2023年6月8日のブックマーク (5件)

  • 独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:あなたの会社の「伝説の社員」を教えてください > 個人サイト 右脳TV まるで異世界転生 2023年現在、マルタ騎士団には13500人の騎士(ナイト)が所属しており、約10万人のボランティアを擁している。 その騎士のひとりが、今回お話をうかがった武田秀太郎さん。現在、日国籍を持つ唯一のマルタ騎士団員である。 武田秀太郎さん。普段は九州大学都市研究センターで准教授を務めている。たまたま上京されたタイミングでお話をうかがいました。 武田さんがマルタ騎士団の一員となったのは昨年のこと。日人としては約90年ぶりのことだという。 シドニーで行われた叙任式の写真を見せてもらうと、その様子はもう完全に異世界転

    独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/06/08
    「あえていうならば、人道救助活動の舞台すべてが私たちの領土である」 おお… なんとなくヒラコー先生風味のカッコいい一言だ。
  • 医師開発・感染症勉強ゲーム『細菌・真菌を学ぶRPG』PC向けに無料配信開始。“RPGとしてはクソゲー”しかし勉強になる - AUTOMATON

    『細菌・真菌を学ぶRPG』は、感染症について学ぶことのできるゲームだ。舞台となる世界では、魔王が呪いを振りまき害を及ぼしている。この呪いによって、主人公セフェムスの故郷であるβ-ラクタ村は壊滅。村の生き残りとして、主人公は兄弟のペニシーと共に世界を救う旅にでることになる。 作では、各地域のダンジョンを巡ってストーリーを進めていく。ダンジョンにはそれぞれ異なる感染症についてのテーマが設定。ランダムエンカウントで、テーマごとの菌が敵としてあらわれるのだ。戦闘では抗菌薬を投与することで、敵に攻撃することができる。敵となる菌の種類に適した薬を選択すれば大ダメージが与えられる。一方、無難で対処範囲の広い薬はダメージ量が低いように設定されている。それぞれの菌に効果のある薬を学んでいくことが重要となるわけだ。 この戦闘システムには、抗菌スペクトルという実際の医学における考え方が反映されている。この場合

    医師開発・感染症勉強ゲーム『細菌・真菌を学ぶRPG』PC向けに無料配信開始。“RPGとしてはクソゲー”しかし勉強になる - AUTOMATON
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/06/08
    最初は抜群に効いた抗菌薬が耐性菌の出現で… みたいな展開もするのかな。
  • 寝台列車「カシオペア」緊急停車、線路脇で撮影の3人特定へ…警察が捜査を始める

    今月3日、栃木県のJR宇都宮線を走る列車が、線路脇で撮影していたとみられる3人を見つけ緊急停車した問題で、警察が捜査を始めたことがわかりました。 今月3日、栃木県矢板市のJR宇都宮線の敷地内に3人が立ち入り、至近距離からカメラを構えているのを、走行中の寝台列車「カシオペア」の運転士が見つけ、列車を緊急停車させました。列車は安全確認のため、14分の遅れが出ました。 この問題を受けて、警察が列車往来危険や鉄道営業法違反などの疑いを視野に、SNSで拡散された動画や防犯カメラなどで、3人の特定や当時の状況などの捜査を進めていることがわかりました。 警察は「悪質な鉄道写真撮影者を見たら通報を!」と呼びかけています。

    寝台列車「カシオペア」緊急停車、線路脇で撮影の3人特定へ…警察が捜査を始める
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/06/08
    捜査が始まったという話に「既に容疑者は特定された」と言わんばかりの紛らわしい煽りタイトルが付いてるの、ホントになんとかならねえかな。(ならない)
  • 56か国の177人もの専門家が選りすぐった最高の児童書100選(の邦訳リスト) - YAMDAS現更新履歴

    [追記]:内容に誤りがあったので、タイトル並びに文を修正しました。 www.bbc.com BBC が史上最高の児童書100選を発表しているのだが、これが56か国の177人ものの専門家による投票結果というのだから力が入っている。 まぁ、ワタシなど映画やアニメでは観ていても、原作をちゃんと読んでいないのがほぼすべてでお恥ずかしい限りなのだけど。 モーリス・センダック『かいじゅうたちのいるところ』(asin:4572002150) ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』(asin:4042118038、asin:B01914HLHK) アストリッド・リンドグレーン『長くつ下のピッピ』(asin:4001140144) アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ『星の王子さま』(asin:4167912880、asin:B06VWT2MYX) J・R・R・トールキン『ホビットの冒険』(asin:4

    56か国の177人もの専門家が選りすぐった最高の児童書100選(の邦訳リスト) - YAMDAS現更新履歴
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/06/08
    アラビアンナイトって、のっけからお子様向けではないエピソードから始まらんか?
  • 【識者の眼】「科学的であること 人道的であること」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

    【識者の眼】「科学的であること 人道的であること」岩田健太郎 No.5173 (2023年06月17日発行) P.63 岩田健太郎 (神戸大学医学研究科感染治療学分野教授) 登録日: 2023-06-07 最終更新日: 2023-06-07 「終末期の患者でもコロナで面会できない。感染防御のことばかり考えていて家族が寄り添う時間が奪われてる」という批判を目にした。 事実はこれとはまったく異なる。 我々専門家はどのように家族が面会できるかを考え続けた。たとえば家族内クラスターから患者が発生したときには家族は全員、「今」感染する可能性はほぼゼロなわけで、なんならマスクなしで顔を合わせてお看取りだってできるのだ。実際、そういう提案をしたこともある。感染防御のことを科学的に考え抜くからこそ、合理的な「家族と寄り添う時間」が持てる。 しかし、こういうときに、けんもほろろに断ってくるのは感染症を専門と

    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/06/08
    感染症専門医が、そうでない医療従事者のうち医学的な装いで非科学的で心無い措置を取りたがる者を批判する文章なんだよねえ。 何がそんなにわかりにくいかねえ?