タグ

2009年2月14日のブックマーク (2件)

  • 【43】映画の「感動」を伝える模範解答とは?:日経ビジネスオンライン

    今年のアカデミー賞作品賞の最有力候補作「スラムドッグ$ミリオネア」を試写で見た。世界最大のクイズショーで残り1問までたどり着いたスラムの少年をめぐる話だ。コラムの読者に私の感動を伝えるべく思いをめぐらしてみたが、これがなかなか難しいことに気がついた。 私 「すごく良かった!」  「すごく良かったって、何がどうすごく良かったの?」 私 「うーん。まあ、いろいろ。とにかく、見ればわかるさ」 せっかくの感動をうまく伝えられぬもどかしさにもんもんとする私には冷たくこう言い放ったのだった。 「へえ。あ、ご飯あったかいうちにべてね」 感動を分かち合うのは、夫婦であれ、恋人同士であれ、職場の仲間であれ、とても大事なことである。感動を伝える。それを受けた相手がその感動に共鳴できれば、互いの親近感はぐっと深まる。感動を伝えるにも技術がいる。 事実を事実として伝える技術、例えば報告やプレゼンのスキ

  • 親密さはセックスを遠ざける:日経ビジネスオンライン

    山極:動物にとっては個人的な行為ですが、前編でお話ししたとおり、人間はをコミュニケーションの手段にするため、他人に公開しました。ところが、性について言えば、動物の場合は、公のもの、つまり見せるものですが、人間にとっては隠すべきものになりました。人はと性のあり方を、動物とまったく逆にしてしまった。これが人間独自のストレスを生み出す原因になっています。 人間が性を隠したのは、1人の人がいろんな集団に身を置く「集団遍歴」が関係しています。1つの集団として完結するのではなく、複数の集団が寄り合って生きる地域社会を形成する必要が出てきたとき、家族という単位が形成されました。 その家族の中で性交渉が許されているのは夫婦のみで、兄妹、姉弟、親子間では禁止されています。 コミュニケーション手段としての性 --人類学者などの報告から、現在ではインセスト・タブー(近親間の性交渉の禁止)の有無が、「文化

    親密さはセックスを遠ざける:日経ビジネスオンライン