本とお役立ちに関するmilkypopeyeのブックマーク (5)

  • 余った紙袋やクリアファイルでも簡単に!「ブックカバー」の作り方 - はてなニュース

    大切なをキズや汚れから守ってくれる「ブックカバー」。毎日持ち歩くなら、自分の好みに合った“手作りブックカバー”にしてみるのはいかがですか?今回は身近な素材で簡単にできるブックカバーの作り方や、無料でダウンロードして使えるブックカバーをご紹介します。 ■お気に入りの布で手作りブックカバー まずは定番の布製ブックカバーの作り方です。 <シンプルな差し込みタイプ&スライドタイプの作り方> ▽布製ブックカバーの作り方 | 差し込みタイプ ▽布製ブックカバーの作り方 | スライドタイプ こちらは表紙を差し込んで使う「差し込みタイプ」と、テープを使った「スライドタイプ」のブックカバーの作り方です。基的な作り方はまずこちらからどうぞ。ミシンはもちろん手縫いでも作ることができます。 <レースやボタン、パッチワークでアレンジしよう!> ▽手作り雑貨の作り方 | スタジオクリップ > ブックカバーの作り方

    余った紙袋やクリアファイルでも簡単に!「ブックカバー」の作り方 - はてなニュース
  • 余ったクリアファイルで作る「防水ブックカバー」

    飲みかけのコーヒー缶をうっかり倒し、大事なを濡らしてしまった、風呂で読書していると、湯気を吸ったがしわしわになってしまった――。こんな時に便利なのが、が濡れるのを防ぐ防水ブックカバーだ。 以前紹介した余りカレンダー同様、オフィスに余っているものを使って、出費ゼロで簡単に作ることができる。クリアファイルでカバーを作るのだ。メリットは次の7つになる。 1.水に強い:風呂でも読めるなど、読書環境の選択肢が広がる。 2.汚れに強い:カバーに付いた汚れを濡れた布などでぬぐえるから、カバー自体も、紙布製のカバーに比べて汚れにくい。永久保存版のや使用頻度の高い辞書に向いている。 3.簡単に作れる:カット1回、折り3回でできるため、誰でも簡単に作れる。 4.見つけやすく機能的:表紙が透けて見えるから、購入した屋のブックカバーが並んだ棚前でありがちな、「あの、どこだっけ?」にならず見つけやすい

    余ったクリアファイルで作る「防水ブックカバー」
  • 一般社団法人 日本雑誌協会

    【 協会について 】 ・日雑誌協会のご案内・雑誌編集倫理綱領・委員会、記者会・日雑誌協会役員・日雑誌協会会員社・賛助会員社・バナーダウンロード・入会のご案内について 【 お知らせ 】 ・日雑誌写真記者会賞・消費税関連・著作権・教育複製関連・スペシャルレポート・過去の新着情報 【 雑誌各種データ 】 ・印刷証明付部数・M-VALUE報告書 【 声明・見解 】 ・「生成AIに関する共同声明」(2023年8月17日)・【声明】日漫画家協会・出版広報センター「海賊版対策のための著作権法改正成立に関する共同声明」(2020年6月5日)・【出版広報センター】「海賊版対策のための迅速かつ適切な著作権法改正を求める共同声明」(2020年2月4日)・【出版広報センター】「侵害コンテンツのダウンロード違法化」と「リーチサイト規制」に関する共同声明(2019年9月25日)・「(仮称)川崎市差別のない人

  • 図書館巡りレポート 〜 訪れる・活用する・楽しむ! | ブック | マイコミジャーナル

    との初めての出会いは「図書館」。そんな好きという方、けっこう多いのでは? ブックチャンネルではさまざまな切り口で図書館を紹介しています。特徴的な蔵書を備えた図書館、ビジネス街ならではの図書館Webサービスによって便利になる図書館──ひさしく図書館から離れていた人も、たまに訪れてみてはいかがでしょうか?【レポート】昼間人口85万、オフィス街ならではのニーズに応える『千代田図書館』 お堀の向こうに北の丸公園を望む、九段下の千代田区役所。そこに『千代田区立千代田図書館』はある。自治体の中央図書館としては決して大きい規模ではないが、先進的な取り組みと地域の事情や利用者のニーズを的確に捉えたサービスが詰まっていた。 【レポート】宇宙 日 三鷹! 天文ファン御用達『国立天文台三鷹図書室』はビギナー歓迎 「国立天文台三鷹図書室」は、東京都三鷹市にある国立天文台内の施設だ。2004年に文部科学省直

    milkypopeye
    milkypopeye 2011/02/19
    行ってみよう。
  • はるぱか 【特設ページ】同人誌やイラストを美しく魅せるデザイン100の方法 増補改訂版

    このは、普段アナログやデジタルでイラストを描いている人が自分の絵の魅力をもっと引き出せるように、デザインについての基や実用的な応用をまとめたものです。絵の描き方や基的なソフトウェアの使い方の解説は他のに譲り、とにかくすぐ使えて、分かりやすく、実用性に富んだデザインとその方法を具体例をあげながら紹介しました。  昨今はSAIやGIMPなどの比較的安価なデジタル描画ツールも登場し、タブレットも手に入れやすい価格になってきました。WACOM社のintuos 4シリーズでは1g筆圧検知を搭載し、2048段階という繊細な描画まで表現できるようになり、デジタルでのイラスト制作はかなり快適になっています。  合わせてPixivやDeviantARTといったSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)も登場し、絵を描く人にとって発表の場も交流の場も身近なものとなりました。  そんな絵を描くことを趣味

    milkypopeye
    milkypopeye 2011/02/14
    最近デザインとか気になるので。
  • 1