はじめに アノテーションの髙嶋です。 Google Apps Script(以降、GAS)を書く際、みなさんはどうやってコードを書いてますか?私はTypeScriptで書いています。 今回はGASをTypeScriptで記述して実行する手順を書いています。 なぜTypeScriptで書くのか 型があるって素敵じゃないですか? JavaScriptだと変数の宣言時や関数のパラメータや戻り値に対して型は指定せず、実行時に入っている値をもとに決定されます。(動的型付け言語) 言ってしまえば「なんでも入れられます」という状態です。なので、変数に対して誤った値を設定していても気づけず、実行しないと問題なく動作するか確認できません。 一方、TypeScriptは変数の宣言時やメソッドのパラメータや戻り値にstringやnumberなどの型を指定することができます。(静的型付け言語) 型を指定することで
