タグ

ideに関するmima3のブックマーク (2)

  • MOONGIFT: » Rubyの開発をRubyで「Mondrian Ruby IDE」:オープンソースを毎日紹介

    Rubyをプログラミングする際には、何を使って行うだろうか。大抵、テキストエディタとコマンドプロンプトを使うはずだ。筆者もそうしている。 だが、IDEに慣れているとテキストエディタでは面倒に感じることがあるかも知れない。そういう人はこれを使ってみると良いかも知れない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMondrian Ruby IDE、Rubyで作られたRuby用IDEだ。 Mondrian Ruby IDEは元々、商用として提供される可能性があったようだが、結果的にフリーウェアになったようだ。その時が2004年となっているので、すでに3年近く経過したIDEになる。 インストールはインストーラーを使ってできるが、RubyとFOX 1.2系は別途用意する必要がある(FOX 1.2系はgemでインストールする)。後はMondrianを実行すれば良いだけだ。 プロジェクト管理として複数

    MOONGIFT: » Rubyの開発をRubyで「Mondrian Ruby IDE」:オープンソースを毎日紹介
    mima3
    mima3 2008/05/30
  • Ruby on Rails用 統合開発環境(IDE) 比較レポート:CodeZine

    1. はじめに1.1. 背景 近年、スクリプト言語「Ruby」と、Rubyで書かれたWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails(以下、RoR)」が注目を集めています。 Ruby/RoRの開発はテキストエディタとコマンドラインツールがあればすぐに始めることができます。一方、Ruby/RoRの普及に合わせてテキストエディタとしての機能の他にデバッガ、WebサーバやDBサーバとの連携、バージョン管理などの機能を備えた統合開発環境(以下、IDE)が複数登場しています。 Ruby/RoR対応のIDEはJavaなど他言語のIDEと比較すると機能面や安定性にやや物足りなさがありますが、各IDEは活発に開発が行われており、実際の開発をサポートするレベルまで着実にバージョンアップを重ねています。1.2. 稿の目的 Ruby/RoR対応のIDEを使用する場合、NetBeans、Ecli

  • 1