは比較的新しい言葉で、過去8年の間に考案され、標準化された一連のウェブ関連技術を指している。JavaScriptやダイナミックHTMLなどもこのなかに含まれる。また、ウェブのクライアントソフトがサーバから情報をダウンロードしようとする度に、サーバに接続し直す必要

    マイクロソフト、AJAXアプリ開発用ツール「Atlas」を準備中
    milkjelly
    milkjelly 2005/06/28
    「高度なグラフィックスを持ったウェブアプリケーションのことだ・・・」???
  • ネットで実名を出すと天変地異が起きるぞ論

    ?B:Yahoo!ニュース - 共同通信 - 実名でのネット活用促す 総務省「悪の温床」化防止 例によって「ネットで実名を出すと天変地異が起きるぞ論」が大噴出していますが、実名系ブログや芸能人ブログを見て何も思わないのか。人気絶頂期の木村拓哉だってふつうに顔を出して街中を歩いていたんだけど。そういうこと、知らないのかな。 ちなみに、私は名でもブログを開設しています。また私の名は whois.jp で調べられます(注:参考情報1と参考情報2を熟読のこと)。 私の名を Google で検索すると、住所・収入・勤務先までわかります。私が公開しているからです(もともとは 2ch 管理人・西村博之さんの真似)。けれども、いたずら電話などの被害はありません。それは奇跡ではなく、ふつうはそういうものなのです。例えばネットショップを運営している個人事業主は、みな法の規定に基づいて名・住所・連絡先を

    milkjelly
    milkjelly 2005/06/28
    例の前提条件が間違ってるよな。と書いて釣られてみる。
  • NYTimesやWSJの記事をポッドキャスト配信--Audibleが新サービス発表

    オーディオブックなどを手掛けるAudibleは、The New York TimesやThe Wall Street Journalなど同社が扱う定期出版物の記事をポッドキャスト配信する計画を進めている。 ポッドキャストは、MP3プレイヤーなどに転送可能なオーディオファイルで、Really Simple Syndication(RSS)標準を使って配信される。まだ発展途上の同技術は、各ウェブサイトの運営者やブロガー、ポッドキャストの発信者らが、新コンテンツ公開の通知やマルチメディアファイルの配信に使っている。同社はこの計画を米国時間24日に発表した。 Audibleによると、このサービスのユーザーは登録したコンテンツが更新されると、自分のコンピュータや携帯端末で自動的にそれを自動的に受け取れるようになるという。このツールは当初Audibleの顧客とコンテンツパートナーだけに提供されると同社

    NYTimesやWSJの記事をポッドキャスト配信--Audibleが新サービス発表
  • Firefoxで見れないサイトは? IEのみに対応するなら、ユーザー失うとの警鐘 | ネット | マイコミジャーナル

    Webアプリケーションの性能検証などを行っている英SciVisumは、Firefoxを用いて、Internet Explorer(IE)に代わるブラウザでインターネットを利用した時の問題点などを調査分析した、最新レポートの発表を行った。ユーザー数が増加の一途をたどるFirefoxへの対応が遅れるならば、Webサイトの運営側に数々の不利益をもたらすことにもなりかねないとの警告が出されている。 同調査は、今年5月から6月にかけて、英国内のインターネットユーザーがよく訪れる約100のWebサイトを、Firefoxで実際に閲覧してみるテストを繰り返す形で実施されたとされ、約1割のWebサイトで、スムーズに閲覧できない不具合が確認されたという。基的にFirefoxでは全く閲覧できないWebサイトが約3%、一部のコードがFirefoxに対応しておらず、全コーナーを利用することはできなかったWebサイ

    milkjelly
    milkjelly 2005/06/28
    IE出ないと見せてもくれないサイトは多いので悲しかったり。IEViewいれて対処してますが。