2023年12月11日のブックマーク (3件)

  • 先に好きなことをします - 昔、くじらぐもにのりたかった

    模様替えをしました。 ガラスの雑貨を並べていた場所です。 Before After イメージは、どこか外国(イギリスとかフランス?)の田舎の台所です。 ここはキッチンに面した出窓カウンターなので いつか こういうテーマでディスプレイしてみたいなと思っていました。 ほっこり 黒い陶製の子鳥は、マザーグースのクロツグミがモチーフ。 パイの蒸気を嘴から逃して、パイの破裂を防ぐ調理器具です。 (まだ使ったことはない) ガラス瓶にはその昔、南仏の羊飼いがシャンパンなどを入れて 牧羊地まで携えたのだそうです。 なんだか おままごとしてるみたいで楽しい。 当は もっと他に やらないといけないことがあるのですけど いったん脇に寄せて 視界に入らないようにして 先に好きなことをしています。 スワッグも作りました。 気分は外国の田舎なので、素朴な雰囲気で。 素朴なスワッグ その1 花材は、ローズマリー、ユー

    先に好きなことをします - 昔、くじらぐもにのりたかった
    minagu
    minagu 2023/12/11
    外国の田舎の台所…まさにそんなイメージですね!ここでパイとかスコーン焼きたい😍わたしもスワッグという言葉、初めて知りました。
  • 3か月ぶりに父と餃子の王将へ - 迂闊にも程がある

    いつもより遅めの起床。 12月というのに暑くて中途覚醒してしまい熟睡出来なかった。まだ毛布を使わず羽毛布団だけで寝ているのだけど。この陽気はしばらく続くようで、15日金曜日は最高気温が22℃という予報が。 ただ、17日日曜日から最高気温が一桁代になるらしい。その寒暖差10℃以上。そんなに急に冷えなくてもよろしいのに、魔法が解けた恋人たちじゃあるまいし(寒っ)。 今日も父のところへ。 部屋に入ると昨日のごろり~んぺしゃんとは打って変わって、社長椅子にシャキ~ンと座ってスタンバイしていた。振り向いた顔も心なしか紅潮している様に見える。お昼ご飯(餃子の王将)をべに行くのが嬉しいのかしら、可愛い。昨日はチャーハンがべたいと言っていたけど、部屋を出る時にいきなり「やっぱり天津飯がいい」と(笑)。やっぱりて(笑)。どんだけ天津飯LOVEなん。天津飯も天津飯冥利に尽きるってなもんだ。 父はメニューを

    3か月ぶりに父と餃子の王将へ - 迂闊にも程がある
    minagu
    minagu 2023/12/11
    お父様、大好きな天津飯を食べ切る食欲があってよかったです☆毎日を機嫌よく…フランスの哲学者アランも「機嫌がいいことは礼節である」って言ってましたね~座右の銘にしていますが、実行はできていません。
  • 持論を展開する - 脱力生活くらぶ

    ユカちゃんに会うために顔にシートパックを貼る日々。私は潤いを取り戻すため張り切っておりました。 「粉吹き芋から、普通の芋に戻りたい」キャンディーズの解散の時のセリフを思い出します。言ってませんか? ユカちゃんと会うのは久し振りだったので、私はきっちり人見知りをしました。 7年会っていなかったとはいえ、30年来のお友達に人見知りとは、我ながらびっくりします。 嬉しいことに、ユカちゃんは変わらず元気でした。旦那さんのあれやこれやを、ディスりながら面白おかしく聞かせてくれました。 けれど、7年という年月が人を変えてしまうのですね。あれほど愛しかった旦那さんをネタにして笑っているユカちゃん。関西人のサガなのか。 「仲のいい夫婦なんてどこにもいてへんのんちゃう?おったら逆にきしょいわ。あははー」などと、「仲の良い夫婦などいない」という持論を展開。勢いがあります。 確かに、私の周りを見渡しても仲の良い

    持論を展開する - 脱力生活くらぶ
    minagu
    minagu 2023/12/11
    わたしの友達にも「だんなさん一筋」だったのに、いつの間にか「スノーマン一筋」になってた人がいますわ。でも脱力生活さんのところは文面から察するに仲がよさそうですね(^^)