タグ

Javaに関するmimimi0101のブックマーク (25)

  • 良いプログラマを目指すなら「Java並行処理プログラミング」は今すぐ読むべき - higepon blog

    Java並行処理プログラミングを読み終えた。ここ 1 年に読んだ技術書の中でダントツのベスト。(2位はWorking Effectively With Legacy Code) 「Javaだから関係ない」と思った人にこそ読んで欲しい。僕もここ数年 Java のコードなど一切書いていないが、このを読んで得たものは非常に大きかった。 このでは マルチスレッドプログラミングにおける問題と背景、その対処方法 Java が提供している API の設計と実装 を解説している。分かりやすさとレベルの高さを兼ね備えたとても良い。翻訳も最高。 僕はこのを読んで、Java の並行処理プログラミングは、想像を遙かに超えて進化している事に驚きを隠せなかった。何回も twitterJava すげーと叫んだ。 これを読んでしまうと、最近僕が熱心な Scheme も含めて、自分の身の回りにあるプログ

    良いプログラマを目指すなら「Java並行処理プログラミング」は今すぐ読むべき - higepon blog
  • Java SE コアAPI 使用コード例一覧 - @IT

    IT編集部 2009/3/24 最終更新: 2012/04/11 17:57 このページは、Java開発者/プログラマのための、Java SE(旧、J2SE)のコアAPIの使用コード例の記事へのリンク集です。パッケージごとに表でまとめてあります。メソッドやコンストラクタ、例外などAPIの使い方の参考にしてください。パッケージやクラスの並び順は、標準のJavadoc(「Java Platform, Standard Edition API 仕様」)と同様にしています。 すべてのクラス java awt(Abstract Window Toolkit) event image io(In/Out) lang(LANGuage) reflect math(MATHmatics) net nio(New In/Out) charset(CHARacter SET) rmi(Remote Meth

  • 【ハウツー】Javaを使ってAIRを制約から解放! - 新開発ツール「Merapi」β版を試す (1) JavaとAIRをつなぐ「Merapi」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    MerapiはAdobe AIRプラットフォーム上で動作するアプリケーションとJavaアプリケーションを連携させるためのソフトウェアである。Merapiを利用することで、AIRアプリケーション側に外部のJavaプログラムと対話するためのインタフェースを仕込んでおき、そのインタフェースを利用してJavaアプリケーションとの間でオブジェクトの受け渡しをすることが可能になる。 Merapi自体はJavaで実装されており、ユーザのクライアントマシン上で実行されるAIRおよびJavaアプリケーションをターゲットとしている。MerapiJavaアプリケーションとAIRアプリケーションの間を繋ぐブリッジとして動作し、極めてシンプルなメッセージ交換だけで両者間のデータ(オブジェクト)の受け渡しを行うことができるようになっている。 プロジェクトサイトには、Merapiが開発された経緯としてAIRアプリケー

  • Java やってる人が C# を使うとはまること - ぐるぐる~

    ここでは、Java SE 5.0 以降を知っている人が C# 2.0 を使うことになった場合を考える*1 *2。 あと、ライブラリについては触れないことにする*3。 命名規約 まず、命名規約が全然違う。Java ではメソッド名にキャメル形式*4を使うけど、C# では Pascal 形式*5を使い、Java では定数名に大文字アンダーバー区切り*6を使うけど、C# では Pascal 形式を使う。 C# に関する命名規約としては、ここだとかここだとかにあるので、参考にするといい。 間違っても、オブジェクト倶楽部のは参考にしないこと*7。 struct の扱い Java ではユーザ定義型は全て参照型だけど、C# では値型も作成できる。また、標準ライブラリの中に struct で定義されたものもある。 で、何にはまるかというと、struct は class と違い、「値渡し」される*8、つまりコ

    Java やってる人が C# を使うとはまること - ぐるぐる~
  • プログラミングの真骨頂! Javaで“反復処理”を覚える

    プログラミングの真骨頂! Javaで“反復処理”を覚える:【改訂版】Eclipseではじめるプログラミング(4)(1/3 ページ) これからプログラミングを学習したい方、Javaは難しそうでとっつきづらいという方のためのJavaプログラミング超入門連載です。最新のEclipse 3.4とJava 6を使い大幅に情報量を増やした、連載「Eclipseではじめるプログラミング」の改訂版となります プログラミングの真骨頂「反復処理」とは? 筆者は知り合いに頼まれて、あるブログサイトの管理をしています。ブログのテンプレートを変更したり、Webサーバやメールサーバのメンテナンスをしたり、一通りのことをしています。 あるとき、知り合いから、「メインページの記事一覧を表示するところで、各記事タイトルにアイコン画像を付けたい」というお願いをされました。記事のカテゴリによって、タイトルの前に付けるアイコン画

    プログラミングの真骨頂! Javaで“反復処理”を覚える