2020年9月11日のブックマーク (4件)

  • レコードの売り上げ、CDを上回る 米業界団体報告

    レコードプレーヤー(2020年2月18日撮影、資料写真)。(c)Martin BUREAU / AFP 【9月11日 AFP】米国内のレコードの売り上げが30年以上ぶりにCDを上回ったことが、全米レコード協会(RIAA)が10日に公表した報告で明らかになった。 【写真】米NYの音楽ライブラリー「アーカイブ・オブ・コンテンポラリー・ミュージック」 今年上半期のレコードの売上額は2億3210万ドル(約246億円)と、CDの売上額1億2990万ドル(約138億円)を大きく上回った。 レコードの売り上げは物理的な媒体全体の62%を占めたが、物理的な媒体全体の売り上げは前年同期比23%減だった。RIAAはこれについて、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって、販売店が閉鎖されたためとしている。 レコード人気は、収集家やA面B面を懐かしむ流行に敏感な層によって復活していたが、今回レコ

    レコードの売り上げ、CDを上回る 米業界団体報告
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/09/11
    これ、LPの復活じゃなくてCDの壊滅でしょ? また、CD同様に滅亡の運命にある銀塩写真もいずれは「フィルムの売上をガラス乾板が上回りました」となるだろう。(ならない)
  • ダブルサイズベッドマットレスの解体は10日かかる。頑張れば5日

    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画イラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ファイルボックスがビルに見える > 個人サイト Nuki そこには静かに鬼がいた ベッドマットを購入したのは群馬に引っ越してきた6年前。引っ越す前は埼玉に住んでおり、住んでいる市のゴミ処理場へ持っていけば大体は無料、一部は有料でゴミを引き取ってもらえました。 そこが私を油断させた。 ごみかわらばん(ゴミの捨て方が書いてある紙)を何度も確認します。夢でありますように、と。 『そのままでは処理できません。分解すれば、スプリング(粗大ごみ)と、布や綿など(袋に入れて燃やせるごみ)で処分できます。』 ……夢ではありませんでした。 この文章を見た瞬間、大きめの「チクショウ!」が出た。 私が住んでいるのは高崎市。高崎市は持ち込

    ダブルサイズベッドマットレスの解体は10日かかる。頑張れば5日
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/09/11
    大まかな傾向として、田舎に行けば行くほど自治体が貧乏になり、貧乏な自治体ほど分別が細かいのでゴミ出しが大変になる。田舎から都市に人が移動するの、そういう利便性の問題もあるよね。
  • ケモナーじゃないけどケモノアニメだけ見ていたい

    なんかもうポリコレめんどくさすぎる アカデミー賞のためには黒人キャラかアジア人キャラを入れろとか 声優はキャラの人種に合ったキャスティングをしろとか 黒人キャラのコスプレを白人がやったら叩かれるとか 見た目が児童に見えるキャラは駄目とか もうヤバイところまで来ちゃってんじゃん それらの問題を全部解決するのがケモノなんだよな 実際ズートピアとか人間でやったら大炎上不可避だけどケモノだったからセーフだったし っぱケモノよ ■追記 ちなみにネトフリで見れるオススメのケモノアニメはBNA、アグレッシブ烈子、ビースターズです どれもキャラがかわいいしe621にえちえちな絵がいっぱいあるので普通に抜ける

    ケモナーじゃないけどケモノアニメだけ見ていたい
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/09/11
    有色人種の配役には有色人種俳優を使えってのは、ポリコレじゃなくて「白人種に大きく偏っている配役を是正せよ」っていう雇用機会平等の話のはずだが?
  • 「せどり」の名を借りたガンプラの転売行為に困惑のバンダイさん、生産能力増強で対抗

    リンク J-CAST ニュース ガンプラ「せどり」にバンダイも困惑 コロナ禍も影響?「今までこういう問題は起きてなかった」 ガンプラと呼ばれる人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデルを巡り、「せどり」と称した転売行為が相次ぎ、ホビーショップからも困惑の声が出ている。背景には、せどりを指南する人たちの影響も一部であるようだ。ガンプラ発売元のバンダイ側に、転売対策について取材して話を聞いた。せどりを指南する動画が次々投稿で、ホビーショップは困惑ユーチューブなどで検索すると、「ガンプラせどり」を指南するとした動画が次々にヒ 58 users 141

    「せどり」の名を借りたガンプラの転売行為に困惑のバンダイさん、生産能力増強で対抗
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2020/09/11
    「対策として生産工場増築を進めており、生産能力を今の1.4倍に上げるとした」 正攻法だけど「品薄感だけで煽られた人気」だと先々に過剰生産能力で苦しむ可能性もあり、難しい部分だよな。