まずは、ソースツリーを起動し、任意のリポジトリを開いてください。 今回は、GitHubでテスト用のリポジトリを作りました。作ったばかりなので、データはREADME.mdのみ、ブランチはmasterのみの状態です。 次に、メニューにある「Repository」から、「Git flow/ Hg flow」→「Initialize Repository」を選択します。 こちらの「Repository」→「Git flow/ Hg flow」は、ショートカットキー「command + alt + F」で実行できます。 すると、下記のようなウィンドウが表示されます。 ここではGit flowで使うブランチの名前を設定できますが、特殊な理由がなければここはデフォルトのまま、OKを押しましょう。とくにエラーもなく無事にウィンドウが閉じられれば、成功です。 また、リポジトリに「develop」ブランチがな
