タグ

2021年11月12日のブックマーク (5件)

  • 11月とかいうアホの記念日大博覧会

    11月1日 いい姿勢の日 11月2日 いい血圧の日 11月3日 いいレザーの日 いいお産の日 11月4日 いいよの日 11月5日 いいりんごの日 いい5世代家族の日 いい男の日 いい酵母の日 11月6日 いいもち麦の日 11月7日 いい女の日 いいおなかの日 11月8日 いい歯の日 いい歯ならびの日 いいお肌の日 いいおっぱいの日 11月8・9日 いいバッグの日 11月9日 いいの日 11月10日 いい頭皮の日 いい友の日 いい音・オルゴールの日 11月11日 いい獣医の日 いい出会いの日 11月12日 いいにらの日 11月13日 いいひざの日 11月14日 いい投資の日 いい石の日 いい樹脂の日 11月15日 いいインコの日 11月16日 いいいろの日 いい色・色彩福祉の日 いいいろ塗装の日 11月17日 – 11月18日 いいイヤホン・ヘッドホンの日 いい家の日 11月19日 いい育

    11月とかいうアホの記念日大博覧会
    mimura-san
    mimura-san 2021/11/12
    イイの語呂合わせね
  • 「私は頭が悪いから」アルバイトを辞める日にそう言った、忘れられない同僚の思い出 - ナレビ

    その日、私はいつものように始業15分前にロッカールームに駆け込んだ。バタバタしながらレセプショニストの制服に着替えていたら、とっくに身支度を終えているベテランスタッフの飯塚さんに声をかけられた。 「ゆきさん、今日って仕事が終わった後に何か予定ある?」 「いえ、何も無いです。帰ります」 鏡から目を離さないまま素っ気なく答えると、 「よかった。予定がないんだったら、ゆきさんも一緒にお茶しに行かない?遠藤さんの出勤は、今日で最後だから」 思いがけないことを言われて手が止まった。え?遠藤さんて今日で辞めるの? 驚いて振り向いたが、 「詳しいことは後でね」 と言い残して、飯塚さんは先に2階の事務所へ上がってしまった。よく見ると、いつもは私より遅く出勤してくる遠藤さんの姿が見えない。 遠藤さんは車の免許を持っておらず、遠方の自宅から自転車に乗ってくるため、始業10分前に息を切らせて駆け込んでくるのが常

    「私は頭が悪いから」アルバイトを辞める日にそう言った、忘れられない同僚の思い出 - ナレビ
  • 緊急事態宣言の日々を生き抜いた『サイゼリヤ』が繰り出す新メニューが化け物みたいにうまくて思わず天を仰いだ「人知れず次の段階に入っている」

    Shingo Azuma @sngazm 緊急事態宣言の日々を生き抜いたサイゼリヤの繰り出す新メニューが化け物みたいにうまくて思わず天を仰いだ。サルシッチャのセルフサンドイッチ、ラムときのこの木こり風、サイゼリヤは人知れず次の段階に入っているぞ、おい、聞いているか 2021-11-10 20:22:15

    緊急事態宣言の日々を生き抜いた『サイゼリヤ』が繰り出す新メニューが化け物みたいにうまくて思わず天を仰いだ「人知れず次の段階に入っている」
    mimura-san
    mimura-san 2021/11/12
    ミニフィセルのポテンシャルがすごいからね。
  • 同性カップルの弁護士が病院で『パートナーではなく血縁者に来てもらって』と拒否された話。「ただの骨折なんだけど…」

    南和行🏳️‍🌈(大阪弁護士会・松竹芸能) @minami_kazuyuki 今朝がた交通事故に遭い、救急搬送された病院で検査したら足の骨折と判明し、そのまま入院し手術待ちなりました。 吉田もすぐに来て書類に「家族 同性パートナー 住所も職場も人に同じ」と書いたのですが「症状の説明と手術のことは血縁がある人にしてほしい」と主治医になった整形外科医に言われ。 2021-11-11 18:38:41 南和行🏳️‍🌈(大阪弁護士会・松竹芸能) @minami_kazuyuki そもそも外傷で意識もハッキリしてる中で人である僕が「これでいい」と言ってるのに、なんで「血縁がある人のほうがいい」となるのか重ねて重ねて聞いても「面倒くさいなぁコイツ、弁護士だってよ」みたいな態度しか取られず。 2021-11-11 18:39:55 南和行🏳️‍🌈(大阪弁護士会・松竹芸能) @minami_

    同性カップルの弁護士が病院で『パートナーではなく血縁者に来てもらって』と拒否された話。「ただの骨折なんだけど…」
    mimura-san
    mimura-san 2021/11/12
    哀しいかな世の中で当たり前とされてきたことでの生きづらさは地道に声を上げ続けるしかない。支援。
  • 散歩をする側からの視点。 他の犬がどうかはわからないので、あくまでう..

    散歩をする側からの視点。 他の犬がどうかはわからないので、あくまでうちの犬に限っての話ではあるけれど、散歩をしているときには基的にとてもご機嫌であり、 かつ自分に好意を向けてくれる人、その可能性がある人の存在にはとても敏感である。 たとえばよく来てくれる宅急便のお兄さんを見つけたときは、尻尾を大袈裟に振って、リードを引っ張って走っていく。 仕事の邪魔になるのでよしなさいと言っても、むしゃぶりつこうとする。 有り難いことにとても犬好きの方なのでたっぷり撫でてもらえて満足気にしている。 たとえば散歩コースにあるマンションの管理人さんもそうで、時間によって掃除している箇所が違うのか毎回会えるわけではないのだが、 会えたときには毎回とても可愛がってもらえるのがわかっているので、そのうちに尻尾を振って管理人室の前まで引っ張っていこうとするようになった。 そうするうちに管理人さんが代わってしまい、新

    散歩をする側からの視点。 他の犬がどうかはわからないので、あくまでう..