_s 公式でも2014年8月に sass 対応となったのですが、その以前から grunt-init テンプレートの「Iemoto」を使ってテーマ作成しています。 今回は Iemoto を使った WordPress テーマの作成についてご紹介します。 Iemoto とは Iemoto は WordPressテーマ用の grunt-init テンプレートです。 _s をベースにテンプレートファイルにはアクションフックの追加がされています。 css は Sass(Compass)で作成され、style.css コンパイル時に editor-style.css も作成されます。 また、Sass(Compass)のコンパイルや JavaScript 構文チェック、これらのファイルの圧縮などを Grunt あるいは gulp.js で行います。そしてそのための設定ファイルも含まれています。 このように
