ブックマーク / www.nicovideo.jp (1)

  • 【機械式時計】振り子時計からトゥールビヨンまで作った

    レゴで時を計るマシンを作った。振り子の等時性16世紀、ガリレオ・ガリレイが発見。トゥールビヨン重力による姿勢差を解消する。200年前、時計師アブラアン・ルイ・ブレゲが発明。YouTube版 https://www.youtube.com/watch?v=Az52jT7CKOU

    【機械式時計】振り子時計からトゥールビヨンまで作った
    minamikawa1981
    minamikawa1981 2015/01/11
    すごいなこれ。この動画で機械式時計の機構が理解できると、機械式時計の消費には多少なりともプラスに働くと思う。ということは、時計メーカーからの経済的な支援もあり得る。教育と広告って相性いいのかな。
  • 1