タグ

2018年7月31日のブックマーク (3件)

  • WSLとHyperを利用した環境を整える | 測度ゼロの抹茶チョコ

    2018/06/30はじめに Windowsのコマンドラインでの作業はWindows独特のコマンドもあってやりにくく感じていました。できることならばLinuxのコマンド群を利用して作業をしたいところです。以前にはCygwinやMSYS2などを使っていましたが、どちらも微妙につらみがあり、最終的にはLinuxコマンド化を諦めてPowerShellを利用していました。 しかし、最近になってWindows Subsystem for Linux(WSL)が安定してきたようなので、WSLを利用して環境を整えてみました。1ヶ月ほど使ってみて割とよい感じだったので記録として残しておくことにします。 この記事では、WSLについて軽く説明したあと、今回利用するHyperというターミナルエミュレータの紹介と設定を行っていきます。 Windows Subsystem for Linuxとは WSLの導入手順や

    WSLとHyperを利用した環境を整える | 測度ゼロの抹茶チョコ
  • 【2018年版】Macにyarnを入れてfirebase開発をする - Qiita

    0. はじめに yarnって何? npmと互換性のあるパッケージマネージャーです。 パッケージマネージャーとはnode.jsのライブラリやパッケージを管理することができるツールです。 使用することで使いたいライブラリの導入や削除が楽になったり、パッケージ同士の依存関係を管理することができます。 yarnはnpmと互換性があるため既存のpackege.jsonがそのまま使えるというのはとても良い点です。 【yarn公式サイト】 この記事を書こうと思った経緯 「yarnが良い」と噂話に飛びついた私みたいな人は気軽にbrewでインストールコマンド叩いて死んじゃうと思ったので、この記事を書くことにしました この記事を読むのに向いている人 ・yarnって何?の人 ・firebaseで開発させろやの人 ・npm使ってて、yarnに乗り換えようかと考えてる人 ・既にmacのローカルでnode.jsの開発

    【2018年版】Macにyarnを入れてfirebase開発をする - Qiita
  • JTF2018

    開発環境をクラウドへ! 〜Macに別れを告げて、クラウド中心の開発生活を始めるまで〜 ※ 2018年7月29日開催の July Tech Festa で話す内容です。 https://2018.techfesta.jp/speakers#E40

    JTF2018