ブックマーク / dic.pixiv.net (2)

  • アンドリュー・フォーク

    「なぜだぁーーーーーーーーーーッ!?」 概要声優:古谷徹(石黒版)、神谷浩史(Die Neue These) 階級は准将で、自由惑星同盟の軍司令部において作戦参謀を務める。士官学校を首席で卒業したエリートだが、プライドが高く尊大で陰湿、そして何よりも幼稚であった。 第13艦隊司令官ヤン・ウェンリー少将によってなされたイゼルローン要塞陥落を契機に、銀河帝国領侵攻作戦を立案する。しかし、この作戦は第10艦隊司令官ウランフ中将から指摘されたように作戦目的が曖昧で、作戦遂行も「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処する」の一点張りで、中身の薄いものであったが為に第5艦隊司令官アレクサンドル・ビュコック中将からは「要するに、行き当たりばったりじゃな」と酷評されたほどのレベルだった。 案の定、補給面で無理が祟り、ウランフ提督、第12艦隊司令官ボロディン中将(アニメではさらに第8艦隊司令官アップルトン

    アンドリュー・フォーク
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2024/02/02
    この記事、フォーク准将への悪口がすごいんだけど、まるで「フォーク准将と瓜二つの精神性の人」が書いてるみたいだw
  • 二次創作に厳しい作品一覧

    概要二次創作は、ファン活動の一環として権利者の黙認のうえで成り立つグレーゾーンである。ファンアートなど二次創作は一般的に許容されているが、中には二次創作に対して厳しい作品もある。 無断アップロードに関してはYouTubeではコンテンツIDを利用して完全に塞いで対策を取った企業も少なくない。 厳しくする理由は 「作品のイメージを大事にしている」(エログロ・展開・キャラ崩壊などを認めない)…1「過去に悪質な著作権侵害を受けて過敏になっている」…2「実在のモノ・人物を題材としている」…3のいずれかのケースが多い。そういった作品の二次創作は慎重にやらねばならない。下手すると権利者に訴えられるリスクもある。 二次創作に厳しい主な作品二次創作ガイドラインも参照。 グロやエロを正式に認めている作品や企業もありますが、ここでは限定的にガイドライン上で認めてある及び全面禁止しているものに限ります。それらを

    二次創作に厳しい作品一覧
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2022/08/10
    例に上がってる権利者、厳しいどころか禁止条件を示してそれ以外はOKな所ばかりで、一体何が厳しいのかが分からんな。「虹エロを禁止する権利者は二次創作を嫌っているのだ!」みたいな話か?
  • 1