2018年6月14日のブックマーク (3件)

  • あの日から買い続けた少年ジャンプ 津波で失った息子へ:朝日新聞デジタル

    350冊の「週刊少年ジャンプ」が、新しい部屋の壁一面を埋めている。震災から7年3カ月。宮城県名取市閖上を襲った津波で亡くなった息子のため、母親が毎週買い続けてきた。 丹野祐子さん(49)の長男、閖上中1年だった公太くん(当時13)が遺体で見つかったのは、3月末のこと。公太くんは毎週小遣いでジャンプを買い、部屋で友達と読んでいた。続きが気になるだろうと、祐子さんは思った。 最初は棺に置き、次は仏壇に供えた。新しいジャンプを買うと、前の号は仮設住宅の押し入れに積む。震災前、公太くんの古い漫画を勝手に処分したこともある。当は読み返したかったのかもしれない。捨てられなかった。 月曜が来ると生協で、売り切れていればコンビニかショッピングセンターの書店へ。生まれる前に始まった「ONE PIECE」は、連載が今も続く。「ハイキュー!!」は震災の翌年から。バレーボール部だったから、きっと好きに違いない―

    あの日から買い続けた少年ジャンプ 津波で失った息子へ:朝日新聞デジタル
    milkmooncake
    milkmooncake 2018/06/14
    傍から見たら呪いだって良いよ、その人にとっては大切な行為だし外野の言葉はいらない 私はそう思ってずっと数えてる
  • クレヨンしんちゃん:しんのすけ新声優に小林由美子 矢島晶子が今月降板 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系)で、7月から小林由美子さんが主人公・野原しんのすけの声優を務めることが14日、明らかになった。1992年4月13日の番組放送開始から26年3カ月にわたってしんのすけを演じてきた矢島晶子さんが、29日の放送をもって降板し、小林さんは7月6日の放送から登場する。 矢島さんから「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなり、キャラクターの声を作る作業に意識が集中して、役としての自然な表現がしづらくなった」と申し出があり、降板することになった。 小林さんは「デュエル・マスターズ!」の切札ジョー役などで知られる声優。 ◇小林由美子さんのコメント(原文のまま) この度僭越(せんえつ)ながら野原しんのすけ役をやらせていただくことになりました小林由美子と申します。今回このような大役を仰せつかり光栄と共に責任の重さを痛感する毎日です。 今第1話から「クレヨンしん

    クレヨンしんちゃん:しんのすけ新声優に小林由美子 矢島晶子が今月降板 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    milkmooncake
    milkmooncake 2018/06/14
    デュエマの切札勝舞の声の人か 良いかも
  • 「18歳で成人」2022年4月から 改正民法が成立 | NHKニュース

    成人年齢を20歳から18歳に引き下げることなどを盛り込んだ改正民法が13日の参議院会議で可決・成立しました。4年後の2022年の4月1日以降、18歳から成人となります。

    「18歳で成人」2022年4月から 改正民法が成立 | NHKニュース
    milkmooncake
    milkmooncake 2018/06/14
    ”国民年金を18歳から徴収する布石やろ、これ。”ブコメ見て納得した それか……