タグ

ブックマーク / www.dakiny.com (6)

  • 結果を出すWebに求められる技術的条件: 世界中の1%の人々へ

    効果を出すならば、ソーシャルメディアのブログパーツを導入すべき! Webにソーシャルメディアのブログパーツを導入するか、しないかで効果は1.5倍以上、PVが違ってくる! 今日のブログはWebを持つ企業経営者、Web担当者、ソーシャルメディア担当者に贈ります。 書籍「Facebookページプロフェッショナルガイド」にも書きましたが、ソーシャルメディアの導入により、反響が反響を呼び、好感の輪が広がる!これがソーシャルメディア活用の大きな利点です。僕自身もアドバイスに関わったサイトで5例で結果を出しています。 ※結果はWebで書けませんのでFacebookメッセージで問い合わせください。 そのために、WebにOGPを設定し、Twitterボタン、「いいね!」ボタン等の各種ソーシャルボタン、Likebox、Facebookコメント、Twitterウィジェット、Zenback等を導入するわけです。

  • CMS選びにおけるリスク回避のためのチェックポイント: 世界中の1%の人々へ

    2010年12月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 (cc)Cherrylynx 汎用CMSは機能が似たように見えて目的に応じ得手不得手がある 理由あって100~300万円までの予算に適切なCMS(Content Management System)を調べているのだけど、WikiPediaから追って調べているとキリがないし、すべてをインストールする気力もない。ひとまずサイトで説明を読むのだが、どのCMSの説明読んでも「何をいまさら」感がして独自性に乏しい。 とはいえ、何が最適かは目的や環境によって違うのでCMS選びはチェックポイントをもうけて確認する必要があると思います。 ということで、今日のブログではCMS選びで注意することを書きたいと思います。 笑い話

  • ここがスゴイぞ!Movable Type 5.0 VOL.3 ウェブサイト & マルチブログ: 世界中の1%の人々へ

    2010年2月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 Movable Type 5.0じゃなければ出来なかった仕事! 嵐の合間を縫ってブログを書きます。南欧プロヴァンス風のおしゃれな住宅建築で人気のあるパパママハウス株式会社のサイトをMovable Type 5.01で構築(MTの設計+ディレクション)をさせていただきました。名古屋でUntidy Box!を経営するデザイナーのナカムラタカコさんからお話のあった仕事です。すべて英文にしたら日の企業とは思えない素敵なデザインもタカコさんによるものです。僕はアースカラーが苦手なので、こういう落ち着いたデザインができる人には嫉妬します。 さて、この案件ははじめからMovable Typeありきでスタートして、提案事項から関わらせてい

  • 異なるブラウザでフォントサイズが同じに見える方法を実験してみた: 世界中の1%の人々へ

    2009年11月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 文字サイズ100%でもブラウザによって基文字サイズが違う。 画像は、このブログを異なるブラウザで開いたスクリーンショットを比較できるようにしたもの。左からInternet Explorer 8.0、Firefox3.5.5、Opera!10.01、Safari4.0.4、Google chrome3.0.195.33で、すべてWindows。 Firefoxの文字サイズが小さいことが一目瞭然。 CSSはこう指定してある。 ◇ベースフォントCSS body { font:100%; arial,helvetica,clean,sans-serif;←モダンブラウザ用 *font-size:medium;←IE

  • Web屋さんは、いかにして生き残るべきか?価格競争は転業を意味する: 世界中の1%の人々へ

    2009年3月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 「HomePage Store」は、ホームページ制作費21,000円から、年間なら月々の管理費が5,250円。中小零細先業を根こそぎターゲットにした地引網商法だ。 ここまでやられると、価格競争で勝負していたら、Web屋さんは、事業を畳んで転業するしかない。 ホームページ作成「HomePage Store」 https://rc.hpstore.jp/ 低コスト 豊富なデザインバリエーション(※安かろう悪かろうではなく、きちんとデザインされている。) Flashを使ったバナーが無料 更新しやすいCMS 大手ならではの安心さ まだいくつも特色はあるが、これでもか、これでもかとターゲットに響く言葉は、同業者にとり

  • SOY CMSは、SOHOやWebデザイナーの救世主になるかもしれない: 世界中の1%の人々へ

    2009年2月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 HTMLソースにコメントやタグを埋め込むだけだから、デザインは自由自在。XHTMLCSSさえ、理解していれば簡単にサイト構築ができる。 前回の「XAMMPインストール編」に続き、SOY CMSレポート後編。今回はSOY CMSの特徴を理解すべく、チュートリアルをやってみました。 Webにシステムを利用する場合、ある程度のデザインの制約がおこる場合が多いが、SOY CMSは、特別なテンプレートをもたず、既存のHTMLに、システムで変更したい部分をコメントやタグで囲むだけなので、デザインは自由自在。 そして、更新の容易さはブログなみで、特別な管理者を必要としない。 となれば、システム担当者のいない、小さなWeb制作会社や、個人

  • 1